ホーム > TAKE-ZOのお惣菜

TAKE-ZOのお惣菜のアーカイブ

木曜ランチ「ローストチキンのカラフルパスタ&ホウレン草のポタージュ」 4時のお惣菜は「ハーフカットの新じゃがと牛肉の和風チーズオーブン焼き」

おはようございます。タケゾーの嫁です。

最近は5:30分頃には朝日が出始めていますよ。

東の方から明るくなってくるのがわかるんですね~(リバーサイドとか隅田川方面です)

早朝走っていると、そういう場面に出くわすので得した気分になります。

ちっとも痩せないけど・・・・


本日の木曜ランチは

「ローストチキンのカラフルパスタ&ホウレン草のポタージュ」¥450です。

最近調子がよい木曜ランチ!本日もよろしくお願い致します。


4時のお惣菜は「ハーフカットの新じゃがと牛肉の和風チーズオーブン焼き」1p¥367です。

こちらも、なかなか手が込んでいそうな雰囲気がしますよ~よろしくです


さて~昨日の4時のお惣菜は

「合挽ミートボールのあめいろ玉ねぎソース」でした。

    

人気メニューのはずが・・・・イマイチの売れ方でした。

軟らかすぎて煮崩れちゃってるし・・・・・

これも暫くお休みすることになるかなぁ~検討せねば。



最近コンビーフがよく売れています。

コンビーフに関するニュースがありますので

近々ご紹介させて頂きますね。


4時のお惣菜は「合挽ミートボールのあめ色玉ねぎソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨晩寝るのが30分遅れてしまっただけなのに

寝不足を体中で感じ、走るのがだるかったです・・・・

もっと寝なくては・・・・ついつい早起きしてしまいます。


今日の4時のお惣菜は

「やわらか合挽ミートボールのあめ色玉ねぎソース」1p¥367です。

ハンバーグのような味わいのミートボールは、お子さんにも大人気です。

やわらかくて食べやすいタケゾー自慢のメニューですよ!!


さて~昨日の4時のお惣菜は

「ハンペンのチーズはさみ揚げ・たっぷりミートソース付き」1p¥367でした。

予約状況も良かったので、個数を増加しましたが完売しました!

大変嬉しく思っております。

爆発した失敗作を我が子に食べさせました(笑)

チーズが流れてしまい空洞でしたが

「コロッケ美味しい美味しい。おかわりないの?」と

かなり気に入った様子でした。

君たちが食べたのは、コロッケではなく

チーズもほとんど入っていない

ただのハンペンフライだったのよ!ごめんね・・・・


今日も1日よろしくお願いいたします。



4時のお惣菜は「ハンペンのチーズはさみ揚げ・たっぷりミートソース付き」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝はまた寒さが戻ってきました~家を出た時メチャクチャ寒かったです・・・

最高気温9度ですから3月にしては低いですよね。

今日は長女の11歳の誕生日です。

あのお産の苦しみから11年かぁ~(笑)

初産にしては、かなり安産で助かりましたが

今さらですが、本当に痛いよな~何であんなに痛いんだろう。

今の私には絶対無理!!当たり前か・・・

プレゼントは、おねだりされた「コピックスケッチ36色」というカラーペンを

楽天で購入しました。今日の午後には届くそうです。

私は全く知らないのですが、

お絵描き好きの人にはたまらないペンだそうです。

娘は絵だけはとっても上手なんですよ。

運動は恐ろしく出来ませんが(笑)


さて~今日の4時のお惣菜は

「ハンペンのチーズはさみ揚げ・たっぷりミートソース付き」1p¥367です。

ハンペンとチーズの相性は最高ですよね。

タケゾーらしく「ミートソース」をプラスしてグレードアップ???しましたよ。

是非お召し上がりくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「ウィンナーソーセージとカブのチーズの香りのクリーム煮」でした。

出足が悪かったので非常に心配でしたが

スロースローで売れていき

残1個で済みました~

お買い上げ頂きありがとうございました。


それでは本日もよろしくお願い致します。

月曜日の4時のお惣菜は「ウィンナーソーセージとカブのチーズの香りのクリーム煮」です

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

雨止んだのでしょうか??

止んだら浅草ライフの地下の「クリエイトSD」に行きたかったのだが・・・・

今日は時間が無いので諦めるかな(ポイント2倍だから今日行きたかったのです)


さて~本日の土曜ランチは

「ビーフストロガノフ&サフランライス+アスパラとキャベツのキッシュ」でした。

こちらはキッシュの画像です~

  

パイ生地にバターを使ったキッシュ・・

ダイエットの敵ですが我慢できずに一口二口三口と食べてしまいました・・・

今日は見事完売です!!確かに美味しそうだし実際美味しかった。

良かった良かった(笑)


月曜日の4時のお惣菜は

「ウィンナーソーセージとカブのチーズの香りのクリーム煮」1p¥357です。

どうぞよろしくお願い致します。


それではまた月曜日に・・・・・




土曜ランチは「ビーフストロガノフ&サフランライス+アスパラとキャベツのキッシュ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

朝から雨だとわかっていたので、わざと寝坊をして

睡眠時間を確保してみました~。よく寝たなぁ・・・


それにしても、千束保育園が竜泉から千束に戻った途端によく雨が降ること!

忘れかけていた二人乗りの勘も甦って参りました。

ママ友に、自宅「蔵前」→三人乗り→「千束保育園」→職場「神田」という

超困難ママもおりますので負けてはいられません。

(ちなみに電動機付き自転車なので多少楽だそうですよ)

保育園は自宅から近いのが一番ですが

必ず「空き」があるとは限らないので

ママ達はみんな必死こいてチャリを、漕ぐわけですね・・・・

今日も雨だ~みんながんばろうぜ!!


さて今日の土曜ランチは

「ビーフストロガノフ&サフランライス+アスパラとキャベツのキッシュ」¥630です。

キッシュを販売するのは久しぶりだなぁ・・・・私も楽しみです。

ビーフストロガノフは言うまでも有りませんが美味ですよ。

子どもたちが「黄色いご飯黄色いご飯!」といって大喜びのサフランライスも

これまた美味です・・・

雨でお足元が悪いと思いますが是非ご来店下さいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「米ナスの肉みそ田楽」でした。


人気メニューは、雨でも完売してくれるんですね。

どうもありがとうございました。

本日もどうぞよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「米ナスの肉みそ田楽」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今さっき記事を書いていたら操作を誤ったようで記事が消えました~

書き直しバージョンなので雑になっちゃいそう・・・

朝から雨が降っていたのでジョギングは中止になるし

ついてない1日のスタートです。

今日の4時のお惣菜は

「米ナスの肉みそ田楽」1p¥357です。

こちらは、一見地味なのですが超超人気メニューです。

田楽の味が主婦には中々出せない味なので受けるのでしょうか?

昨日までにかなりご予約を頂いているので期待できそうです。

雨で寒いので、それだけが心配ですが・・・・よろしくお願い致します。


昨日の木曜ランチは

「ケーゼのカツサンド&ビシソワーズ」でした。

非常に珍しい事なんですが「あっと言う間」に売り切れました(笑)

しかし問題点が1つ発生いたしました。

カツサンドを入れる惣菜パックのサイズが小さいので

見映えも悪く、つぶれてしまった事です・・・

ホントにごめんなさい・・・・

次回からは一回り大きい惣菜パックを用意しますね!!


4時のお惣菜は

「鶏のオーブン焼き・揚げレンコン添え」でした。

とても美味しかったのですが、正直売れませんでした・・・

カツサンドと米ナスに挟まれて、見捨てられてしまったようです。

私と旦那様で頂きますよ~(笑)



木曜ランチ「ケーゼのカツサンド&ビシソワーズ」  4時のお惣菜は「鶏のオーブン焼き・揚げレンコン添え」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

ポツポツと小雨が降っていたのですが、走ってきました。

傘をささなくても平気くらいの雨でしたよ。


今日の木曜ランチは

「ケーゼのカツサンド&ビシソワーズ」¥450です。

ケーゼ というのは、タケゾーのソーセージの1種で、

ソーセージの生地をパウンド型に入れてオーブンで焼いたモノです。

厚切りでフライパンで焼くと美味ですよ~。


4時のお惣菜は

「鶏のオーブン焼き・揚げレンコン添え 和風生姜風味ソース」1p¥367です。

揚げレンコンが楽しみだなぁ~と思っております。


昨日の4時のお惣菜は

「ジャガイモのミルフィーユ風重ね焼き・チキンとエビのクリームソース」でした。

クリームソースがかかっているので、

ジャガイモのミルフィーユ風の様子が全くわかりませんね・・・

丁寧に重ねてあったんですよ~。

たくさん作ったので2個ほどあまりましたが、上出来ではないでしょうか?

お買い上げ頂きましてありがとうございました。


私は一応、タケゾーの帳面をつけているのですが

1月2月と、まったくやっていない事に先週気がつきました。

ずいぶんと長い正月ボケですな・・・

本日2カ月分片づけますわ!

アナログ時代の人間なので、帳面は当然手書きで、電卓です(笑)

なんとか改善した方がよいでしょうか??あり得ないですよね(笑)


4時のお惣菜「ジャガイモのミルフィーユ風重ね焼き・チキンとエビのクリームソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝も汗をかきかき走ってきました。

ウェアーが真冬使用なので、そろそろ春モノに変えた方がいいのかもしれません。

でも週末はまた寒くなるんですよね・・・確か。

もう少しこのまんまで良いのかな?


本日の4時のお惣菜は

「ジャガイモのミルフィーユ風重ね焼き・チキンとエビのクリームソース」1p¥367です。

これは中々手間が掛かってますので、よろしいのではないでしょうか?

ご予約も結構入っておりますよ~期待できそうです!!

私も食べたいけど、昨日謝恩会で食べ過ぎたようなので我慢しなくては・・・・


昨日の4時のお惣菜は

「揚げ豆腐・牛肉とゴボウのあんかけ」でした。

ほんの少しだけ残りました・・・・

私は留守にしていたので、旦那様が一人で作り一人で販売したのですよ~

さすがタケゾー(留守にしたので、一応ほめないと)


6年生の謝恩会に出席したため留守にしたのですが

いやぁ~謝恩会って、あんなに立派な会なんですね・・・知らなかった。

公立保育園は謝恩会はないので、かなり衝撃的でした。

一緒に参加した5年生のお母さんも、別の公立保育園なのですが

「す・・・・すごいね・・・」と二人で苦笑いをしてしまいました。

こんな立派な会を、来年自分が引っ張っていくのかと思うと

かなり気が重くなってきましたよ~


でも、なかなかいいメンバーがそろった次年度の

「卒対本部」が結成されたので、仲間と一緒に築き上げていくしかないっすね(笑)


お惣菜を盛りながら卒対のほうもがんばらなきゃ・・・・






4時のお惣菜「揚げ豆腐・牛肉とゴボウのあんかけ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

早朝から暖かいです!手袋&ネックウォーマー無しで走ってきました。

汗も結構かきました~。日中は16度くらいまで上がるそうですよ。

今日は小学校の謝恩会。

私の娘は5年生なのですが、5年生の学代という事で

ご招待されております。半分お手伝いも兼ねておりますが(笑)

数少ない、こ洒落た衣装の中から薄手のモノを着ていくとするかな~

ホントに少なくて困るわ・・・・ジーンズはたくさんありますけど(笑)


さて本日の4時のお惣菜は

「揚げ豆腐・牛肉とゴボウのあんかけ」1p¥367です。

白いご飯にピッタリなお惣菜ですよ!ぜひお買い求めくださいね。


昨日の4時のお惣菜は

「チキンカレーボール・春キャベツのコンソメ煮」でした。

雨の影響なのか、お惣菜的に魅力が無かったのか売れませんでした・・・

旦那と話した結果「牛豚合挽のミートボールは売れるけど鶏だんごは売れないね」

「和風の団子は売れないね」という結論に。

いやぁ~。うちの鶏だんごは、やわらかくて生姜がきいてて美味いんですけどね。

昨日の団子は「カレー風味」だったので、我が子も喜んで食べておりましたが

一般受けしないのであればしかたありません・・・・

鶏だんごは、しばらく姿を消すことになるでしょう・・・・・残念だわ。


では今日も1日がんばりましょう。



今週のお惣菜予定表

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

相変わらず月曜日の更新の時間が遅くてスミマセン。

なにしろ、休み明けは家の中が汚いもので

片づけるのに時間が掛かるのです・・・・


さて月曜日ですので お惣菜予定表 を

貼っておきます。是非参考になさってください。

今週の木曜日から3月と言う事で

春らしいメニューも取り入れております。

どうぞよろしくお願い致します。