
			 
			 
			
			 
			フランス政府より寄贈返還された松方コレクションを収蔵公開する施設として、1959(昭和34)年東京の上野公園に国立西洋美術館が開館して今年で50年を迎えます。  
			川崎造船所の社長であった松方幸次郎(1865−1950)は、造船業によって得た私財を投じて多くの美術作品をヨーロッパで収集しました。当館の松方コレクションは、そうして購入されたものの一部で、購入後、フランスに残されたまま、第二次世界大戦を迎えます。戦後、敵国財産としてフランス政府に没収されましたが、1953年の日仏文化協定に趣旨に基づき、松方コレクションは寄贈というかたちで日本に戻されることになりました。そして、寄贈の前提条件となったのが、これを公開する特別の美術館の設置でした。そこで、日本政府はフランスの建築家ル・コルビュジエに設計を依頼し、1959(昭和34)年4月東京の上野公園に国立西洋美術館が設立されたのです。  
			スイスのラ・ショー・ド・フォンに生まれたル・コルビュジエは、20世紀を代表する建築家として、フランス中心に活躍しました。その業績は建築の分野にとどまらず、絵画、彫刻、家具、著作にも及び、小住宅から都市計画まで幅広い創作活動を展開しています。  | 
			
			
			 
			 
			 
			 
			![]()  | 
			
| 開催概要 | |||||||
| 名 称 | 国立西洋美術館開館50周年記念事業 ル・コルビュジエと国立西洋美術館 | ||||||
| 会 期 | 2009年6月4日(木)〜8月30日(日) | ||||||
| 会 場 | 国立西洋美術館 〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7  | 
        ||||||
| 開館時間 | 午前9時30分〜午後5時30分 (金曜日は午後8時まで、入場は閉館の30分前まで)  | 
        ||||||
| 休 館 日 | 月曜日(ただし、7月20日、8月10日は開館、7月21日(火)は休館) | ||||||
| 観 覧 料 | 
		※常設展観覧券でご覧いただくことが出来ます。
			
 ※高校生以下及び18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方及び付添者1名は無料  | 
        ||||||
| お問合せ | ハローダイヤル TEL:03-5777-8600 | ||||||
| 主 催 | 国立西洋美術館 | ||||||
| 協 賛 | EPSON | ||||||
| 協 力 | エールフランス航空、西洋美術振興財団 | ||||||
| 公式サイト | 国立西洋美術館 | ||||||



		■応募方法
		下記の応募用入力フォームに、
		ニックネーム・メールアドレス・コメントをご記入してください。
		
		■お申込み入力例
		ニックネーム :ルル
		メールアドレス:guide@xxxxx.jp
		コメント欄  :当たるといいな!ワクワク!
		
		
		※ニックネームとメールアドレスは必須項目です。
		※コメント欄には、住所・メールアドレス等は記載しないでください。
		※メールアドレスは、当選発表のご連絡に使用いたします。
		※重複のご応募はご遠慮ください。
		
		
		■応募日程
		応募期間:2009年5月23日(土)〜2009年6月30日(火)
		当選発表:2009年7月3日(金)
		
		
		※当選発表は、メール及び当選者発表ページにて発表します。
		※お申込み頂いた方全員へ抽選結果のメールを配信いたします。
		
プレゼントの応募期間は終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました!
プレゼントの当選者発表は以下のページで行われます。
プレゼント当選者発表はコチラ
またのご利用を上野・浅草ガイドネットスタッフ一同心よりお待ちしております。

			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
