ホーム > TAKE-ZOのお惣菜
TAKE-ZOのお惣菜のアーカイブ
鶏とゴボウのつくねの味噌焼き
- 2011年12月9日 6:35 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
今朝も超早起きをしたのですが
4時頃よりが降り出したので
ウォーキング中止にしました
おかげで2度寝ができたので
睡眠不足解消です
人間には睡眠は欠かせませんな・・・・
さて本日の4時のお惣菜は
「鶏とゴボウのつくね味噌焼き」1p¥357
私は「つくね」って言葉に弱いのです
絶対美味しいはずです
皆さまも是非お召し上がりくださいね
昨日の4時のお惣菜は
「米ナスの肉みそ田楽」でございました
寒い雨の中、完売させて頂きました。
ありがとうございました
実は「米ナス」の仕入れにトラブルが発生し
予定の数より少ない「米ナス」が納品されました
でもいつもどうりの数の「米ナス」が届いたら
完売しなかったかもしれません
少ない数で昨日は正解でした。
だって寒かったんですもの
今日も確か気温は8度とかですよね
私は10度を下回ると
外に出たくなくなるんですよね
そんな感じで
今日も1日がんばりましょう
木曜ランチ「スパゲッティボロネーゼ&果肉入りオレンジゼリー」
- 2011年12月8日 5:47 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
早速ですが今日の木曜ランチは
「スパゲッティボロネーゼ&果肉入りオレンジゼリー」¥450です
ゼリーの味見をしましたが、つぶつぶが懐かしい感じがして
美味でしたよ。皆さまも是非お召し上がりくださいませ。
そして4時のお惣菜は
「米ナスの肉みそ田楽」1p¥357です
これはタケゾーの人気メニューの1つですが
肉みそ田楽を作るにあたって
「八丁味噌」が欠かせないのです。
何年か前までは千束の「ハナマサ」で取り扱っていたのですが
ある日突然店頭から消えてしまいました
で、「八丁味噌」を扱っているスーパーが意外な事に少なくて
この辺りだと私が調べた限りでは
三ノ輪の「オリンピック」だけなのです(ライフ・ダイマス・ユータカラヤは無し)
あまり三ノ輪方面に買い物には行かないので
一昨日オリンピックで「八丁味噌を」買いだめしてきました
といっても3点だけですが・・・・
「八丁味噌」って家庭ではあまり使わないのでしょうか
そして昨日の4時のお惣菜は
「ナスとエビとそぼろのあっさり中華炒め」でございました。
久々に完売したのですが、旦那さんが写真を撮り忘れてしまいました
最近お疲れのようです
では本日もよろしくお願い致します
ナスとエビとそぼろのあっさり中華風炒め煮
- 2011年12月7日 6:35 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
昨日は雨で寒くて嫌でしたね・・・
お陰で、タケゾーも散々でした
昨日は「豚バラとキャベツの生姜焼き風」と
副菜に「コンニャクの生姜風味」
雨がイケないのか、W生姜がイケないのか
はたまた「コンニャク」が地味すぎたのか・・・・
原因は色々考えられますなあ
確かにコンニャクは地味だったのですが
お味のほうは、最高でしたよ!
残った分は、私のダイエット食として
食べさせて頂きますよ~
気を取り直して
本日の4時のお惣菜は
「ナスとエビとそぼろのあっさり中華あん」1p¥367です
今日は大丈夫かなあ・・・
皆さまのご来店をお待ち致しております。
そうそう昨日初めて
このブログにコメントがついたんですよ
まあ、私の友達っていうか
話題にしたご本人(同期のYちゃん)なんですけどね
皆さまのコメントもお待ち致しております
豚バラとキャベツの生姜焼き風
- 2011年12月6日 4:26 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
今日は午後からの予報なんですね・・・知らなかった
しかも気温もあまり上がらないようなので嫌ですね
暖かくしてお出かけくださいね
さて雨だと客足が心配なのですが
今日の4時のお惣菜は
「豚バラとキャベツの生姜焼き風」1p¥367
生姜は体が温まるんですよね
副菜の「コンニャクの生姜風味」も生姜使用かあ
旦那様メニューを考える時眠くて
生姜がかぶっているの気がつかなかったようです(笑)
まあ、私がを出せば良かったのですが・・・・
今日は生姜三昧ですね。でも体にはいいと思いますよ
昨日の4時のお惣菜は
「ミートボールのテリヤキあん」でした。
スミマセン。旦那さまが写真を撮り忘れました
美味しかったのですが・・・・ちょっと残っちゃいましたね。
ミートボールとてもやわらかかったですよ
では本日もよろしくお願い致します
ミートボールのテリヤキあん
- 2011年12月5日 12:47 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁です。
早速ですが今週のお惣菜表を張っておきますので
よろしくお願い致します
本日の4時のお惣菜は
「ミートボールのテリヤキあん」1p¥367です
ミートボールは牛肉と豚肉
の合挽ですよ
お子さんに喜ばれるのではないでしょうか?
ご来店お待ち致しております。
昨日は小1の息子が所属するサッカーチームの
「ファミリー大会」が開催されました
こどもと一緒にお父さんお母さんも楽しくサッカーをやりましょう・・・・
そういう大会ですね。
私もゲームに参加したのですが、
全くの「ど素人の為」何も出来ずに終わってしまいました
経験者のお父さんに交じってやるんですよ
何か出来ちゃう方がすごいですよね
それにしても経験者のお父さん方は
うまくて格好良かったですよ~スピードが違う
うちは夫婦でヘタレでした
では今週もよろしくお願い致します
おせち&Xmas menu予約承り中
- 2011年12月3日 2:44 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁です。
雨がやっとあがったので「ハナマサ」へ行って
お買い物をしてきましたよ
ホントは「ライフ」にも行きたかったのですが
「ハナマサ」でのお買い物が重すぎて断念しました
そんな雨のおかげで「土曜ランチ」
の売れ行きが心配だったのですが
見慣れないお顔のお客様が来店されて
「お弁当4個ちょうだい」 とのこと。
やった~神様のご来店です
その後、ご近所のお客様が次々にお買い上げになられて
めでたく完売致しました。ありがとうございました
おせちとXmas menuのご予約も早くも頂いております
まだまだ数に余裕がございますが、
どうぞお早めにお申し込みくださいね
お店の外に「今週のお惣菜」と一緒に
ラックに入れておきますのでご自由にお持ちくださいませ
それではよい週末を、お過ごしください
土曜ランチ「牛肉のチンジャオロースー丼&サンラータン(酸味のスープ)
- 5:15 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
またまた冷たい雨が降っていますので
ウォーキング中止。3連ちゃんでございます
今朝というかAM1:20からNHKで
「セカンドバージン」の最終回(2本分)を放送していたので
どうしても見たくて録画ではなく生で見てしまいました
超早起きじゃなくて夜中起きですな・・・
感想は・・・・・・「ここに出てくる女たち強っ」これだけにしておきましょう
あと、主人公のるい(鈴木京香)と行(長谷川なんとか)が
短期間一緒に暮らす家(風情のある一軒家)があるのですが、
ここがなんと台東区谷中なんですよ
台東区が舞台になって嬉しかった~それだけは言いたかったです
またまた本題からずれました
今日の土曜ランチは「牛肉のチンジャオロースー丼&サンラータン」です
じつはこれ、少し前に「嵐にしやがれ」でゲストの谷原章介さまが紹介していたメニューなのです
あまりに美味しそうだったので
「これいいね。店でやったら?」と旦那様に話しかけたら
本人もいいと思ったらしく、このような結果となりました(笑)
もちろん章介様のレシピそのまんまじゃなくて
タケゾーバージョンでお届け致します
それにしても章介様はハンサムで長身でスーツが似合って
料理も出来て・・・・欠点とかないのかしら?
そして昨日の4時のお惣菜は
「チキン南蛮タルタルソース付き」だったのですが
不思議と売れませんでした
予約はたくさん入っていたのですが
後半伸びなかったという事です
最近「チキンの揚げもの系」がイマイチなんです
それを旦那様に伝えましたよ
「チキンの揚げものは家庭でも簡単に作れるし、スーパーのお惣菜でも
どこでも買える。タケゾーでは暫く禁止しよう」と・・・・・・
ハッキリモノを言うB型の嫁でございました
鶏肉さんよ。ごめんね~(私は唐揚大好きですよ)
では本日も雨ですが、なんとかがんばりましょう
チキン南蛮・タルタルソース付き
- 2011年12月2日 12:23 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁です
今朝も冷たい雨が降っていたので
ウォーキングをまた中止しました。
で、4時半過ぎにブログを書こうとページを開いたのですが、
メンテナンス中??の様で書き込めませんでした
よって現在に至ります
まず、Xmas menuのビラですが完成いたしました
本日より店頭にて配布致しますので
是非ごらんくださいね
さてさて本日の4時のお惣菜は
「チキン南蛮・タルタルソース付き」1p¥357です
手作りタルタルソースが滅茶苦茶美味しいんですよ
もちろんカリカリのチキンもですけど・・・・・
昨日のご報告です
木曜ランチ「ズワイガニのカニクリームパスタ&パンナコッタ」で
ございました
やはり女性受けしまして完売させて頂きました
私は肉体労働のお兄さんとかにも
当店のランチを召上って頂きたいのですが
どうも男性には敬遠されてしまうようです
やはり女性ターゲットにメニューを考えた方がいいのかな
4時のお惣菜は「ナスのカレーラザニア」でございました
予約もたくさん入りがんばってくれたのですが
完売できませんでした
でもうちの子どもが気にいったようなので
今晩のおかずにしますよ~
では本日も皆さまのご来店をお待ち致しております
木曜ランチ「ズワイガニのカニクリームパスタ&パンナコッタ」
- 2011年12月1日 5:55 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
今朝は雨が降っていたので早朝ウォーキングは中止しました。
「家政婦のミタ」の録画を見て、仕事に取り組んでいます。
「家政婦のミタ」なのですが
ミタさんの衝撃的すぎる過去に涙涙。
家族を亡くした人なんだなというのは
初回から連想できましたが、
縦父と弟のことは、ちょと・・・・・・・・
うちの子どもたちは録画したモノを
後日見るのですが、理解できるかな?
4歳の娘まで、楽しみにしているミタさん。
最終回はハッピーな内容にしてくださいね。
すみません。本題からかなりずれました。
えー、本日の木曜ランチは
「ズワイガニのカニクリームパスタ&パンナコッタ」¥450です
昨日から予約が結構入ってますよ。
こういうのは女性から人気があるのですよね。
しかしこの内容で¥450は安いですよ!
タケゾーは努力してこの値段でお客様に提供できます!
そして本日の4時のお惣菜は
「ナスのカレーラザニア」1p¥367です
こちらも昨日から予約が結構入っていますが・・・・・・
今日は雨で寒いので客足がかなり心配です。
どうぞお足もとにお気をつけてご来店くださいませ。
そしてそして
昨日の4時のお惣菜は
「大根とアサリとそぼろのあんかけ・生姜風味」でございました。
スミマセン。旦那さまが写真を撮り忘れました・・・
このお惣菜は4時早々に売り切れました。
ちょっとビックリ
私は「売れないかな」と予想していたので・・・
最近予想がよく外れるんですよね。歳かな
クリスマスメニューも明日までには
必ず完成させますね
それでは今日も1日がんばりましょう
「タケゾーのおせち」本日か明日発表出来ます
- 2011年11月30日 6:00 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁です。
今週からギフトの出荷が始まったので
気合を入れて、ものすごい早起きになってます。
洗濯しながら録画したドラマを見て・・・・
今朝はNHKの「彼・夫・男友達」でしたっけ?アレを見ました。
あのユースケサンタマリアみたいな旦那・・・・
もし自分の友人がそんな目に合っていたら速攻助けに行きます。
なんとかならないのかしら・・・・・
そして洗濯物を干して1時間ウォーキング。
そして仕事です。一応コレもお仕事です。
タイトルに致しましたが
本日か明日には「タケゾーのおせち」が発表出来そうです。
私次第ですね・・・・・もう旦那からの原案は上がってきてますので
気合を入れて私が清書すればいいだけです。
清書って懐かしいですね。
パソコンで格好良く「おせちのビラ」を作れればいいのですが
これは毎年恒例手書きの方が味があっていいですよね。
タケゾーのお客さまも手書きの方が喜ばれるでしょう・・・
まあ、わたしには手書きの方があっているので(笑)
今しばらくお待ちくださいませ。
今日の4時のお惣菜は
「大根とアサリとそぼろのあんかけ・生姜風味」1p¥367
和食が好きな方・・・ぜひお召し上がり下さいませ。
そして昨日のお惣菜は
「野菜たっぷり牛肉豆腐」でございました
出足がこれまた悪くて
「竹三(向かいの美味しい牛肉卸の店)の牛肉ですよ。絶対食べなきゃ損だよ」
と思っていたら、後半結構がんばってくれて残3程度でした。
お買い上げいただいたお客様。誠にありがとうございました。
ではこれから大量のベーコンをスライスします。
今日も一日がんばりましょう