ホーム > TAKE-ZOのお惣菜

TAKE-ZOのお惣菜のアーカイブ

4時のお惣菜は「中華風角煮と煮玉子」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝も走ってきましたが「満月」がとても美しかったです。

凄い低い位置にあって、「月って近いんだなぁ」と感じました。

手が届きそうなくらい?本当に低いところにありましたよ~。

明日はどれくらい動くかな?


本日の4時のお惣菜は

「中華風角煮(トンポーロ―)と煮玉子」1p¥367

「青菜のオイスターソース炒め」100g¥189です。

角煮は脂少なめに仕上げていますので安心して下さいね~。

でも角煮は脂が美味いんですよね(脂は気になりますが(笑))


昨日の4時のお惣菜は

「塩麹の揚げ鶏・タルタルソース付き」でした。

御予約が少なかったので心配しておりましたが

なんとか残2個で済みました・・・・

鶏の衣がカリカリして非常に美味でした~。

うちの子どもも「美味しい!」と好評でしたよ~。


では本日もよろしくお願い致します。

本日「和牛ローストビーフの日」只今販売中。

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

今日も学校関連で時間がありません。

速攻で書きますよ~。


本日25日は

「和牛ローストビーフの日」11時より販売中。100g¥730です。


4時のお惣菜は

「塩麹の揚げ鶏・タルタルソース付き」1p¥357

「すりゴマたっぷり・香ばしい大根サラダ」100g¥189です。

よろしくお願い致します。


先週の土曜ランチは

「天津丼+豆乳の抹茶ムース」でした。

2個残りました・・・・・

ウチの子どもにもウケが良くなかったですね(笑)

というわけで、今週もよろしくお願い致します。

土曜ランチは「take-zo風とろ~り天津丼+ヘルシー豆乳抹茶ムース」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨日は長女の進学する区立中学校の入学説明会でした。

(都立中学の受験に落ちてしまったので・・・・)

感想を一言「区立中学でも入学時には10万程かかるのね・・・」

制服・学生かばん・体操着一式・上履き・サブバッグ・・・

本当に必要な物を揃えると、軽く10万ですね。

軽くないか・・・・・・・・・・

これから更に節約生活をせねばなりません。

私自身は10年間ぐらい、同じ服を着続けるかな(笑)


本日の土曜ランチは

「take-zo風とろ~り天津丼+ヘルシー抹茶ムース」¥600です。

抹茶ムースの味見を早速致しました。

甘さ抑えめで、超美味でした~。

しかしダイエットの敵の生クリームを使用しているんだよな・・・・

もうこれ以上食べるのは止めておこう・・・・

どうか、皆様に召しあっがって頂けますように・・・・

よろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「手羽元と大根のこってり煮・山椒風味」でした。

これが、恐ろしいほど売れませんでした・・・

イメージが渋すぎたかな?

子どもは手羽元を面白がって食べてくれたので

冷凍して、今後は衣をつけて揚げものにしたりして

再利用することにしました~。

我が家は節約家族です(笑)

というわけで、本日もよろしくお願い致します。



4時のお惣菜は「手羽先と大根のこってり煮・山椒風味」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日も寒い・・・・

前ふりが毎日同じでスミマセン!

本当にボキャブラリー少ないな~。

若い時勉強をしないと、私の様な人になります・・・・(後悔)


本日の4時のお惣菜は

「手羽元と大根のこってり煮・山椒風味」1p¥357

「ジャガイモとウィンナーのカレーマヨ炒め」100g¥189です。

久々登場の手羽元惣菜。どうかな~?

ちょっと予測がつきませんが、

下町ウケは良さそうな気がします。

御来店お待ちしております!

昨日の木曜ランチは

「厚切りソーセージカツサンド+オニオンスープ」でした。

手作りサンドイッチ感でてますね~。

パン屋さんのモノではないのが一目でわかります。

イイ感じで売れていき、完売致しました~。

やはり、若い奥さんに人気で、

常連さんではないお客様が、結構お買い上げになりました~。

ありがとうございました。


昨日の4時のお惣菜は

「牛肉とジャガイモのビーフストロガノフ風」でした。

ちょっと内容が解りずらいですかね?

マッシュルームは使用せず「椎茸の薄切りと牛肉の細切り」で

ビーフストロガノフ風に仕上げました。

おかげ様で、こちらも完売致しました。

しかし、美味しくてついつい味見がエスカレート。

また体重が増加していました。

本当に困ったものです。


本日もよろしくお願い致します。

木曜ランチは「厚切りソーセージカツサンド+オニオンスープ」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日も寒い寒い。2月だから仕方ない。

動いて体を温めるしかないな・・・・・・・

一人の時は電気代節約につきNO暖房です(笑)

そういうお母さん、結構いますよね?


さて本日の木曜ランチは

「厚切りソーセージカツサンド+しっかり炒めたオニオンスープ」¥450です。

こちらは、女性に人気のサンドイッチですね。

早ければ30分で売れてしまうかも・・・・・

今日はどうかな???期待しておりますので、よろしくお願い致します。


4時のお惣菜は

「牛肉とジャガイモのビーフストロガノフ風」1p¥367

「ツナとキャベツのコールスロー」100g¥189です。

こちらのほうも、よろしくお願い致します!!!


昨日の4時のお惣菜は

「ローストポークと温野菜のコンソメ煮」でした。

温野菜のイメージが良かったのでしょうか?

おかげ様で完売致しました~。

やはり野菜たっぷりだと奥様方のウケが良いのでしょう・・・・

あらためてそう感じました。

では今日はこの辺で・・・・・

4時のお惣菜は「ローストポークのたっぷり温野菜のコンソメ添え」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝も、中々の寒さです・・・・・。5時の気温2度だったかな(笑)

日中は晴れますが気温は8度前後で寒そうです!!!


本日の4時のお惣菜は

「ローストポークのたっぷり温野菜のコンソメ添え」1p¥367

「大根と春菊と小柱のサラダ」100g¥189です。

「ローストポーク・・・・」のほうは、地味かな?と期待していなかったのですが

昨日までの段階で、結構な数のご予約が入っております!

何故でしょう?でも嬉しいです!

温野菜で身体も温まりそうですね~。

是非お召し上がりくださいませ!


昨日の4時のお惣菜は

「豆腐の牛肉巻揚げきのこの甘辛あん」でした。

牛肉が隠れてしまい残念な画像です・・・・

豆腐にキレイに巻かれていて、とても美味そうでした~。

試食が無かったので食べられませんでした(笑)

1個残ったのですが、たくさん販売したので「良し」とします(笑)


というわけで本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「豆腐の牛肉巻揚げ・きのこの甘辛あん」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝も走って参りましたが、「合羽橋道具街」で火事が発生していました。

消防車・救急車・パトカーがサイレン鳴らして走行していましたよ・・・・

お巡りさんは自転車に乗って赤いランプ???を点けて走行していました。

私には炎は確認できませんでしたが、被害が少なければよいのですが・・・

心配です。


さて本日の4時のお惣菜は

「豆腐の牛肉巻揚げ・きのこの甘辛あん」1p¥367

「カリカリベーコンとホウレン草とポテトの和風ドレッシングサラダ」100g¥189です。

どうぞよろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「ネギマヨのトッピング照り焼きチキン」でした。

結構きれいにトッピングされていると思うのですが

可愛そうなぐらい売れませんでした~・・・・・・・・・

皆さまネギはお嫌いですかぁ?・?残念。


そして お惣菜予定表 を貼ろうと試みたのですが

リンクのマークの所が薄くなっていて

クリックしても全く反応致しません!!!

何故だ~わからん。

本当に困ったものです。


では本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「ネギ・マヨのトッピング照り焼きチキン」です

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

今日は学校関係でマジで時間がありません。

駆け足で書きます。スミマセン。


4時のお惣菜は

「ネギマヨのトッピング照り焼きチキン」1p¥357

「クリームチーズとヨーグルトの根菜サラダ」100g¥189です。

月曜日なので お惣菜予定表を 貼ろうとしたのですが

なんか不具合が発生したらしく貼れませんでした。

明日再度挑戦してみます。


先週の土曜ランチは

「サムギョプサル風豚肉と野菜の炒め物他4点」でした。

3個残りました~。

土曜ランチ研究中です。よろしくお願い致します。



土曜ランチは「サムギョプサル風・豚肉と野菜の炒め物+エビチリソース+他・・・・」です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝は風が強くて冷たくて寒いです。

でも、めげずに走ってきました~。

それは、私がおデブだからです・・・・

一向に痩せません。中年太りのいい例が私です。


愚痴ったところで

本日の土曜ランチは

「サムギョプサル風・豚肉と野菜の炒め物+エビチリソース+変わりベーコンエッグ+釜炊き白飯+プチサラダ」¥620です。

サムギョプサル風・・・・・とは韓国の豚バラ炒めのことらしいです。

なんだか惹かれますね・・・・・でも私は我慢我慢。

お客様は我慢せずに是非召し上がってみてくださいね~。

とりあえず、今週の土曜ランチは「お弁当形式」です。

土曜ランチ、もっともっと売れるように只今研究中でございます。

リクエストがございましたら、是非お声をお聞かせ下さいませ~。


さてさて昨日の4時のお惣菜は

「寒ぶりと焼ネギの梅煮」でした。

ぶりも焼ネギも超おいしかったのですが・・・・

冷たい雨がいけなかったのか

そもそも、お惣菜に魅力が無かったのか・・・・

結構残ってしまいました・・・・。

コレは週末我が家のお食事となります(笑)

まぁ、美味しいので嬉しいんですけどね。


というわけで本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「寒ぶりと焼ネギの梅煮」です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今は寒くないのですが、天気予報によると

15時頃から雪マークがついております・・・・・

今日も寒い一日となりそうです。


本日の4時のお惣菜は

「寒ぶりと焼ネギの梅煮」1p¥367

「柚子の香り・里芋と小柱のサラダ」100g¥189です。

久々の「お魚お惣菜」登場です。

もっとお魚を使いたいのですが、コスト面を考えると・・・・

すみません。もうすこし、頑張らないといけませんね・・・

ゆきの予報なので、お客様の御来店が心配です。

お待ち致しております!


昨日の木曜ランチは

「バレンタインデーランチ」でした。

「幅広パスタのボロネーゼ+チョコレートケーキ」

バレンタインデーとは無縁???的なお客様にもお買い上げ頂き

早々と完売致しました~。

これで¥550はお得だと思いますよ~。


そして、昨日の4時のお惣菜は

「特製ビーフシチュー」でした。

こちらも、出足好調で、おかげ様で完売致しました~。

昨日は◎なタケゾーでした(笑)

本日もよろしくお願い致します。