手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO
4時のお惣菜は「チキンのクリーミィカレー煮」です。
- 2012年11月16日 6:02 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
昨日の早朝、仲見世の「紅葉の装飾」を半分くらい取り始めていたので
今日から「迎春バージョンの装飾かな?」と期待していたのですが
「紅葉」は全て無くなっていましたが、「迎春の装飾」は未だ飾られていませんでした・・・・
明日辺りかな???
本日の4時のお惣菜は
「チキンのクリーミィカレー煮」1p¥357
「細切りポテトのタラコクリーム和え」100g¥189です。
カレークリーム煮・・・・・これからの寒い季節にピッタリの
あたたかお惣菜です。ご飯にもよく合いますよ~
どうぞよろしくお願い致します。
昨日の木曜ランチは
「ソーセージカツサンド+ホウレン草のポタージュ」でした。
今回も当然、耳までやわらかいヤマザキの「ふんわり」を使用。
お陰さまで早々と完売致しました~。
ふんわりも、タケゾーのカツも本当に美味!!!!
痩せていたら10個ぐらい食べたいです(笑)
そして4時のお惣菜は
「牛肉とカラフル野菜のオイスターソース炒め」でした。
キレイに撮影されていますが、魅力なかったのかな~
4個ほど残りました・・・・・・・残念。
今日は完売しますように!!
お歳暮の「早期承り10%OFF」も昨日から始まりました。
詳しくは店頭にある「ビラ」をご覧くださいませ。
というわけで本日もよろしくお願い致します。
木曜ランチは「ソーセージカツサンド+ホウレン草のポタージュ」です。
- 2012年11月15日 6:13 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
たった今、信じられない事が起きました。
ブログ記事を書き終え公開しようとしたら、記事が全部消えました・・・・
悪夢だ・・・・・もう時間が無いので、足早に書きなおします。
本日の木曜ランチは
「ソーセージカツサンド+ホウレン草のポタージュ」¥450
4時のお惣菜は
「牛肉とカラフル野菜のオイスターソース炒め」1p¥367
「もやしとアスパラの柚子ポン酢サラダ」100g¥189です。
よろしくお願い致します。
昨日の4時のお惣菜は
「椎茸の詰め物・・・・・」でした。
ゆっくりぺ―スでしたが完売致しました~。
ありがとうございました。
しかし今朝、イイ記事が書けたのに消えてしまいショック・・・・
ではこのへんで失礼致します。
4時のお惣菜は「椎茸のエビ銀杏入り詰め物・和風あん」
- 2012年11月14日 6:05 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
日に日に寒くなってきましたね。最近は手袋をして走っていますよ~。
北アルプスの鹿島槍では「雪」が降ったようですよ~
先程、恩師のフェイスブックに写真がアップされてました。
季節はあっという間に過ぎますね・・・
本日の4時のお惣菜は
「椎茸のエビ・銀杏入り詰め物・和風あん」1p¥367
「ゴボウのゴマ風味サラダ」100g¥189です。
椎茸の詰め物シリーズは手が込んでいるので人気があります。
アレ詰めるの結構大変ですよね。出てきちゃうので・・・・
ゴボウは「ユータカラヤ」で青森産のゴボウがお買い得なのでゲットして来ました~。
どちらもよろしくお願い致します!!
昨日の4時のお惣菜は
「ミートローフのキノコソース」でした。
ミートローフの姿が見えない・・・・スミマセン。
初めご予約が少なくて「なんで~?ミートローフだよ。」と心配していたのですが
徐々にご予約も入り、その後順調に売れて行き完売致しました~。
最近は予約が無くても完売するケースが増えてきたかな??
13年目でも、なかなか安定しませんね(泣)
というわけで、本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「ミートローフのキノコソース」です。
- 2012年11月13日 5:56 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今日は清瀬市の中学校から「都内見学」ということで
当店に数名の中学生が見学にいらっしゃいます。
ウチみたいな狭くて小さい店でいいのかな??と
このような機会(地方からの中学生も修学旅行の際に見学に来る)の度に思うのですが・・・
すこしでも、面白い話ができるといいのですが(笑)
清瀬ということで私の実家のお隣(新座です)なので、親しみもあります。
どんな子が来るのかなぁ??
本日の4時のお惣菜は
「ミートローフのキノコソース」1p¥367
「カリカリベーコンとガーリック入り・ホウレン草とポテトのサラダ」100g¥189です。
「ミートローフ」って、ご馳走のイメージありませんか??
毎回完売していたかと記憶しているので、期待できるかな??
ご来店お待ちしております。
昨日の4時のお惣菜は
「鶏だんごと冬瓜のあっさり煮」でした。
ちょっと地味ですが、優しい味付けのお惣菜でした。
2個残りましたが、よくがんばったほうだと思います!!
本日もどうぞよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「鶏だんごと冬瓜のあっさり煮」です。
- 2012年11月12日 2:17 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
掃除をしたり、学校へ行ったりしていたら、こんな時間になってしまいました。
足早に書きたいと思います。
今日の4時のお惣菜は
「鶏だんごと冬瓜のあっさり煮」1p¥357
「ナスとシシトウの揚げびたし」100g¥189です。
スーパーに冬瓜が無くて、焦りました・・・・・
近所の八百屋さんで無事に購入出来ました~。
もう季節はずれなのかな???よく解りません。
月曜日ですので お惣菜予定表 を貼りました。
今週もどうぞご利用くださいませ。
先週の土曜ランチは
「釜揚げ桜エビとキャベツのパスタ+濃厚チーズケーキ」でした。
お陰さまで完売致しました~。
とても美味しいランチでしたよ~。
というわけで今週もよろしくお願い致します。
土曜ランチは「釜揚げ桜エビとキャベツのパスタ+濃厚チーズケーキ」です。
- 2012年11月10日 5:55 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
寝坊せず、真面目に走ってきました~。
今週は雨だったり寝坊だったりで3回しか走って無い・・・
来週は真面目によるぞ~。
本日の土曜ランチは
「釜揚げ桜エビとキャベツのパスタ+濃厚チーズケーキ」¥630です。
プライベートで釜揚げ桜エビとキャベツのパスタを旦那様が作ってくれましたが
とても美味でしたよ~。ツルツルっといけちゃいます。お勧めです。
チーズケーキはもちろん手作りです。
食べ過ぎ注意・・・・・・
昨日の4時のお惣菜は
「牛肉と色々野菜の中華煮・八角の香り」でした。
¥550だけあって豪華???です。
がんばってくれましたが3個残りました~。
美味しいんだけどな・・・・残念。
というわけで本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「牛肉と野菜の中華煮・八角の香り」
- 2012年11月9日 1:59 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
三ノ輪方面に所用があり、その帰りに三ノ輪のドコモショップに寄って
1時間以上お話をしてきてしまいました(笑)
親切なお姉さんで色々質問したら、予定以上に時間掛かってしまい、今に到ります。
早朝ブログを更新するのが日課なのですが
酉の市で飲み過ぎて???寝坊・・・・・・・
何とも情けない話です。
さっさと記事を書きましょう。
4時のお惣菜は「牛肉と色々野菜の中華煮・八角の香り」1p¥550。
久々登場!!¥550のリッチメニューです。八角の香りが美味ですよ~。
副菜は「香味野菜のエビ入り中華風コールスロー」100g¥189です。
どうぞよろしくお願い致します。
昨日の4時のお惣菜は「ナスのラザニア風」でした。
お陰さまで完売致しました。
酉の市なのに、竜泉3丁目や、三ノ輪、千束方面のお客様が
道が混雑する中、ご来店されかってくださいました。
嬉しいですね。ありがとうございました~。
木曜ランチは「ドライカレー+マンゴーラッシー」です。
- 2012年11月8日 10:55 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
またまたパソコンの調子が悪くなり「DELL」のお姉さんにお世話になりました。
今ようやく、ブログが更新できる状態になりましたが
「CDドライバー」の故障のようで、買い替えなくてはならないようです。
「DELL」のお姉さん、一昨日も昨日もインド系???の方だったようです。
凄い勉強しているんでしょうね・・・・・・
遅くなったので、今日は短縮バージョンでお届けいたします。
木曜ランチは「ドライカレー+マンゴーラッシー」¥450です。
4時のお惣菜は
「ナスのラザニア風」1p¥367
「ルッコラとブロッコリーとペンネのサラダ」100g¥189です。
どうぞよろしくお願い致します。
昨日の「白菜の豚肉巻」は、完売致しました。
お~。デジカメの画像は載せられるようです。
ここは壊れていないんだなぁ・・・・
というわけで、遅くなって申し訳ございませんでした。
4時のお惣菜は「白菜の豚肉巻き・生姜風味の和風煮」です。
- 2012年11月7日 6:22 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
昨日の夕方から、またパソコンの調子が異常に悪くなり
起動しなくなってしまい、顔が青ざめました・・・・・・・
がDELLのサポートの方に助けて頂きまして
このように正常な状態に戻りました~。(今回は旦那にやってもらいました)
私も何回か、DELLのかたに電話した事がありますが
本当に親切に教えてくれて「なんでもわかるんだなぁ」と感心させられます。
パソコンの苦手な私にとっては神様の様な存在です。
さて本日の4時のお惣菜は
「白菜の豚肉巻き・生姜風味の和風煮」1p¥367
「ホウレン草と玉子とジャガイモのサラダ」100g¥189です。
「白菜の豚肉巻」は、よく料理本に載っていますが、
結構手が込んでますよね??
是非タケゾー風の豚肉巻も召し上がってみてくださいね。
昨日の4時のお惣菜は
「揚げダンゴの酢豚」でした。
ゆっくりペースではありましたが、好調に売れて行き完売させて頂きました。
ありがとうございました。
本日もどうぞよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「揚げダンゴの酢豚」です。
- 2012年11月6日 5:36 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
強い雨が降ってますね・・・・
走りはお休みして、お得意さまからの注文のベーコンを
ひたすらスライスしておりました~。
仕事が早く片づいて良かったです!!
本日の4時のお惣菜は
「揚げダンゴの酢豚」1p¥367
「中華春雨サラダ」100g¥189です。
酢豚はよくやりますが「揚げダンゴ」バージョンは珍しい?気がします。
今日は1日雨の様なので、ちょっと心配です。
ご来店お待ち致しております。
昨日の4時のお惣菜は
「ローストチキン・タップリキノコの照り焼きソース」でした。
ご予約1件のみ・・・・電話鳴らずで「大丈夫だろうか・・・・」とかなり心配していたのですが
初めてのお客様も何人かご来店されたり、
あとはご近所さんにお買い上げ頂き、
なんとか残2個で済みました・・・・・
ありがとうございました。
本日は雨ですが、どうぞよろしくお願い致します。