手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO
4時のお惣菜は「ミートローフのキノコトマトソース」
- 2012年4月24日 6:12 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
毎朝だいたい4時30分頃家を出て走ってくるのですが
もうこの時間には明るくなり始めてきました~。
ホントに1日1日代わっていくんですよね・・・・日の出日の入りって。
今日からずいぶんと暖かくなってくるみたいなので
春本番といったところなのでしょうか?
さて本日の4時のお惣菜は
「ミートローフのキノコトマトソース」1p¥367です。
コレは多分イケるのではないでしょうか・・・・
挽肉好きにはたまらない一品ですよ~。期待して下さい。
昨日の4時のお惣菜は
「鶏のテリヤキ・大葉チーズのせ」でした。
また旦那様が写真を撮り忘れたようです。
おまけに結構残っちゃったし・・・・
美味しかったのになぁ・・・・残念です。
日曜日にうちの子どもが貼ってくれた・・・
「金太郎のジェルジェム」がさびしいので
今日合羽橋の「シモジマ」に買いに行ってくる予定です。
いいのが見つかると良いのですが・・・・
今週のお惣菜予定表
- 2012年4月23日 1:19 PM
- TAKE-ZOニュース
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
週の初めから雨だと気分が沈みま~す・・・
お客様大丈夫かな?
月曜日ですので お惣菜予定表を 貼っておきました。
今週もよろしくお願い致します。
お店の入り口の窓に貼ってあった「ジェルジェム」が桜だったので
もうおかしいかな?と思い楽天で新しい「ジェルジェム」を購入しました~
子どもの日が近いので「金太郎と鯉のぼり」です。
昨日こども3人で貼り替えてくれました。
子どもの日を過ぎても暫くはコレ貼っておきます。
可愛いんで~。
ランチは完売。月曜日のお惣菜は「鶏のテリヤキ・大葉チーズのせ焼き」
- 2012年4月21日 3:02 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
本日の土曜ランチは
「コラーゲンたっぷり 牛スジと牛スネの煮込丼+サンラータン」でした。
おかげ様で完売いたしました~
あまりつまみ食い出来なかったので
コラーゲンの摂取は少なめです・・・・残念。
でもとても美味しかったです。土曜ランチの定番にしてもらいましょう。
さてさて月曜日の4時のお惣菜は
「鶏のテリヤキ・大葉チーズのせ焼き」1p¥357です。
こちらのほうもどうぞよろしくお願い致します。
3時過ぎに小2の息子のお友達が
狭い我が家へ遊びに来るそうです(苦笑)
間もなくやってくるであろう・・・・・・
本日都合により4時30分閉店!! 土曜ランチは「牛スジと牛スネの煮込丼+サンラータンスープ」
- 6:02 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
曇ってますね~。昨日も曇ってましたが今朝も曇ってました。
ちなみに明日も曇るようです・・・
本日は都合により4時30分にて閉店させて頂きます。
早くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
本日の土曜ランチは
「コラーゲンたっぷり・牛スジと牛スネの煮込丼+サンラータンスープ」¥600です。
今私が一番好きな食べ物は「牛スジ」かもしれません。
当店自慢のコンビーフを作るのに牛スジを使うのですが
毎回旦那様に「牛スジ食べたい!」と無理を言い、恵んでもらっています(笑)
プリプリした食感がたまりません。シワにはコラーゲンがいいらしので
もっと食べたいです(笑)
昨日の4時のお惣菜は
「ロールチキンのチンゲン菜オイスターあん」でした。
ロールチキン・・・・・わかりずらいかな?
あっさり仕上げで美味でしたが
久々に売れ残りました・・・・まあ仕方ないかな~
それにしても土曜ランチ楽しみです~
皆さまも是非お召し上がりくださいませ。
4時のお惣菜は「ロールチキンのチンゲン菜オイスターあん」
- 2012年4月20日 6:06 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
天海祐希のドラマを見ていたら、脚を上げるシーンがあって
あまりにキレイに上がっていたので感動致しました。
元宝塚だからでしょうか??私はあの半分も上がりません(笑)
本日の4時のお惣菜は
「ロールチキンのチンゲン菜オイスターあん」1p¥367です。
昨日も旦那様がチキンをくるくる巻いて仕込んでおりました・・・
よろしくお願い致します。
昨日の木曜ランチは
「エビとブロッコリーのトマトクリームパスタ+チョコプリン」でした。
パスタもチョコプリンも美味~おかげ様で完売致しました。
チョコプリンはハーシーズのチョコクリームを使用したのですが
イマイチ「コクが無い」ので改善の余地ありです・・・・
4時のお惣菜は
「牛肉とごぼうと豆腐の柳川風」でした。
旦那様また写真を撮り忘れたようです・・・
しかしながら完売させて頂きました~ありがとうございました。
本日もよろしくお願い致します。
木曜ランチは「エビとブロッコリーのトマトクリームパスタ」 4時のお惣菜は「牛肉とゴボウと豆腐の柳川風」
- 2012年4月19日 6:05 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今朝も走って参りましたが5時前にポツンポツンと雨の気配が・・・
これまた途中で切り上げるか?と心配しましたが一時の雨で済みました~。
それにしても千束保育園周辺の路から国際通りに掛けての桜が
いまだに元気に咲いております・・・・何で??
まさにわ通りの桜もまだキレイです・・・種類が違うのでしょうか?
本日の木曜ランチは
「エビとブロッコリーのクリームパスタ+チョコプリン」¥450です。
チョコプリン早速味見しました。美味です(笑)プルプルしてますよ~
4時のお惣菜は
「牛肉とゴボウと豆腐の柳川風」1p¥367
地味な感じが致しますが既に予約が結構入っております・・・
何故だろう・・・昨日ハンバーグだったのに・・・
そうそう昨日のお惣菜は「煮込ハンバーグ」でした。
旦那様写真を撮り忘れたようです・・・スミマセン。
いつもデミソースが濃厚過ぎたようなので
今回は薄めてみたようですが、いかがでしたでしょうか?
ハンバーグは沢山仕込んだのにもかかわらず
無事完売致しました・・・良かったです~
本日もよろしくお願い致します。
4時のお惣菜は「煮込ハンバーグ・昔ながらの味」
- 2012年4月18日 6:16 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
いきなりですが、本日のお惣菜は
「煮込ハンバーグ・昔ながらの味」1p¥367です。
タケゾーの看板お惣菜メニュー・・・です。
たくさん仕込みましたので、是非お買い求めくださいませ。
昨日の4時のお惣菜は
「豚シャブのサラダ仕立て・ゴマだれ」でした。
私嫁・不在伝説破れたり~!!完売致しませんでした。
タケゾーにはもう一つの伝説があります・・・
それは「人気メニューの前後の日は売れない伝説」です。
本日のハンバーグが正にそれです(笑)
この伝説なんとか打破出来ないのかしら・・・・
それは私どもタケゾー次第ですね(笑)
4時のお惣菜は「豚シャブのサラダ仕立て・ゴマだれ」
- 2012年4月17日 5:56 AM
- TAKE-ZOのお惣菜
おはようございます。タケゾーの嫁でございます。
今朝は自分のマニュアル通り起きて走ってきたので満足です(笑)
昔から自己中と言われ続け個人プレーが好きなので
こどもの朝練に参加するのは止めました~。
私は口うるさいので、こどもが伸び伸び出来なくなるので
私が居ないほうが良いと思ったので・・・・
小2キッズ達よ!がんばれよ~
本日の4時のお惣菜は
「豚シャブのサラダ仕立て・ゴマだれ」1p¥357です。
薄くて上品な豚肉・・・・
その辺のスーパーじゃ味わえない美味しい豚肉です(多分)
是非ともお召し上がりくださいませ。
昨日のお惣菜は
「鶏の磯辺揚げ・しらすおろしポン酢」でした。
伝説通り、私嫁が不在でしたので「完売」致しました~。ありがとうございました。
本日も千束保育園の保護者会で私は不在ですので
伝説通り完売する予定です・・・・
どうぞよろしくお願い致します。
今週のお惣菜予定表
- 2012年4月16日 12:35 PM
- TAKE-ZOニュース
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
月曜日ですので お惣菜予定表 を貼っておきました。
今週もよろしくお願い致します。
今日明日と保護者会で、嫁はタケゾーを留守にします・・・
完売伝説はどうなるかな~?
明日の4時のお惣菜は「鶏の磯辺揚げ・しらすおろしポン酢」です
- 2012年4月15日 12:25 PM
- TAKE-ZOのお惣菜
こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。
昨日はアトピーの息子の症状が悪化したので皮膚科に連れていったり
発送のお仕事があったので、ブログの更新を、すっかり忘れてしまいました。
昨日の土曜ランチは「トマト風味のビーフカレー+そら豆の冷たいポタージュ」でした。
朝から雨で客足が心配でしたが
私のお友達などにもお買い上げ頂き完売致しました~。
ありがとうございました。
明日の4時のお惣菜は
「鶏の磯辺揚げ・しらすおろしポン酢」1p¥357でございます。
明日は小学校の保護者会で
13時30分頃より私嫁が不在となりますので
お惣菜は完売するのではないでしょうか~?
ちなみに明後日は千束保育園の保護者会で
先週末より保護者会ウィークでございます・・・・・・・・・
お母さんなら解る憂鬱な時期です・・・・・
ここには書きませんが私は憂鬱の渦中におりますわ・・・・
なんで楽しく活動できないんだろう・・・・・・・・・
秩序ですかね・・・