ホーム

手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO

木曜ランチ「ツナとおろしの冷たいパスタ+つぶつぶ入りオレンジゼリー」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日は月末で仕事量が多いので、チャキチャキ動かないと!!


本日の木曜ランチは

「ツナとおろしの冷たいパスタ+つぶつぶいりオレンジゼリー」¥450です。

ゼリーはサッパリしていて、これからの時期にピッタリ!

パスタもさっぱり系です。

4時のお惣菜は

「鶏のゴボウ巻き・山椒風味」1p¥357

なかなか手が込んでおりますので

是非お買い求めくださいね。


昨日の4時のお惣菜は

「特製ビーフチチュー」でした。


人気メニューという事も有り完売させて頂きました~

毎度ありがとうございます。


本日もどうぞよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「特製ビーフシチュー・つけあわせつき」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

地震で寝不足のくせに、よく眠れずいつもより15分早く家を出て走って来ました。

通りに人が少なくてGOOD!

間もなく6月なので私の走りの時間も「夏時間」に変更しよう~。

しかしホントに痩せません。毎朝3キロ弱走っているのですが・・・


本日の4時のお惣菜は

「特製ビーフシチュー・つけあわせつき」1p¥550です。

人気メニューの為、昨日から予約がかなり入っております。

沢山仕込んではおりますが、なくなってしまうかもしれませんので

御予約はお早めにどーぞ!


昨日の4時のお惣菜は

「レンコンのはさみ揚げ・干しエビ風味」でした。

出足好調。イイ感じ~だったのですが

気象予報の「15時~の落雷・突風」の影響でしょうか??

17時過ぎにお客さん殆ど御来店されませんでした(笑)

常連さんのあるお客さまも18時30分ころ御来店されるのがお決まりなのですが

昨日は御来店早かった~(笑)

やはり悪天候の予報には気をつけろ・・・・ですね。

でも18時頃も雨降りませんでしたね・・・

予報が外れたようです(笑)


では本日もよろしくお願い致します。


4時のお惣菜は「レンコンのはさみ揚げ・干しエビ風味」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

夜中1時半頃の地震のお陰で、よく眠れませんでした。

台東区震度4と出ておりました。

早朝のニュースではケガをして運ばれた人は、居ないとの事でした・・・・

3・11以来やはり地震は怖いです。


さて本日の4時のお惣菜は

「レンコンのはさみ揚げ・干しエビ風味」1p¥367です。

手が込んでますので、どうか売れますように・・・・・


昨日の4時のお惣菜は

「チキンの香草パン粉焼き・パルメザンチーズ入り」でした。

アフターカーニバル=祭の後・・・・・の静けさ(笑)

またまたヤバそうな空気が流れていたのですが

18時過ぎに御来店されるお客様が最近増えたようで

予想外の完売でございました。

本当にありがとうございました。

チキン美味しかったで~す。完売して良かった・・・・・

本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「チキンの香草パン粉焼き」

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

お祭りとサッカーとで疲れ切っております・・・・


さて本日の4時のお惣菜は

「チキンの香草パン粉焼き・パルメザンチーズ入り」1p¥357です。

月曜日ですので お惣菜予定表 も貼っておきますので

どうぞよろしくお願い致します。


さてさて・・・

一昨日の土曜ランチは

「ぶっかけソーメン+豚の角煮+ヤリイカのチーズフリッター+エビチリ」でした。

おかげ様で完売させて頂きました~ありがとうございました。

来年は三社祭の週も、このようなランチを販売しようと思います。


よろしくお願い致します。



土曜ランチは「ぶっかけソーメン+豚の角煮+ヤリイカのチーズフリッター+えびチリ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

本日は千束稲荷の祭礼の為、誠に勝手ながら15時に閉店させて頂きます。

御了承下さいませ。


本日の土曜ランチは

「ぶっかけソーメン+豚の角煮+ヤリイカのチーズフリッター+えびチリ」

4点セットで¥650です。

鳥越の祭りや三社祭の時に「オードブルっぽいランチを販売すれば良かったなぁ~」という反省を踏まえ

「お祭り用おつまみ風ランチ」を考えてみました~。

なかなかイイと思っているのですが・・・結果はどうなるかな?

皆さまのご来店をお待ち致しております。


昨日の4時のお惣菜は

「チキンガーリックロースト・トマトマヨソース」でした。

またまた出足が非常に悪く・・・・

「今週はホントにダメ!!」と思っていたのですが

5時以降急激に伸び始め???

おかげ様で完売させて頂きました。ありがとうございました。


昨日は「ローストビーフの日」でもあったのですが

こちらは大好評で早々と完売させて頂きました~。

誠にありがとうございました。


本日もどうぞよろしくお願い致します。


本日和牛ローストビーフの日 & 4時のお惣菜は「チキンガーリックロースト・トマトマヨソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日は小学校の全校遠足です

徒歩で上野動物園まで行きます。

昨日のお弁当とほぼ同じ内容のお弁当を2つ作りました(笑)

遠足の定番「おやつ」を持参しないので

「ちょっと多いかなぁ?」と感じる程の量です。

お腹が空いてると歩けないので、残してもいいから多めにしました~。

出来たら完食してきてね。


本日25日は「和牛ローストビーフの日」100g¥730です。11時より販売致します。

賞味期限は2日間です。お祭りの「おつまみ」にもなりますので是非お買い求めくださいね。


4時のお惣菜は「チキンガーリックロースト・トマトマヨソース」1p¥357です。

こちらもあわせてよろしくお願い致します。


昨日の木曜ランチは

「釜揚げサクラエビのペペロンチーノ+なめらかプリン」でした。

私は親子遠足で留守にしておりましたが12時30分頃完売したとの事です。

ありがとうございました。

4時のお惣菜は「素揚げ野菜の荒挽きそぼろあん」でした。

予約も少なく出足も非常に悪い。

「今日もまたダメかぁ。っていうか今週ずっとダメじゃないかぁ」

正直こんな感想でした。

しかし、私がこどもの世話の為に席を外した18時過ぎに

お客様が次々にお惣菜をお買い上げになったとのことで

残1個で済みました~本当にありがとうございました。

しかし今週は売れないな~

地元のお祭りなのになぁ~

是非お祭りの「おつまみ」にタケゾーのお惣菜およびソーセージをよろしくお願い致します。



昨日の修学旅行生

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

親子遠足から2時過ぎに帰って来ました。

一休みしてタケゾーでお仕事開始。自営業はつらいよ~。


昨日タケゾーにやってきた仙台市の修学旅行生・・・

モザイク入れなくてもいいですよ~とは言ってましたが念のため消しておきました。

公立中学校なのに唯一制服がないと言っていました。


とにかく礼儀正しい。素晴らしいです。

何か教えると「ありがとうございます」

何かしゃべると「ありがとうございます」と言葉が返ってきました。

将来の夢について尋ねると

「助産婦さんです」と具体的な答えが返ってくる子。

「まだわかりません」とはにかむ子。

「裏方じゃなくて表に出て人と接する仕事がしたい」と言う子もいました~。

みなさん言葉使いもよくて

「自分が中三の頃と大違いだな・・・・お恥ずかしい」と

わたしのほうが彼女たちから学ぶことが多かったですね。


お昼は浅草でもんじゃを食べて夜はお台場へ行くと言っていたかな?

最近の修学旅行はグループ行動なんですよね。

泊まるホテルもかなりリッチだし。

30年前とはこれまた大違いです。

ホントに仙台の子たちは100点満点でした~。

修学旅行満喫してくださいね!!


木曜ランチは「釜揚げサクラエビのペペロンチーノ+なめらかプリン」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

本日の木曜ランチは

「釜揚げサクラエビのペペロンチーノ+なめらかプリン」¥450です。

4時のお惣菜は

「素揚げ野菜の荒挽きそぼろあん」1p¥357です。


昨日の4時のお惣菜は

「牛肉と新じゃがのあめ色玉ねぎソース」1p¥367でした。

例によって味見をしましたら美味だったのですが一向に売れず・・・

今週はマジで調子悪いな・・・・と思っていたら

18時過ぎに結構お買い上げ頂き残2個で済みました。

ありがとうございました。


今日は非常に忙しいのです・・・・

それは末娘の親子遠足で9時~14時くらいまで

店をあけてしまうからです。

こういう時に限って、お店の発送業務が多かったりするので・・・・

早起きして、弁当作って、洗濯して、走って、仕事してってかんじですわ。


仙台の修学旅行生のことを記事にしたかったのですが

とてもいい子達4人だったので、今度ゆっくり書きたいと思います。


親子遠足も今回で最後・・・。恐らく9回目かと思われます。

長女の初回とかは緊張感もあり初々しかったのですが


だんだん「面倒だなあ」と思っておりました。

ですが今日が9回目で最後。

末娘の為にも楽しんできたいと思います。


タケゾーのランチと4時のお惣菜もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「牛肉と新じゃがのあめ色玉ねぎソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨日はスカイツリーの開業日だというのに

1日雨でホントに残念でしたね。

展望台も天候不良のため早めにCLOSEしたとかで・・・・


うちもせっかく近くに住んでいるのだから

早めに足を運びたいと思っているのですが・・・

人ごみ苦手だからな~1年後くらいかしら??(おそっつ)


本日の4時のお惣菜は

「牛肉と新じゃがのあめ色玉ねぎソース」1p¥367です。

丁寧に炒めたあめ色玉ねぎが甘くて美味ですよ。

是非お召し上がりくださいね。


昨日の4時のお惣菜は

「豚だんごとガンモドキとコンニャクの和風煮」でした。

雨がイケなかったのか、地味なのがイケなかったのか・・・・

また残ってしまいました~あぁぁ~調子悪いタケゾーです。


ですが本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「豚だんごとガンモドキとコンニャクの和風煮」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨晩の段階では雨と予報されていたので

「今日の走りは中止だな」と、のんびりスマスマの録画を見ていたのですが

ちっとも降る気配がないので、5分遅れで走って来ました。

雨に振られることもなく走ってきて正解でした。


本日の4時のお惣菜は

「豚だんごとガンモドキとコンニャクの和風煮」1p¥357です。

恐らく初登場メニューかと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「鶏ともやしとさつま揚げの中華あん」でした。

久々に可哀想な程売れませんでした。

地味過ぎがイケなかったかな・・・・

夫婦でがっかりです(笑)