草原の王朝 契丹 ― 美しき3人のプリンセス ― 
2012年7月12日(木)〜 9月17日(月・祝)
東京藝術大学大学美術館
 
|  |  |  | 
| 「鳳凰文冠」 陳国公主墓出土 11世紀前半
 内蒙古文物考古研究所蔵
 | 「金製仮面」 陳国公主墓出土 11世紀前半
 内蒙古文物考古研究所蔵
 | 「鏡箱・鸚鵡牡丹文鏡」 トルキ山古墓出土 10世紀前半
 内蒙古文物考古研究所蔵
 | 
|  |  |  | 
| 「釈迦涅槃像」 慶州釈迦仏舎利塔出土 11世紀前半
 巴林右旗博物館蔵
 | 「彩色木棺」 トルキ山古墓出土 10世紀前半
 内蒙古文物考古研究所蔵
 | 「鳳凰舎利塔」 慶州釈迦仏舎利塔出土 11世紀前半
 巴林右旗博物館蔵
 | 
 
| 世界初公開50件。一級文物45件を含む127件を大公開!!契丹(遼王朝)は10世紀に北アジア草原地帯で生まれた遊牧民を主体とする強大な王朝です。滅亡までの200年の間、自身の文化を保持しながらも、宋をはじめとして周辺諸国との活発な交流を行いました。本展では契丹で生きた3人のプリンセスに関する遺物を中心に、約40カ所の契丹遺跡から出土した至宝を一堂に公開いたします。
 
 《 みどころ 》
トルキ山古墳黒髪が残る30〜35歳頃の女性の墓
陳国公主墓契丹第5代皇帝の孫・18歳の若さで亡くなった麗しきプリンセス陳国公主の墓
慶州白塔契丹第6代皇帝の妃・章聖皇太后が、夫の弔いのために建立した白塔
耶律羽之墓契丹初代皇帝と第2代皇帝のもとで活躍した重心
 《 展示構成 》
第1章 馬上の芸術作品第2章 大唐の遺風第3章 草原都市第4章 蒼天の仏国土 ※画像の転載・コピーは禁止いたします。 | 《 開催概要 》
	
	| 名 称 | 日中国交正常化40周年記念 特別展草原の王朝 契丹 ―美しき3人のプリンセス―
 |  
	| 会 場 | 東京藝術大学大学美術館 (東京都台東区上野公園12-8)
 |  
	| 会 期 | 2012年7月12日(木)〜 9月17日(月・祝) |  
	| 開館時間 | 午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) |  
	| 休館日 | 毎週月曜日(ただし7月16日、9月17日は開館) 7月17日(火)、8月18日(土)
 |  
	| 観覧料 | 
		※ 中学生以下無料
		|  | 当日 | 前売 | 団体 |  
		| 一 般 | 1400円 | 1200円 | 1200円 |  
		| 高校・大学生 | 800円 | 700円 | 700円 |  ※ 団体は20名以上(20名につき1名の引率者は無料)
 ※ 障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料
 ※ 前売券は、2012年7月11日(水)まで販売。
 |  
	| 主 催 | 東京藝術大学、TBS、毎日新聞社、内蒙古博物院 |  
	| 問合せ | 03(5777)8600 (ハローダイヤル) |  
	| 関連サイト | 東京藝術大学大学美術館 展覧会ページ 展覧会特設サイト
 |  
	| PDF |   
 パンフレット(PDF)の
 ダウンロードは、コチラから。
 |  | 
抽選で5組10名様に招待券をプレゼント! お申し込みは ↓コチラ↓ から
| !【 応募に際しての注意事項 】を必ずご一読の上ご応募ください。 
 
 《 応募方法 》右記の応募用入力フォームに、ニックネーム・メールアドレス・ご住所・お名前・コメントをご記入してください。 《 お申込み入力例 》
	ニックネーム :モンゴルを走る ※他の方と重複しにくいものでメールアドレス:guide@xxxxx.jp
 ご住所・お名前・コメント:
 郵便番号:〒123-4567
 ご住所:東京都台東区上野1234 ガイドマンション123号
 お名前:上野 ハナ子
 コメント:いろいろ見たいです。
 
 ※入力項目は全て必須項目です。
 ※ニックネームは、当選者の方のみ当選者発表ページで掲載いたします。
 
 《 応募期間 》2012年6月13日(水)〜2012年7月12日(木) 《 当選発表 》2012年7月13日(金) ※当選発表は、メール及び当選者発表ページにて発表します。※お申込み頂いた方全員へ抽選結果のメールを配信いたします。
 《 個人情報保護について 》応募の際にご入力いただいた個人情報につきましては、弊社にて厳重に保管・管理し、その使用は、本プレゼント企画の賞品の抽選及び発送にのみ使用させていただきます。 |  |