手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO
本日、和牛ローストビーフの日+4時のお惣菜は「アスパラと豚挽きのイタリアンスティック揚げ」です。
- 2013年6月25日 5:45 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
ガリレオの最終回の録画を見るために、
いつもより30分早く起きたので
「ウルトラ早起き」でした。
1年の執行猶予を与えたのはわかるが
ヒ素を仕掛けるの、1年前じゃなくても良かったんじゃないのかな?
前の晩でも良さそうな気がするが・・・・・・
と思ったが、まぁいいや。
本日25日は「和牛ローストビーフの日」です。
11時から販売します。100g¥730です。
今月も是非、お買い求めくださいませ。
そして、本日の4時のお惣菜は
「アスパラと豚挽きのイタリアンスティック揚げ」1p¥367
*アスパラと豚挽きを春巻きの皮で細長く巻いて揚げたもの*
「タコと夏野菜のイタリアンサラダ」100g¥189です。
アスパラのほうは、初登場メニューですよ~。
私も、楽しみ!!!
今日は、ロービーにタコにと、好きなモノがいっぱいだぁ。
食べ過ぎ注意ですな!
さて先週の土曜ランチは
「オムライス+洋ナシのヨーグルトゼリー」でした。
旦那様写真を撮り忘れたようです・・・・・
せっかく完売したのになぁ・・・・・
大盛況???の土曜ランチでした(笑)
というわけで、本日もよろしくお願い致します。
あすぱら
土曜ランチは「ケチャップライスのオムライス+洋ナシのババロア」です。
- 2013年6月22日 5:49 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
雨止んで、久々に晴れるようですね。
週末晴れだと助かります。
息子のサッカーが中止になると、色々困るんで(笑)
本日の土曜ランチは
「ケチャップライスのオムライス+洋ナシのババロア」¥630です。
過去の画像です(デザートは異なります)
オムライス超人気です。
昨日までに既に10件の御予約が・・・・・・・・
早めに完売してしまうかもしれませんので、
御予約はお早めに~
「ユータカラヤ」へ行って、追加の玉子を買ってこようかな・・・・
昨日の4時のお惣菜は
「チキンのピザ仕立て」でした。
野菜たっぷりのトッピングバージョンの画像です。
マッシュルームが、美味しくなかったな・・・・ごめんなさい。
冷たい雨が、いけなかったのかな?4個残りました・・・・
しかし、マッシュルームが美味しくなかった・・・・・
本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「チキンのピザ仕立て・野菜たっぷりトッピング」です
- 2013年6月21日 5:59 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今朝は雨が降っていなかったので、走ってきました。
6月に入って、少し痩せたのですが、
ここ数日走っていなかったからか?また太りだしてしまった。
だから、気合を入れて、オバさんは走らなくてはいけないのです。
さて本日の4時のお惣菜は
「チキンのピザ仕立て・野菜たっぷりトッピング」1p¥367
「ブロッコリーとベーコンのイタリアンサラダ」100g¥189です。
ピザ仕立ては、画像のモノよりもう少し野菜が増量されます!!
皆様の御来店お待ち致しております。
昨日の木曜ランチは
「生ハムとルッコラの冷たいパスタ+レアチーズケーキ」でした。
美味しかった~。これを食べ過ぎたから、体重が増加したのかもしれません!!!!
こちらは、美味しすぎたので?完売致しました~。
4時のお惣菜は
「ミートローフ・野菜のサルサソース付き」でした。
旦那様、写真を撮り忘れたようです。
ミートローフは人気があるのに、なぜか昨日は売れませんでした・・・・・
恐らく「サルサソース」が、好まれなかったのでは???と思いました。
馴染みがないソースなのかも知れませんね。
サルサが付くと、いつも売れない(笑)
というわけで、本日もよろしくお願い致します。
木曜ランチは「生ハムとルッコラの冷たいパスタ+レアチーズケーキ」です。
- 2013年6月20日 6:05 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今朝も雨が降っていたので、走りは中止。
「家族ゲーム」の最終回を見ました~。
腑に落ちない部分もありましたが、
毎回、感情移入してしまいました・・・・・
でも、落ちこぼれ、いじめられっ子のシゲちゃんが
超名門校に合格してしまうのは・・・・・・
ドラマですな。
本日の木曜ランチは
「生ハムとルッコラの冷たいパスタ+レアチーズケーキ」¥500です。
4時のお惣菜は
「ミートローフ・フレッシュ野菜のサルサソース」1p¥367
「カボチャのオーロラソース和え」100g¥189です。
過去の画像を探したのですが、全てありませんでした~。
ミートローフは、度々登場するのですが
サルサソース版は初めてです。
私も楽しみにしております。
皆様も是非、召し上がってみてください!!!!!!!
昨日の4時のお惣菜は
「ウィンナー・キャベツ油揚げのWロールコンソメ煮・洋風信田巻き」でした。
信田巻きに興味を持って頂けたようで?
完売致しました~。
信田さんというお友達から聞いたのですが
「関西地方のキツネの伝説絡みで信太巻きともいう」そうですよ~。
お勉強になりました。
というわけで本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「ウィンナーのキャベツと油揚げのWロール・コンソメ煮(洋風信田巻き)です。
- 2013年6月19日 6:00 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
走るつもりで、早起きしたのに3時30分頃から雨が降ってきました~。
よって、仕事をして、ネットで遊んじゃいました・・・・・
梅雨だから仕方ないですね・・・・・
本日の4時のお惣菜は
「ウィンナーのキャベツと油揚げのWロールコンソメ煮・洋風信田巻き」1p2個入り¥367
「揚げジャガとツナ・玉子・ケッパーのサラダ」100g¥189です。
「ウィンナー・・・・Wロール」の仕込みの画像です。
初登場のお惣菜なので、私も楽しみ~。
皆様の御来店お待ち致しております。
昨日の4時のお惣菜は
「豚挽きと野菜の中華風包み焼き」でした。
御予約が、少なかったので心配でしたが、
アポなしのお客様に助けられ、なんとか残2個で済みました~。
私は、辛子をたっぷりつけて、たくさん食べてしまった(笑)
本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「豚挽きと野菜の中華風包み焼き」です。
- 2013年6月18日 5:55 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
雨の予報ではなかったので、
「ガリレオ」の録画を見てから走ってきました~。
眠い・・・・・・・
本日の4時のお惣菜は
「豚挽きと野菜の中華風包み焼き」1p¥367
「キュウリとハムとトマトの春雨サラダ」100g¥189です。
包み焼きの画像です。
春巻きの皮で包んで揚げたものですよ~。
どうぞよろしくお願い致します。
先週の土曜ランチは
「ビビンパスタ+バナナパンケーキ」でした。
そのまんま、ビビンバのパスタでした~。
非常に美味しかったです。
そして完売致しました~。ありがとうございました。
今週も雨の日が多いようですが、
御来店お待ち致しております。
土曜ランチは「温泉玉子付き豚シャブとナムルのビビンパスタ+バナナパンケーキ」です。
- 2013年6月15日 5:45 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾ―の嫁でございます。
久々に雨の降っていない朝となりました。
久々に走ったから、足が重かったです・・・・
でも汗はたくさんかきました。
痩せたかな(笑)
本日の土曜ランチは
「温泉玉子付き豚シャブとナムルのビビンパスタ+バナナパンケーキ」¥630です。
ビビンバ風のパスタらしいです。
なんか食欲が湧きそうなパスタですね。危険危険。
是非お客様に召し上がっていただきたいです。
お来店お待ち致しております。
昨日の4時のお惣菜は
「新玉・きのこ・野菜たっぷり牛肉のプルコギ風」でした。
牛肉のお惣菜なのに、売れなかったなぁ・・・・・
恐らく、野菜類をごちゃごちゃ入れすぎで見栄えが悪いから・・・・・
だと嫁は思いました。
旦那様に助言しておきましたよ~。
というわけで本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「新玉・きのこ・野菜たっぷり牛肉のプルコギ風」です。
- 2013年6月14日 5:54 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今朝も雨が降っていましたので走りは中止。
早起きはせず1時間多く寝ました~。
やはり1時間多く寝ると違いますね。ボーっとしない。
睡眠は大事です!!!
本日の4時のお惣菜は
「新玉・きのこ・野菜たっぷりプルコギ風」1p¥367
「たたきキュウリと蒸し鶏の浅漬けサラダ」100g¥189です。
プルコギ風の過去の画像です。これに新玉が加わった感じですね、きっと。
今日もお足元が悪いですが、御来店お待ち致しております。
昨日の木曜ランチは
「ワカメとレタスのサラダうどん+黒ゴマパンナコッタ」でした。
旦那様、写真を撮り忘れたようです・・・・
売れなかったのですが(笑)
夕方仕事が大変忙しいお友達が来て、
全部買ってくれたので、完売致しました~。ありがと~。
4時のお惣菜は
「豚ロースのナス巻・みそ入り甘辛ダレ」でした。
キレイに仕上がっております!
お味も最高でした~。
そして完売も致しました~。
良かった良かった。
という訳で、本日もよろしくお願い致します。
もやしとTAKE-ZOベーコンで絶品サラダ
- 2013年6月13日 9:31 PM
- TAKE-ZOニュース
ほ~んとに御無沙汰いたしております。工場長の竹内です。
いつ以来の投稿でしょうか?ブログは嫁にまかせっきりで、すっかり遠ざかってしまいました。
久しぶりなので、大サービス!TAKE-ZOのサラダレシピを紹介します。
ウチの息子も大絶賛の「もやしとベーコンのペペロンチーノ風」です。
ちなみに、わたくしいつも20人前くらいを作ってまして、しかも調味料ほとんど計りません。
よってこのレシピも大体の量の表示であることを御了承下さい。味見して、美味けりゃOKです(笑)
もやし1パック、TAKE-ZOベーコン(必ずTAKE-ZOのものを!!)80g、ニンニク2かけ、オリーブオイル大さじ3
鷹の爪1本、酢大さじ2、塩胡椒適宜、あればパセリみじん。(全てお好みで増減して下さい。)
1、まず、多めの沸騰したお湯でもやしをボイル(10秒でOK)
すぐに水でさらして、水を切る。
2、みじん切りのニンニク(めんどくさくてもチューブは×)とオリーブオイルを
火に掛ける前の冷たいフライパンに入れる。そして火に掛ける。(強火)
香りがしてきたら鷹の爪、色が変わってきたら1cm幅に切ったベーコン投入。(ここで弱火に)
↑ニンニクの色はこのくらいがベスト。焦げそうになったら濡れふきんの上へ
フライパンをのせて冷ますと焦げませんよ。
3、ベーコンに火が入ったら酢を入れさっと沸かし火を止め、塩胡椒であじを整える。
4、もやしと和え(有ればパセリのみじん切りを入れる)出来上がり。
この、ベーコン+ニンニク+オリーブオイル+酢+塩胡椒の
ドレッシングはもやしや葉物にとても良く合います。
じつはこれ、修業時代の飲み屋さんのメニュー「ホウレン草のサラダ」が美味しくて
自分なりに再現してみたものなんです。とにかく美味しいからお試しを!
ポイントは、もやしを水にさらしてシャキッとさせる。ニンニクを焦がさない。
ベーコンをあまりカリカリにしない。(しつこいですが、必ずTAKE-ZOのものを。味がまったく違ってきます。)
お酢は一沸かしで止める。(沸かしすぎるとにがみが出ます。)
一度、お試しください。 作った感想もお待ちしてますよ~。
それでは、また。 工場長
木曜ランチは「ワカメとレタスたっぷりサラダうどん・ゴマ風味+黒ゴマのパンナコッタ」です。
- 5:30 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
予報通り夜中から雨が降っていましたが、
走らないけど早起きしました。
それは「家族ゲーム」が見たかったからです。
衝撃の過去でした・・・・・涙ぽろりでした。
あんな先生(本物の吉本荒野)と同僚ありか?????
最悪だ!!!!!許せん。
吉本(桜井君のほう)が抱えて来た苦しみは・・・・・
あ~来週最終回だ。
どうか期待外れの展開になりませんように!
さて、気を取り直して
本日の木曜ランチは
「ワカメとレタスたっぷりのサラダうどん+黒ゴマのパンナコッタ」¥500です。
すみません。諸事情により¥450から¥500にお値段アップ致しました。
質は落としませんので、よろしくお願い致します。
黒ゴマのパンナコッタが想像以上に美味しかったですよ~。
そして4時のお惣菜は
「豚ロースのナス巻・みそいり甘辛ダレ」1p¥367
「春キャベツと水菜とロースハムの柚子ポン酢和え」100g¥189です。
ジメジメした梅雨にピッタリのお惣菜ですよ。
雨でお足元が悪いと思いますが、本日も御利用お待ち致しております。
さてさて、昨日の4時のお惣菜は
「梅しそチーズ入り・ロールチキンカツ」でした。
断面はこちらです。
キレイに仕上がりましたし、お味の方も最高でした~私好み。
しかし、5個残ったんですね~。何でだろう????
凄く美味しかったのにな。残念です。
雨のせいにしちゃおうかな?
というわけで、本日もよろしくお願い致します。