- 2011年8月29日 1:37 PM
- 日々の出来事
お久しぶりです。
ここのところ、暑さも落ち着いて来ましたね。
例年はまだまだ残暑バリバリで
「あっついですね~。」がご挨拶代わりなんですが
今年は、残暑も控えめで節電の方も順調のようです。
結局、電力使用率も90%超えるのもまれで
計画停電も実施されず良かったです。
土曜日は隅田川の花火が有りましたね。
これは私の感覚なんですが
これから夏!って時に見る花火と
夏の終わりに見る花火と
趣がかなり違うように感じました。
やっぱり、花火は夏の初めに見たいですよね。
わたくしどもTAKE-ZOでは毎年花火の日に特別メニューを販売しています。
という事で、今年もやりました。花火弁当!¥1200也
↓ ↓ ↓ ↓
今年は和食っぽくなりましたね。
車えびの冷製、タコのやわらか煮、巻湯葉紅葉麩添え、
ミョウガの寿司、カニクリームコロッケ、ナスのチーズ焼き、
合鴨のつくね。
張り切ってタコ上等なの仕入れちゃってちょっとでか過ぎ!
もうちょっと足の細いスレンダーなタコにすれば良かったです。
お買い上げ頂いたお客様、ご満足頂けましたでしょうか?
これからもお客様に喜んでいただけるよう精進してまいります。
これからも宜しくお願い致します。
夏休みもあと3日!
うちの子供たちはもう宿題は終わってるようで余裕です。
わたしが小学生のころは、今日くらいから宿題始めたものですが・・・・・・
夏の味アスピックも、もう少しで終わりますよ。
ゆく夏とともに、味わって下さい。
それでは。失礼いたします。
TAKE-ZO工場長 竹内 聡
- 新しい: 夏休みの報告と12周年のお知らせ。
- 古い: 節電の夏・・・その1
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/455p/2011/08/29/?p=101/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- 夏も終わりですね~。 - 手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO より