ムンク展―共鳴する魂の叫び
2018年10月27日(土)〜 2019年1月20日(日)
東京都美術館(東京・上野公園:東京都台東区上野公園8-36)
 
|  |  |  | 
| エドヴァルド・ムンク 《 叫び 》
 1910年?
 | エドヴァルド・ムンク 《 絶望 》
 1894年
 | エドヴァルド・ムンク 《 生命のダンス 》
 1925年
 | 
|  |  |  | 
| エドヴァルド・ムンク 《 太陽 》
 1910-13年
 | エドヴァルド・ムンク 《 自画像、時計とベッドの間 》
 1940-43年
 | エドヴァルド・ムンク 《 疾駆する馬 》
 1910-12年
 | 
| 
 ※作品はすべてオスロ市立ムンク美術館所蔵 All Photographs ©Munchmuseet
 
 ※画像の転載・コピーは禁止いたします。
 | 
 
| 油彩・テンペラ画の《 叫び 》は今回が初来日!世界で最もよく知られる名画の一つ「叫び」を描いた西洋近代絵画の巨匠、エドヴァルド・ムンク(1863−1944)。画家の故郷、ノルウェーの首都にあるオスロ市立ムンク美術館が誇る世界最大のコレクションを中心に、約60点の油彩画に版画などを加えた約100点により構成される大回顧展です。
複数描かれた「叫び」のうち、ムンク美術館が所蔵するテンペラ・油彩画の《叫び》は今回が待望の初来日となります。愛や絶望、嫉妬、孤独など人間の内面が強烈なまでに表現された代表作の数々から、ノルウェーの自然を描いた美しい風景画、明るい色に彩られた晩年の作品に至るまで、約60年にわたるムンクの画業を振り返ります。 
 《 みどころ 》
100%ムンク作品の展覧会オスロ市立ムンク美術館が誇る世界最大のコレクションを中心に、約60点の油彩画に版画などを加えた約100点を展示します。
 テンペラ・油彩画の《叫び》(1910年?)、初来日世界中の誰もが知るムンクの代表作「叫び」。現存するいくつかのバージョンのうち、今回はオスロ市立ムンク美術館が所蔵するテンペラ・油彩画の《叫び》(1910年?)が初来日します。
 画家の全容を紹介する大回顧展ムンクの生涯をたどりながら、「接吻」や「吸血鬼」など画家が繰り返し取り組んだモティーフ、家族や友人の肖像画、鮮やかな色彩が輝く風景画など、60年に及ぶ画業を主題ごとにわかりやすく紹介します。
 
 
 ※画像の転載・コピーは禁止いたします。 | 《 開催概要 》
	
	| 名 称 | ムンク展―共鳴する魂の叫び |  
	| 会 場 | 東京都美術館 企画展示室 (東京都台東区上野公園8-36)
 |  
	| 会 期 | 2018年10月27日(土)〜2019年1月20日(日) |  
	| 開室時間 | 9:30〜17:30 (入室は閉室の30分前まで)
 |  
	| 夜間開室 | 金曜日、11月1日(木)、3日(土・祝)は9:30〜20:00 (入室は閉室の30分前まで)
 |  
	| 休室日 | 月曜日、12月25日(火)、31日(月)、1月1日(火・祝)、15日(火) ※ただし、11月26日(月)、12月10日(月)、24日(月・休)、1月14日(月・祝)は開室
 |  
	| 観覧料 | 
		※中学生以下は無料
		|  | 当日 | 団体/前売 |  
		| 一 般 | 1600円 | 1400円 |  
		| 大学・専門 | 1300円 | 1100円 |  
		| 高校生 | 800円 | 600円 |  
		| 65歳以上 | 1000円 | 800円 |  ※高校生は12月無料
 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
 ※11/21(水)、12/19(水)、1/16(水)はシルバーデーにより65歳以上の方は無料。当日は混雑が予想されます。
 ※いずれも証明できるものをご持参ください
 
 |  
	| 主 催 | 東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、朝日新聞社、テレビ朝日、BS朝日 |  
	| 問合せ | 03(5777)8600 (ハローダイヤル) |  
	| 関連サイト | ・特設WEBサイト ・東京都美術館 詳細ページ
 |  
	| PDF |   
 パンフレット(PDF)の
 ダウンロードは、コチラから。
 |  | 
抽選で5組10名様に無料観覧券をプレゼント! お申し込みは ↓コチラ↓ から
| !【 応募に際しての注意事項 】を必ずご一読の上ご応募ください。 
 
 《 応募方法 》右記の応募用入力フォームに、ニックネーム・メールアドレス・お名前・郵便番号・ご住所・コメント
 をご記入してください。
 
 ※入力項目は全て必須項目です。
 ※ニックネームは、他の方と重複しにくいものでお願いします。
 ※ニックネームは、当選者の方のみ当選者発表ページで掲載いたします。
 《 応募期間 》2018年10月17日(水)〜2018年11月10日(土) 《 当選発表 》2018年11月13日(火) ※当選発表は、当選者発表ページにてニックネームで発表します。※当選者の方にのみ、メールで当選のご連絡をさせていただきます。
 《 個人情報保護について 》応募の際にご入力いただいた個人情報につきましては、弊社にて厳重に保管・管理し、その使用は、本プレゼント企画の賞品の抽選及び発送にのみ使用させていただきます。 |  |