ホーム

手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO

4時のお惣菜は「鶏とナスとピーマンの味噌炒め」です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨日から反町隆史版「CTO」の再放送が始まりました~

98年=14年前なので役者も若いけど、映像処理もばっちり90年代(笑)

AKIRA版と並行して見て行きたいと思います。

趣味ドラマ鑑賞なもので・・・・すみません。


本日の4時のお惣菜は

「鶏とナスとピーマンの味噌炒め」1p¥357です。

超シンプル+おふくろの味的なメニューです。

案外こういうのが売れたりする時もありますが

売れない時もあります(笑)

今日はどうかなぁ?猛暑に味噌味はピッタリですので

どうぞよろしくお願い致します。


昨日の木曜ランチは

「温泉玉子付きカルボナーラ+グレープフルーツゼリー」でした。

完売致しました~ありがとうございます。

炭水化物禁止なのに、美味しくてたくさん食べちゃった(^_^;)

まったくダイエットになってません・・・・


4時のお惣菜は

「ミートローフ・あめ色玉ねぎのソース」でした。

こちらも完売でース。

後半伸びなかったので心配しておりましたが

なんとか完売することが出来ました・・・・よかった。


コレも、とっても美味でした。

その辺のスーパーとかでは売っていない味です(笑)

いや、スーパーのお惣菜も好きですけどね(笑)


では本日もよろしくお願い致します。





木曜ランチは「温泉玉子のカルボナーラ+グレープフルーツゼリー」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

長女の水着は無事にみつかり、解決致しました(笑)

だがしかし、今度は末娘がプールバッグごと保育園に忘れてきました(^_^;)

お帰りのお仕度の時に、保育園のリュックと一緒にまとめておかなきゃいけないのに

ソレを忘れたからです・・・

先週末もリュックごと忘れてきました・・・・・

毎日こんなストレスと闘っております(^_^;)


本日の木曜ランチは

「温泉玉子のカルボナーラ+グレープフルーツぜりー」¥450です。

恐らく木曜ランチ・ナンバー1人気かも知れぬカルボナーラ。

温玉・ベーコン・黒コショウ・濃厚ソースが美味さの秘訣です。

早めの売り切れが予想されますので、ご予約はお早めに~(多分)


そして4時のお惣菜は

「ミートローフ・あめ色玉ねぎのソース・バターの香り」1p¥367です。

挽肉好きにはたまらない、ミートローフ。

こちらもあわせて、よろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「薄切り牛肉とキノコのストロガノフ風」でした。

残念なが4個残りました・・・・・・

行けるかな???と思っていたのになぁ・・・・


というわけで、本日もよろしくお願い致します。


4時のお惣菜は「薄切り牛肉とキノコのストロガノフ風」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

早朝洗濯をしようと、仕分けをしていたら

長女のスクール水着とゴーグルが無い・・・・

恐らく学校の更衣室に忘れて来たのであろう。

昨日のうちに私が気が付いていれば、

学校に取りに行けたのだが・・・・

身の回りのことは自分でしなさいと任せておいたので・・・・

だってもう6年生ですよ~。いつまでも親がやっていては成長できません!

かなり抜けていてだらしがない性格なので

今までついつい、私がやってしまっていたのですが・・・・・


やっぱり駄目!!

自分のことは自分でしましょう~

またあとで、長女に注意します。

のっけから、つまらない話題で申し訳ございませんでした。


さて本日の4時のお惣菜は

「薄切り牛肉と色々キノコのストロガノフ風」1p¥367です。

え~・・・・ビーフストロガノフを簡単にしたもの?でしょうか(笑)

多分そんな趣のお惣菜です。

よろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「豚挽きだんごと夏野菜のイタリアントマト煮」でした。

結構がんばってくれて、残1個で済みました。

あぁ~よかった。

最近調子悪いので、とっても嬉しいです。


では本日もよろしくお願い致します。


4時のお惣菜は「豚挽きダンゴと夏野菜のイタリアントマト煮」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

週間予報に寄りますと、今週はずっと30度以上。

明日・明後日は34度近くあるようです・・・・

体調を崩さないよう、お気をつけくださいませ。


本日の4時のお惣菜は

「豚挽きダンゴと夏野菜のイタリアントマト煮」1p¥367です。

パプリカ・シシトウなどのカラフル夏野菜と

豚挽きダンゴのトマト煮です。

真夏にピッタリなお惣菜なので、どうぞお召し上がりくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「チーズ風味のタンドリーチキン」でした。

残念ながら3個ほど残りました。

ですが、長女と長男がかなり気に入り

「おかわりある?」とのこと。ありますとも、ありますとも(笑)

しかも今日の弁当のおかずの一品にもしてしまいました~

末娘には、少し辛く感じたようです・・・


というわけで、本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「チーズ風味のタンドリーチキン」

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

休み明けで、部屋の片づけをしていたら

また、こんな時間になってしまいました・・・・・

しかも銀座のパレードもテレビで見ちゃいました(笑)

すごい人でしたね・・・平日の11時に、あんなに人が集まるなんて・・・

仕事休んできているのかな??まいっか・・・


本日の4時のお惣菜は

「チーズ風味のタンドリーチキン」1p¥357です。

タンドリーチキンとは、簡単に説明しますと、

鶏をヨーグルトに漬けこんで焼いたインド風の鶏料理・・・・とのこと。

どうぞよろしくお願い致します。


先週土曜日のランチは

「黒毛和牛の牛丼+カボチャのプリン」でした。

なかなか売れず冷や冷やしましたが、

3時過ぎぐらいに、あるお客様が3個も買ってくれたので

完売致しました。


どうもありがとうございました。




土曜ランチは「黒毛和牛の牛丼+カボチャのプリン」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

早朝起きたら雨が降っておりまして

「仕方ない・・・・今朝はダンベルにするかなぁ・・・・」と

超超久々にダンベルダイエットに取り組みました~

毎日やらなきゃ意味がないんですよね・・・・この手のモノは。

しかしですね、かなり「キツイ」んですよ。

なので、ずっとやっていませんでした(笑)

これからは、一日5分でもいいから、取り組んでいきたいと思います・・・


さて、本日の土曜ランチは

「黒毛和牛の牛丼+カボチャのプリン」¥630です。


「今日は黒毛和牛かぁ~」と、そんな声が聞こえてきそうですが

タケゾーで取り扱っている牛肉は全て

お向かいの「竹三」から仕入れている「黒毛和牛」でございます(自慢)

だから、あえて黒毛和牛のど表記しなくてもいいのですが

美味しそうに聞こえるので(笑)

いつもと変わらない牛肉ですが、いつも黒毛和牛ですよ~

どうぞよろしくお願い致します(口コミ広げてくださいませ)


昨日の4時のお惣菜は

「ロースハムとジャガイモの重ねフライ・特製ソース付き」でした。

超超久々に完売致しました。

7月30日以来の完売(笑)

どんだけ売れてないんだ~

(ちなみにランチは良好でこの間も完売しておりました~)

特製ソースと言ったって

マヨネーズ・ケチャップ・とんかつソースを

1:1:1でまぜ合わせただけで~す(笑)

どうぞ、皆さまもお試しくださいね。


では本日もよろしくお願い致します。



4時のお惣菜は「ロースハムとジャガイモの挟みフライ・特製ソース付き」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝も汗だくで走ってきました~。

今は5時頃にならないと明るくならないんですよ。

日の出が段々と遅くなり、なんとも淋しい限り。

秋はそこまで来ているのかもしれません・・・・・・


本日の4時のお惣菜は

「ロースハムとジャガイモの挟みフライ・特製ソース付き」1p¥367です。

ジャガイモをロースハムで挟んでフライにしたものです(笑)

特製ソースはケチャップとマヨネーズと+αをミックスしたものじゃなかったかな??

是非お召し上がりくださいね・・・・

昨日の木曜ランチは

「シシリア風ナスのトマトパスタ+ホウレン草の冷たいポタージュ」でした。

出足は良かったのですが、あまり伸びず1個残りました・・・・


4時のお惣菜は

「軟骨入り鶏のつくねの大葉巻き」でした。

またもや、売れませんでした・・・・

またタケゾーの名誉のために入っておきますが(笑)

とっても美味しかったです(笑)

子どもに食べさせましたが、特に長女に大好評で

4個ぐらい食べていました~

今日のお弁当のおかずに入れること決定です。

冷凍して、今後も大活躍で~す。


売れ残りはすべて冷凍~

家族で美味しく頂きます。

タケゾー秘話でした・・・・・


というわけで本日もよろしくお願い致します。


木曜ランチは「シシリア風ナスのトマトパスタ+ホウレン草の冷たいポタージュ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

タケゾー夏休み終わりました。本日より営業開始致しますので

よろしくお願い致します。


本日の木曜ランチは

「シシリア風ナスのトマトパスタ+ホウレン草の冷たいポタージュ」¥450です。

まだ夏休み中のご主人がいらっしゃいましたら、是非木曜ランチを召し上がってみてください。

竜泉に、こんなランチを売っている店があるんですよ~(笑)


4時のお惣菜は

「軟骨入り鶏のつくねの大葉巻き」1p¥357です。

私の大好きな軟骨だ~早く味見したい・・・・・

コリコリがたまらない軟骨です。おすすめします。


お休み明けですので

お惣菜予定表 を貼っておきますので

是非ご覧くださいね。

それでは本日もよろしくお願い致します。

土曜ランチは「チンジャオ牛ロースー丼+サンラータンスープ」 明日から15(水)まで休業です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝は通常通り走って参りましたが

男子サッカーは負けてしまったようですね・・・・・・

お疲れさまでした・・・


今朝はNHKのラジオ体操の中継を

浅草のリバーサイド運動場で行うということで

旦那様長男・末娘が自転車の乗って「リバー」へ行きました(笑)

サッカーのAパパと息子Gと待ち合わせて行くそうです。

おじさんたち元気だね~

ちなみに長女は「かったるい」とのことで不参加。

まぁ小6だから、それが普通かも(笑)


本日の土曜ランチは

「チンジャオ牛ロースー丼+サンラータンスープ」¥600です。

普段タケゾーでは豚肉でチンジャオロースーを作るのですが

「牛の方が美味しいんじゃないの?」と、毎回クレームを言い続け(笑)

とうとう牛のチンジャオロースーが登場しました~

サンラータンスープとは中華風の酸味のあるピリ辛スープです。

以前テレビで谷原章介様が作っていたのを参考にしました

とっても美味しいスープですよ。


昨日の4時のお惣菜は

「チキン立田揚げ・和風タルタルソース」でした。

   

またまたまた売れませんでした~

今週はキングオブ売れないウィークです・・・・

自慢になりません(^_^;)


そんなタケゾーでございますが

明日8/12(日)から8/15(水)まで夏季休業とさせていただきます。

ご了承くださいませ。

お休み明けは、どうか売れますように・・・・・







4時のお惣菜は「チキン立田揚げ・和風タルタルソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

なでしこ負けちゃいましたね・・・・

何度かチャンスはあったけど、なかなか決まりませんでした・・・・

オオギミちゃんが決めた時は大声で「やった~」と叫んじゃいましたが

恐らく皆さまも同じでしょう・・・・

あとロイドに決められた時も「クソぉ~ロイド・・・・・・」ってね。


わたしは泣き崩れる宮間にもらい泣き・・・・・

とにもかくにも「お疲れさまでした」

レスリング浜口京子ちゃんお疲れさまでした

吉田さほりちゃん「カッコイイ~おめでとう三連覇」

以上。


さて本日の4時のお惣菜は

「チキン立田揚げ・和風タルタルソース」1p¥357です。

和風タルタルソースに秘密の食材(笑)

さて何でしょう??


昨日の4時のお惣菜は

「夏野菜のミートソースチーズ焼き」でした。

美味しそう・・・実際美味しかった~

だがしかし、また少々残りました・・・・

今週タケゾーは「売れないウィーク」でございます(^_^;)


めげずに本日もがんばります。