ホーム > TAKE-ZOのお惣菜

TAKE-ZOのお惣菜のアーカイブ

4時のお惣菜は「パリパリ皮のガーリックチキン・おろし玉ねぎソース」

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

せっかくの連休は雨で困ったもんでした。

昨日は息子のサッカーのお仲間と近場でバーベキューだったのですが

途中から嵐のような天候になっちゃって・・・・・・困ったもんです。

まぁ楽しかったからいいんですけど。


さて本日の4時のお惣菜は

「パリパリ皮のガーリックチキン・おろし玉ねぎソース」1p¥357です。

よろしくお願い致します。


連休前5月2日のお惣菜は

「エビとキノコクリームの包み揚げ・鯉のぼりの形」でした。

カワイイですよね~

かなりの大雨で御予約もあまり入っていなかったので心配しておりましたが

おかげ様で完売させて頂きました。ありがとうございました。

うちのこども達も喜んでおりました。


5月3日雨の中、お友達と一緒に錦糸町へ

「名探偵コナン」の映画を観に行って参りました。

と言っても大人は映画は観ずに「オリナス」でお買い物~。

探していたジェルジェムが売っていたので即購入し

昨日末娘に貼ってもらいました。

5月なので爽やかな感じ(笑)

まぁ無難な飾りとなっております。

暫くはコレでいかせて頂きます~。


4時のお惣菜は「エビとキノコクリームの包み揚げ・鯉のぼりの形」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

各局天気予報では明け方も傘マークでしたがNHKだけは曇りマーク。

4時半頃雨は降っていませんでしたので、走ってきました~。

やはり天気予報はNHKを信じた方がいいかもしれません。(実際よく当たっている)


本日の4時のお惣菜は

「エビとキノコクリームの包み揚げ・鯉のぼりの形」1p¥367です。

私が愛用している化粧品DHCの小冊子「みんなげんき」に載っていたので

それをタケゾー風にアレンジしました(笑)

ちょっと早いけど「こどもの日」気分を・・・・・・いかがでしょうか?


昨日の4時のお惣菜は

「チキンのトマト煮」でした。

旦那様、お休み明けで仕事量が多かったためか?

写真を撮り忘れたようです。

しかしおかげ様で完売させて頂きました~。


タケゾーは暦通りの営業とさせていただきますので

3(木祝)から6(日)まで休業させて頂きます。

御了承下さいませ。

またのご利用をお待ち致しております。



休み明け5月1日の4時のお惣菜は「チキンのトマト煮」です

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

今日は暑かったですね・・

サッカーの練習に出かけた息子が汗だくで帰ってきました。

アトピーを悪化させないようにケアしないと・・・汗は大敵です!


本日の土曜ランチは

「ハヤシライス+イチゴクリームクレープ」でした。

出足絶好調~でしたが今現在2個残ってます・・・

このまま売れ残ってしまうのか??

残ったら我が子の晩ご飯だなぁ~(笑)喜んで食べてくれそうです。


タケゾーは、明日明後日とお休みを頂きますので

休み明け5月1日の4時のお惣菜を御紹介します。

「チキンのトマト煮」1p¥357です。

開店当時からある人気メニューです。

どうぞよろしくお願い致します。


うちは遠出はしませんが

お車でお出かけの皆さま(お客様)

どうぞお気をつけてお出かけくださいませ。

土曜ランチは「特製ハヤシライス+イチゴクレープ」です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝も走ってきたのですが雷門付近で霧雨が降って参りました・・・

傘はいらないくらいの霧雨でしたが

今日は晴れるもんだと思っていたので、ちょっとガックリしました。

日中は大丈夫なのかな?


さて本日の土曜ランチは

「特製ハヤシライス+イチゴクレープ」1SET¥600です

ハヤシは年齢関係なく「おいしい!」と思って頂ける

味だと思います。もちろんクレープも手作りですよ~

是非お召し上がりくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「豆腐の牛肉巻+八丁味噌のたれ」でした。

出足好調でしたが残念ながら2個ほど残りました・・・・・

手が込んでいて美味しかったのですが・・



さてさてゴールデンウィークですが

当店はカレンダー通りの営業となっております。

日祝は発送業務も致しておりませんので御了承下さいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「豆腐の牛肉巻・八丁味噌のタレ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

雨が降り続いておりましたので当然走りは中止です。

おかげ様で、ゆったりと録画したドラマを見ることが出来ました~

このブログを更新したら「ベーコン」をスライスしたり・・・等の

ちょっとしたお仕事をしようかと思います。


本日の4時のお惣菜は

「豆腐の牛肉巻・八丁味噌のタレ」1p¥367です。

すでに結構御予約を頂いております・・

心配なのは雨だけ・・・と言ったところでしょうか?

御来店お待ち致しております。


昨日の「木曜ランチ」は

「フィトチーネのボロネーゼ+バナナミルクゼリー」でした。

残念ながら1個のみのこりました~

しかもバナナミルクゼリーの画像わかりにくいなぁ・・・・

我が子に食べさせたら

「おいしい~毎回この太いパスタにして~」と大好評。

確かにパスタって太さによって食感とか変わってきますものね。

太くしただけで、なんだか「カフェ」っぽいし・・・・

これからフィトチーネの出番が多くなるかもしれません。


昨日の4時のお惣菜は

「揚げダンゴとレンコンの甘酢あん」でした。

完売御礼!ありがとうございました。

丁寧に揚げたダンゴとレンコン・・そして甘酢が大変美味でした。


今朝は小学校の「あいさつ当番」です(笑)

通学路の横断歩道のところで「黄色い旗」を持って

「いってらっしゃい~」を言いながら交通安全・・・そんな感じです。

別名「旗振り当番」とか呼ばれている学校もあるかも知れません。

いわゆる「緑のおばさん」です・・・

雨なのでちょっとだけ「嫌だなぁ」と思っております(笑)

木曜ランチは「フィトチーネのボロネーゼ+バナナミルクゼリー」 4時のお惣菜は「揚げだんごとレンコンの甘酢あん」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

4時30分過ぎに明るくなってきたおかげで

ウォーキング&ジョギングの方、犬の散歩の方が最近増えてきました。

サマータイムがこの世界にもあるようです。特に今朝は多かったです・・・・・

まっ暗い道を一人で黙々と走りたい・・・・・んですけど(自己中すぎるか)


本日の木曜ランチは

「フィトチーネのボロネーゼ+バナナミルクゼリー」¥450です。

フィトチーネとは幅広のパスタのことです・・・

バナナミルクゼリー朝から2個も食べてしまった・・・・


4時のお惣菜は

「揚げだんごとレンコンの甘酢あん」1p¥367です。

併せてよろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「チンジャオロースー」でした。

色とりどりでキレイなのですが結構残ってしまいました・・・

人気メニューのはずなのですが、どうしたのでしょうか?

やはり豚肉だからかなぁ?私は揚げた牛肉を使用した

チンジャオロースーが好きなんで・・・・


気を取り直して~本日もよろしくお願い致します。


本日25日は「和牛ローストビーフの日」  4時のお惣菜は「チンジャオロースー」です。

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

ツヨポンのドラマを撮り忘れてしまったので(ショック)

キムタクの「スペースシップヤマト」を復習の意味でもう一回

1時間弱みました。この話題はどうでもいいか・・・・

斎藤工ってカッコイイですよね。意地悪そうだけど超好み~

今一番気になる若手です・・・・


さて本日は「和牛ローストビーフの日」です。

御予約があまり入ってないけど大丈夫かな~?

11時より販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。


本日の4時のお惣菜は

「チンジャオロースー」1p¥367です。

日頃から「チンジャオロースーは牛肉で作ってくれ!」とお願いしているのですが

恐らく豚の様です・・・(メモに豚と書いてある・・・・)

味に間違いはないので、是非お召し上がりくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「ミートローフのキノコトマトソース」でした。

出足がもの凄く悪くて心配しておりましたが

割と早い時間帯に完売させて頂きました~。

ありがとうございました。


お店の窓のディスプレイの「ジェルジェム」を

合羽橋のプロパックに買いに行ったのですが

「お取り扱いをやめてしまった・・・」とのことでした。


一時期はやったのに、今あまり店頭で見かけなくなってしまいました。

残念ですわぁ・・・・



4時のお惣菜は「ミートローフのキノコトマトソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

毎朝だいたい4時30分頃家を出て走ってくるのですが

もうこの時間には明るくなり始めてきました~。

ホントに1日1日代わっていくんですよね・・・・日の出日の入りって。

今日からずいぶんと暖かくなってくるみたいなので

春本番といったところなのでしょうか?


さて本日の4時のお惣菜は

「ミートローフのキノコトマトソース」1p¥367です。

コレは多分イケるのではないでしょうか・・・・

挽肉好きにはたまらない一品ですよ~。期待して下さい。


昨日の4時のお惣菜は

「鶏のテリヤキ・大葉チーズのせ」でした。

また旦那様が写真を撮り忘れたようです。

おまけに結構残っちゃったし・・・・

美味しかったのになぁ・・・・残念です。


日曜日にうちの子どもが貼ってくれた・・・



「金太郎のジェルジェム」がさびしいので

今日合羽橋の「シモジマ」に買いに行ってくる予定です。

いいのが見つかると良いのですが・・・・


ランチは完売。月曜日のお惣菜は「鶏のテリヤキ・大葉チーズのせ焼き」

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

本日の土曜ランチは

「コラーゲンたっぷり 牛スジと牛スネの煮込丼+サンラータン」でした。

おかげ様で完売いたしました~

あまりつまみ食い出来なかったので

コラーゲンの摂取は少なめです・・・・残念。

でもとても美味しかったです。土曜ランチの定番にしてもらいましょう。


さてさて月曜日の4時のお惣菜は

「鶏のテリヤキ・大葉チーズのせ焼き」1p¥357です。

こちらのほうもどうぞよろしくお願い致します。


3時過ぎに小2の息子のお友達が

狭い我が家へ遊びに来るそうです(苦笑)

間もなくやってくるであろう・・・・・・



本日都合により4時30分閉店!!  土曜ランチは「牛スジと牛スネの煮込丼+サンラータンスープ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

曇ってますね~。昨日も曇ってましたが今朝も曇ってました。

ちなみに明日も曇るようです・・・


本日は都合により4時30分にて閉店させて頂きます。

早くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


本日の土曜ランチは

「コラーゲンたっぷり・牛スジと牛スネの煮込丼+サンラータンスープ」¥600です。

今私が一番好きな食べ物は「牛スジ」かもしれません。

当店自慢のコンビーフを作るのに牛スジを使うのですが

毎回旦那様に「牛スジ食べたい!」と無理を言い、恵んでもらっています(笑)

プリプリした食感がたまりません。シワにはコラーゲンがいいらしので

もっと食べたいです(笑)


昨日の4時のお惣菜は

「ロールチキンのチンゲン菜オイスターあん」でした。

  

 ロールチキン・・・・・わかりずらいかな?

あっさり仕上げで美味でしたが

久々に売れ残りました・・・・まあ仕方ないかな~


それにしても土曜ランチ楽しみです~

皆さまも是非お召し上がりくださいませ。