ホーム > TAKE-ZOのお惣菜
TAKE-ZOのお惣菜のアーカイブ
土曜ランチ「パスタペスカトーレ&コンビーフとレタスのトルティーヤ巻」
- 2012年1月21日 6:16 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
テレビ局によっては傘マークや雪マークが出ていた天気予報ですが
雨も雪も降っていなかったのでウォーキングに行ってきました。
今日もなかなか寒いですよ~
今日の土曜ランチは
「パスタペスカトーレ&コンビーフとレタスのトルティーヤ巻」1set¥580です
トルティーヤ巻は、お得意様のリクエストですよ~
パスタペスカトーレとは魚介のトマトパスタの事です。
「あさり」が日暮里のユータカラヤと根岸のハナマサに無くて
入谷のココスでようやく購入出来ました~
雪が降っていたので徒歩で廻ったのである
なので絶対皆さま召し上がってくださいね。
昨日の4時のお惣菜は
鶏とゴボウの山椒風味煮込でした
はい。残念ながら4個ほど残りました・・・・・
今日は朝9時からPTA活動があるのであまり時間がありません。
このへんで失礼しま~す
鶏とゴボウとコンニャクの山椒風味煮込
- 2012年1月20日 6:27 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今朝起きたら天気予報どおり雨が降っていたので
ウォーキングを中止することにしました。
時間が出来たので録画した
「とんねるずのみなさんのおかげでした」と
「最後から2番目の恋」の2本立てを見ました。
「とんねるず・・・・」は普段見ないんだけど
ゲストがキョンキョンだったので。ファンなんです。
さて~今日の4時のお惣菜は
「鶏とゴボウとコンニャクの山椒風煮込」1p¥357です。
和風好きな方は是非お召し上がりくださいね。
でも今日は雪の予報も出ているので
お客様が来店されるか心配である・・・・
昨日の木曜ランチは
「キーマカレーライス&マンゴープリン」
美味しそうでしょ?
おかげ様で完売させて頂きました。
4時のお惣菜は
「ローストポークの和風ネギソース」
残念ながら、こちらは少し残ってしまいました。
表面カリカリのローストポーが美味だったのになぁ。
そうそう、保育園の来年度(年長さんです)の
父母会の役員は無事決まりました~
卒対の方は細かい係を決めるまでの仕切りは
やはり私が担当することになってしまったが・・・・
小学校のほうの卒対委員長を理由に
保育園では「長」はやれないよ!と言いきってきましたよ!
だって絶対無理だもの。
このブログでは卒対の愚痴は今後一切書かずに
楽しい報告だけさせて頂きますね~
では本日は大変寒いので
暖かい服装でお過ごしくださいませ
木曜ランチ「キーマカレーライス&マンゴープリン」と憂鬱な卒対の話
- 2012年1月19日 6:02 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
ウォーキング&ジョギングを終えて一休みしました。
今日は夕方から保育園の保護者会があるので
またなにかと時間がないので早めに更新してみました。
本日の木曜ランチは「キーマカレーライス&マンゴープリン」¥450です。
キーマカレーは我が家のチビたちも大好物メニュー。
辛くないので小さいお子さんにも大丈夫ですよ~。
そして4時のお惣菜は
「ローストポークの和風ネギソース」1p¥367です。
こちらの方もあわせてよろしくお願い致します。
さてさて~昨日の4時のお惣菜は
「豚の唐揚と揚げジャガのチリソース」でしたが・・・・・・・
これがあまり売れずに、落ち込みました・・・・
正月太りで「揚げもの」が敬遠されたかな?
それにしても本日の保護者会は憂鬱だな。
来年度は年長で卒対やら、色々ある年だから。
今日その話を仕切らなきゃいけないのが、この私。
本年度の役員だったから・・・
来年度は絶対やらないよ~
なぜなら小学校の「卒対委員長」だからだ~
悪夢の1年間が待っています。
嫌だなぁ・・・・・
愚痴りました
豚の唐揚と揚げジャガのチリソース
- 2012年1月18日 3:24 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
今日も雑用が多くてブログの更新が遅くなりました。
今度からウォーキングから帰ったらすぐに更新しようかしら?
今日の4時のお惣菜は
「豚の唐揚と揚げジャガのチリソース」1p¥367です。
恐らく初登場メニューかと思われます。
私揚げ豚って好きなんですよね。
つまみ食い注意予報です・・・・
さてさて昨日のお惣菜は
「やわらかミートボールのトマト煮」でした。
想像どうり完売したのでよかったです・・・
1月はあまり売れないので毎日がドキドキです。
今日も皆さまよろしくお願い致します
やわらかミートボールのトマト煮
- 2012年1月17日 6:52 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今日は朝早くブログを更新することが出来ました。
正月ボケをそろそろ卒業しないといけないので。
今日は午後から子どもの事で外出して時間も無いので
色々と早朝からがんばってみました。
と言う事で今日の4時のお惣菜は
「やわらかミートボールのトマト煮」1p¥367です。
牛と豚の合挽のミートボールは、ホントにやわらかくて
小さなお子様にも喜ばれていますよ~
うちの子には「崩れたハンバーグだよ」と
失敗作を食べさせていますが「美味しい美味しい」と言って
食べてくれています。
どうぞ皆様も召し上がってみてください。
昨日の4時のお惣菜は
「チキンと色々野菜のコーンクリーム煮」でした。
ご予約は多かったものの、その後の売れ方がイマイチで心配でしたが・・・・・
なんとか頑張ってくれて残1で済みました。
お買い上げいただいたお客様に感謝申し上げます。
今日は午後から憂鬱な出来事が待っているので
このへんで失礼いたします。
チキンと色々野菜のコーンクリーム煮
- 2012年1月16日 3:07 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
早速ですが今日の4時のお惣菜は
「チキンと色々野菜のコーンクリーム煮」1p¥357です
今日は気温6度と大変寒いので
温かいクリーム煮はピッタリですよ~お勧めします。
月曜日ですので お惣菜予定表 も貼っておきますので
よろしくお願い致します
今日ブログの更新が遅くなったのは
南千住のドコモショップに行ってきたからなんです。
昨日の昼過ぎにトイレに携帯を落としまして・・・
いわゆる水没ですね
人生で三回目の水没です
ドライヤーや暖房器具乾燥させて
復活させた経験があるので
今回も祈りをこめて同じようにしてみたのですが
全く反応なし・・・・・
諦めてドコモショップへ行って
防水性能付きの携帯電話に機種変更しました
保険がきくので、同機種に交換という手もあったのですが
あまりに水没させるので、
旦那様に防水性能付きを勧められたというわけです
実は先週の日曜日にも
携帯電話を山手線内に落とすという失態を起こしまして
それは奇跡的に新宿駅の遺失物係にすぐに届けられたのですが・・・・
その1週間後にコレ(水没)ですよ
新年早々何をやっているんだか・・・
落ち込みました
土曜ランチ「温泉玉子のカルボナーラ&イチゴと生クリームのクレープ」
- 2012年1月14日 3:22 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
雑用が多くてブログの更新が遅くなってしまいました
本日の土曜ランチは
「温泉玉子のカルボナーラ&イチゴと生クリームのクレープ」だったのですが、
前日から予約も結構入っており早い時間に完売となりました
カルボナーラは通常、木曜ランチで出しており
かなり人気が高いのですが
今回初めて土曜デビューさせて頂きました
完売出来てなによりです
昨日の4時のお惣菜は
「鶏つくね・色々野菜の甘酢あん」でした
こちらもおかげ様で完売させて頂きました。
鶏のつくねは私も味見しましたが
ホントに美味でした~
それではこのへんで・・・・
来週もよろしくお願い致します
鶏のつくね・色々野菜の甘酢あん
- 2012年1月13日 6:25 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今日は色々あって忙しいので
早い時間にブログの更新です。
今日の4時のお惣菜は
「鶏のつくね・色々野菜の甘酢あん」1p¥357です
鶏のつくねは人気があるので今日は大丈夫かな?
ちなみに昨日のお惣菜は
「だししみ大根のにんにく肉みそかけ」でした
おかげ様で完売致しました。
しかし人気メニューのはずの
ランチの「焼きそば」が結構残りました
子どもたちが「おいしい・おいしい~」を連呼して
食べてくれたのが、救いです。
今日は、心に余裕がないので
このへんで失礼します。
また明日御目にかかりましょう
だししみ大根のにんにく肉みそかけ
- 2012年1月12日 2:17 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
今日は6度ということで
は出ていますがメチャクチャ寒いですね
寒いからなのでしょうか?
こちらの
木曜ランチの「ソース焼きそば&杏仁豆腐」¥450
売れ行きがイマイチです・・・・
味に自信はありますよ~
3時の軽食にいかがですか?
本日の4時のお惣菜は
「だししみ大根のにんにく肉みそかけ」1p¥357です
こちらのほうも併せてよろしくお願い致します。
昨日の4時のお惣菜は
「ミラノ風ビーフカツレツ・野菜ソース付き」1p¥550でした
こちらはおかげ様で完売させて頂きました。
どうもありがとうございました。
それではまた明日
ミラノ風ビーフカツレツ+野菜ソース付き
- 2012年1月11日 3:04 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
週初めがお休みだったので
あっと言う間に週の真ん中水曜日ですね・・・
今日の4時のお惣菜は
「ミラノ風ビーフカツレツ+野菜ソース」1p¥550です
うすーいビーフカツの上に野菜のソースを掛けていただくのですが、
これがなかなかの美味でして、
午前中から結構ご予約が入っております。
今日はイケそうな気配ですぞ・・・・
そうなんです。昨日の4時のお惣菜は
「豚とカボチャの甘辛こってり煮」でございましたが
残念ながら少々残ってしまったのです
だから今日は完売目指してますよ~
皆さまのご利用をお待ち致しております
明日小学校では「席書会」という書き初めの会があるのですが
1・2年生は硬筆で書くんですね。
で、持ち物の欄に「4Bの鉛筆」と記入されていたので
「うちにそんなの無いぞ!」と、先程あわてて買ってきました。
ちなみに100円ショップには売ってませんよ~
私は「あきたや」さんという文房具屋さんのお勧めで
三菱のUNIを買いました。
1本¥90円もするのですが、芯がいいので
書き心地が全然違うそうですよ。
ノートなどの紙も汚れないんですって。
まぁ、1年生の息子の字は
気の毒なくらい汚いので
これで何とかなるといいのですが・・・
それではまた明日