ホーム

手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO

木曜ランチは「ツナとオクラとおろしの和風パスタ+小倉ミルクゼリー」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

深夜のオリンピック観戦でお疲れの方が、かなり多いのでは?と思われます。

今朝はレスリングを、ちらりと見たら女子で金メダルを取った選手がいました~

名前わからん(笑)でもおめでとうございます。

私の大好きな浜口京子ちゃんは、いつ試合でしたかね??

今年も台東区役所に立派な垂れ幕が飾られていますよ~。

素敵ですね!!


さて本日の木曜ランチは「ツナとオクラとおろしのパスタ+小倉ミルクゼリー」¥450です。

暑い日にスルスルっと食べられる涼しげなパスタです。

今日はあまり暑くないようですが・・・・・・(^_^;)


4時のお惣菜は

「夏野菜のミートソースチーズ焼き」1p¥367です。

カラフル夏野菜を食べて、夏バテ防止です(笑)


昨日の4時のお惣菜は

「すき焼き風肉じゃが」でした。

やはり「真夏にすき焼き」という響きが良くなかったのではないでしょうか?

あまり売れませんでした・・・・・

結構人気のあるメニューなのですが・・・・

冬期限定にした方がいいかもしれません。

春菊を使おうと思ったのですが

どのスーパーも、今の時期は高値で、買うのを諦めました~

そういうことも頭に入れて、旦那様に献立を考えて頂きたいものです(笑)


では本日もよろしくお願い致します。



4時のお惣菜は「すき焼き風肉じゃが」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

男子のサッカーは負けてしまったようですね・・・・・(見ませんでした)

次回は3位決定戦ですか?

勝てば銅メダルか~がんばってほしいですね。


本日の4時のお惣菜は

「すき焼き風肉じゃが」1p¥367です。

真夏にすき焼きかぁ~と私自身が今思ってしまいました(笑)

でも「竹三」の牛肉は美味しいし、白滝も白菜も入ってボリューム満点です。

是非お召し上がりくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「ミートボール・ほんのりカレーのコンソメ煮」でした。

牛豚合挽のミートボールで美味しかったのですが3個残りました・・・・

タケゾー不調の週を迎えたようです(毎年花火の後から8月中はイマイチなんです・・・・)


まぁ・・・・・がんばります。

4時のお惣菜は「やわらかミートボール・ほんのりカレーのコンソメ煮」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

「なでしこ」やりましたね~決勝進出+初のメダル!

私は後半が始まってからテレビを見始めたのですが

「2-0」で日本が勝ってるではありませんか!!

「すごい!いけるな」と思ったのですが

後半は結構ドキドキする場面が多くて・・・・

1点返されるしPKにはなるしで、目が離せない状況でした。

でも粘りに粘って「2-1」で勝利。「やった~」とひとりで叫びました~

宮間泣いてました~オオギミよく走ってた~

ど素人なんで、こんなことしか言えませんが(笑)

いい試合でした。

次は恐らくアメリカですかね??

ワンバックがこれで最後(引退?)だと明石家さんまが言ってました・・・・

それは残念ですが

当然なでしこに金メダル取らせてあげたいなぁ・・・・


さて本日の4時のお惣菜は

「ミートボール・ほんのりカレーのコンソメ煮」1p¥367です。

やわらかいミートボールはタケゾー自慢の一品ですよ~

よろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「チキンのトマト煮」でした。

閉店間際に3個売れて、残2個で済みました(^_^;)

老舗人気メニューなので、売れなかったら大ショックです・・・

よかった~ありがとうございました。


4時のお惣菜は「チキンのトマト煮」です。

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

久々の雨ですね・・・・窓を開けておいたら雨が入ってきて

床が結構濡れてしまいました・・・・

気温は高くないけど蒸し暑い・・・・・不快な天候で~す


本日の4時のお惣菜は「チキンのトマト煮」1p¥357です。

開店当初からの人気メニューですが、天候に左右されないか心配であります。

月曜日ですので お惣菜予定表 を貼っておきますので

どうぞよろしくお願い致します。


先週の土曜ランチは

「冷やし坦々うどん+抹茶のクレープ」でした。

出足好調~完売致しました!ありがとうございました。

タケゾーは「うどんはイマイチ??」ジンクスがあったのですが

うどんの種類にもよるんだなぁ~というのがわかりました(笑)


日々勉強でございます。


では今週もよろしくお願い致します。


土曜ランチは「冷やし坦々うどん+抹茶のクレープ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨日長女が日光から帰ってきました。

私の第一声「いろは坂大丈夫だった???」

「え~大丈夫だったよ~」とのこと。

私の遺伝で、こどもたちが車酔いするので、それだけが心配でしたが

少し気分が悪くなった程度だったようです。

32年前、自分はもの凄く気分が悪くなったので・・・・・・・あぁよかった。

洗濯物も想像以上に少なくて、昨晩のうちに洗濯して干しちゃいましたよ~

もう乾いていることでしょう(笑)


さて~本日の土曜ランチは

「冷やし坦々うどん+抹茶のクレープ」¥580です。

何故だろう??予約がたくさん入ってます(笑)

うちは「うどん」はイマイチかな??と思っていたのですが

そのジンクスを覆すかもしれません。

すぐに完売してしまうかもしれないので「ご予約」をお勧めします・・・


昨日の4時のお惣菜は

「ミラノ風ビーフカツレツ・野菜ソース付き」でした。

カツ本当に美味でした~

予約も出足も絶好調でしたが2個残りました・・・・・・

まぁ販売した数が多かったので仕方ないのかな???


では本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「ミラノ風ビーフカツレツ・野菜ソース付き」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨晩はよく眠れたな~・・・・・・

というのは「エアコン」が新しくなったからです。

エアコンの調子が悪いことを工務店の社長さんに言ったら

「エアコンのガスが原因かな~?」と素人にはよく解らないのですが

そぉいうことらしい(笑)

すると何故か昨日「これはプレゼントですね」といって

新しい「霧ヶ峰」のエアコンを設置してくれたのです(笑)

ホントにプレゼントかなぁ??あとで請求されたらどぉしよう(笑)・・・


さて本日の4時のお惣菜は

「ミラノ風ビーフカツレツ・野菜ソース付き」1p¥550です。

うす~い牛肉のカツを丁寧に揚げて、ルッコラやトマトの生野菜のソースをつけたものです。

昔からの人気メニューですので、よろしくお願い致します。


昨日の木曜ランチは

「カラフル野菜のペペロンチーノ+ぶどうゼリー」でした。

出足絶好調でしたが、後半伸びず2個残る・・・・


4時のお惣菜は

「鶏とカボチャのカレー煮」でした。

いやぁ~・・・・・・・・・・・・・・・

タケゾーの歴史に残るくらい売れなかったなぁ(^_^;)

タケゾーの名誉のために申しておきますが

「美味しかったですよ~」とフォロー。

でも売れなきゃ意味がありません。


今日のカツレツで挽回しましょう・・・



木曜ランチは「カラフル野菜のペペロンチーノ+ブドウのゼリー」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

長女が日光へ行っていて留守ですが

たった一人いないだけで「洗濯物」が少な~い(笑)

今朝干すのが楽でした。

まぁその分、帰ってきたら3日分の長女の洗濯物があるわけで・・・・・

そっちのほうが大変なはず(^_^;)


本日の木曜ランチは

「カラフル野菜のペペロンチーノ+ブドウのゼリー」¥450です。

ブドウのゼリー試食しましたがプルプルで美味でした~

ミニッツメイドのブドウジュースを使用しましたよ。

パスタも恐らく美味であろう(笑)


4時のお惣菜は

「鶏とカボチャのカレー煮」1p¥357です。

こちらもどうぞよろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「豚とイカと野菜の中華うま煮」でした。

味は良かったのですが「イカ」が硬かった・・・・・・・・・

お買い上げのお客様、申し訳ございませんでした・・・・・

もうこのイカは仕入れないように旦那様に忠告致しました。

ホントにごめんなさい。


本日もよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は「豚肉とイカと野菜の中華うま煮」です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日から長女が「日光林間学園」に行きます。

修学旅行と同じと言っていいのだと思います。

東武鉄道が浅草から出ているので日光へは「スペーシア」で行くんですって。

初めてそれを聞いたときはビックリしました~

学校から三ノ輪駅まで徒歩で行き日比谷線に乗り

北千住から「スペーシア」だそうです・・・・結構大変そう(^_^;)

私は新座からバスで日光へ行ったもんなぁ・・・・32年前(笑)

金曽木小学校の6年生と先生方!!!

どうぞ気をつけて行ってらっしゃいませ~

先生、子どもたちをよろしくお願い致します。


さて本日の4時のお惣菜は

「豚肉とイカと野菜の中華うま煮」1p¥357です。

よろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「牛肉入りゴーヤチャンプルー」でした。

一個だけ残りました~残念(^_^;)

少しだけ味見出来ましたが「美味」でした。

ゴーヤ最高ですね。

浅草の西友で安く手に入ったので嬉しかったんです(笑)


では本日もよろしくお願い致します。


4時のお惣菜は「牛肉入りゴーヤチャンプルー」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

先週ようやく、私と娘2人が寝ている部屋にエアコンが入ったのですが

気のせいかな~あまり涼しくないんです・・・・

新品ではないのですが、お掃除やさんにエアコン掃除もしてもらったのですが・・・・

調子が悪いのでしょうか・・・・・・


さて本日の4時のお惣菜は

「牛肉入りゴーヤチャンプルー」1p¥367です。

ゴーヤの苦みが大好きです!

いつからこんな苦いものが食べられるようになったんだろう?

大人って不思議と苦いものが好きだったりしますよね(笑)

ゴーヤ暑さを吹き飛ばしましょう。


昨日の4時のお惣菜は

「鶏のネギ・にんにくみそ焼き」でした。

おかげ様で完売致しました。ありがとうございました。

花火の後で「祭の後の静けさ・・・」を心配していたのですが大丈夫でした・・・・


本日もよろしくお願い致します。


4時のお惣菜は「鶏のネギ・ニンニクみそ焼き」です

こんにちわ~タケゾーの嫁でございます。

花火大会に町会の納涼大会にとイベント続きで

部屋がエライ散らかっていたので、片づけていたのと、

長女が明後日から「日光林間学園」のため

一緒に荷造りをしていたので、こんな時間になってしまいました。

毎度申し訳ございません・・・・


本日の4時のお惣菜は

「鶏のネギ・ニンニクみそ焼き」1p¥357です。

月曜日ですので お惣菜予定表 も貼っておきますので

どうぞよろしくお願い致します。


さて、先週の土曜日は「花火弁当」を限定販売いたしました。

約40個ほど販売させて頂きました。ありがとうございました・・・

どうでしょう?美味しそうですよね?

この内容で1000円でしたら、なかなかお得だと思うのですが・・・・

いかがでしょうか?

また来年も美味しいお弁当を作っていきますので

よろしくお願い致します。