特別展 生命大躍進 脊椎動物のたどった道 
2015年7月7日(火)〜 2015年10月4日(日)
国立科学博物館(東京・上野公園)
 
|  |  |  | 
| 地球最古の生命の痕跡が発見された岩石 写真提供:東北大学・掛川武教授
 | アノマロカリス ロイヤル・オンタリオ博物館蔵
 ©Royal Ontario Museum
 | ピカイア ロイヤル・オンタリオ博物館蔵
 ©Royal Ontario Museum
 | 
|  |  | 
| ウミサソリ ロイヤル・オンタリオ博物館蔵
 ©Royal Ontario Museum
 | ウミサソリ (CG)
 | 
 
| 40億年の進化を語る 太古の生物がやってくる!!こどもからおとなまで楽しめる!世界の最重要化石の数々が奇跡の大集結!
 生命はおよそ40億年という膨大な年月をかけて進化や絶滅を積み重ね、現在の姿を獲得してきました。その過程において生命に飛躍的な進化をもたらした“いくつかの重要な出来事”がありました。本展では、5億4100万年前(カンブリア紀)の“バージェス頁岩けつがん動物群”の実物化石や、4700万年前(始新世)の“奇跡”の霊長類化石「イーダ」など、国内外から集めた貴重な化石標本に加え、精巧な復元模型や4K映像などを活用し、その“出来事”を分かりやすくひもとき、DNAに刻まれた生命誕生から人類に至る脊椎動物の進化の道のりをたどります。
 監修は国立科学博物館の動物・地学・人類各研究部の研究者が担当するほか、国内外の研究者も参加する、これまでにないスケールの生命進化の歴史に関する展覧会となっています。
 
 《 みどころ 》
日本初公開多数!世界中から生命の進化に関する代表的な化石が、かつてない規模で集結!私たちに連なる系譜、人類の祖先にびっくり!?NHKスペシャル「生命大躍進」やアニメ「ピカイア!」など、番組に登場する生物の実物化石などを多数展示!NHK放送90年番組と連携した展覧会。 《 展示構成 》
プロローグ 生命誕生第1章 カンブリア大爆発第2章 海から陸へ第3章 哺乳類の出現と多様化第4章 人類への道エピローグ 受け継がれたDNA 
 ※画像の転載・コピーは禁止いたします。 | 《 開催概要 》
	
	| 名 称 | 特別展 生命大躍進 脊椎動物のたどった道 |  
	| 会 場 | 国立科学博物館 (東京都台東区上野公園 7-20)
 |  
	| 会 期 | 2015年7月7日(火)〜 2015年10月4日(日) |  
	| 開館時間 | 午前9時〜午後5時(金曜日は午後8時まで) ※入館は各閉館時刻の30分前まで
 ※夏休み特別開館延長
 8月8日(土)〜 16日(日)午前9時〜午後6時
 ただし、8月14日(金)は午後8時まで
 |  
	| 休館日 | 7月13日(月)、9月7日(月)・14日(月)・28日(月) |  
	| 入場料 | 
		※ 各20名様以上の団体料金。
		|  | 当日 | 団体・前売 |  
		| 一般・大学生 | 1600円 | 1400円 |  
		| 小・中・高校生 | 600円 | 500円 |  ※ 前売券の販売は、7月6日まで
 ※ 常設展もあわせてご覧いただけます。
 ※ 未就学児は無料
 ※ 障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名様は無料。
 |  
	| 主 催 | 国立科学博物館、NHK、NHKプロモーション |  
	| 問合せ | 03(5777)8600 (ハローダイヤル) |  
	| 関連サイト | 国立科学博物館 展覧会ページ 展覧会公式ホームページ
 |  
	| PDF |   
 チラシ(PDF)の
 ダウンロードは、コチラから。
 |  | 
抽選で5組10名様に招待券をプレゼント! お申し込みは ↓コチラ↓ から
| !【 応募に際しての注意事項 】を必ずご一読の上ご応募ください。 
 
 《 応募方法 》右記の応募用入力フォームに、ニックネーム・メールアドレス・お名前・郵便番号・ご住所・コメント
 をご記入してください。
 
 ※入力項目は全て必須項目です。
 ※ニックネームは、他の方と重複しにくいものでお願いします。
 ※ニックネームは、当選者の方のみ当選者発表ページで掲載いたします。
 《 応募期間 》2015年6月23日(火)〜2015年7月13日(月) 《 当選発表 》2015年7月15日(水) ※当選発表は、メール及び当選者発表ページにて発表します。※お申込み頂いた方全員へ抽選結果のメールを配信いたします。
 《 個人情報保護について 》応募の際にご入力いただいた個人情報につきましては、弊社にて厳重に保管・管理し、その使用は、本プレゼント企画の賞品の抽選及び発送にのみ使用させていただきます。 |  |