ホーム > お知らせ
お知らせのアーカイブ
ブライダル フェアー 開催中です!! (その2)
このまま 暖かくなるのか、と思ったら 冷たい雨…
花粉は少なくなって、いいのですが。(*_*)
さて、2日(土)から始まりました ブライダルフェアー
昨日は雨にも関わらず、何組ものお客様にご来店していただきました!
ありがとうございます! (^_^)/
いつでも良いものをお安く提供する!をモットーに 営業させて頂いてるので、
これまでは 特にブライダルフェアーは行ってきませんでしたが、
昨年 夏にオープンした 新しい駅前店のご紹介と 日頃の感謝も込めまして
今回、フェアーを開催することにいたしました。
フェア中はダイヤルースとマリッジが、大変お買い得になっております!
気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです。
そして、前回のブログの終わりに 書きました『おまけ』…
フェア中にダイヤルース、マリッジをお買い求め頂いた方に
記念としまして、お写真のサービスをしております。 (^o^)/
チェキで撮影しますので、当日お持ち帰り頂けます。
ただ、壁をバックにお撮りするのも寂しいので…
こういった小道具(?)も用意しております!
写真は、駅前店スタッフです♪ 協力、ありがとうございます。(笑)
大きな♡、大きなダイヤ(⁉)、お好きな小物で お撮りします。(‘ω’)ノ
(必ず何かを持たなければダメ!というものではございませんので、
ご安心を。(笑))
フェアは 3月17日(日) まで開催しております。
皆様のご来店お待ちしてます!(*´▽`*)
ブライダル フェアー 開催中です!!
一雨ごとに 春が近づいてきます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
久々のブログです。(笑)
ここまでの道のりが長かったです…。(´-ω-`)
さて、お知らせです! 弊社では、本日から
ブライダルフェアー 開催中
です!(´▽`)
何がお客様に喜んでいただけるのか、
試行錯誤の暗中模索…で、今回は
ダイヤルース、マリッジリングがクーポン割引から
ブライダルフェアー特別割引 といたしまして、
更に 2%OFF いたします!! (∩´∀`)∩ イェーイ!
期間は、本日 3月2日(土) から 3月17日(日) まで!
普段もお安く ご提供しておりますが、
更にお買い得になる 16日間。
ぜひぜひ、多くのお客様にご利用いただきたいと思います。
この機会を お見逃しなく!!
皆様の お越しをお待ちいたしております。(^o^)/
※ 割引以外にも、ちょっとした おまけ(?)が あります ♡
新しい1年のスタートです。
- 2019年1月4日 3:09 PM
- お知らせ
謹んで新年のお祝いを申し上げます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今年のお正月も天気に恵まれ、気持ちのいい
年明けを迎えられたのではないでしょうか。(*’▽’)
わたくしは、いつもより多めに休みをいただいたにもかかわらず、
ただ ひたすらゴロゴロ…ゴロゴロ…
全身から根っこが生えかけていましたが、
今朝、意を決して引っこ抜いてきました。
ふ~、危なかったぁ。(´-ω-`)
そんなゴロゴロ三昧だったわけですが、
今年は、何か新しい試みをできればなぁ、と考えております。
やるからには、いろいろ勉強もしなくてはならないでしょう…
少々、腰の重さを今から感じていますが(笑)
やらねば…頑張らねば。 企画倒れにならないように。(^-^;
それでは 皆様にとって この1年が良い年になりますように。
本年も昨年同様のお引き立てをよろしくお願い申し上げます。
気付けば。
- 2018年9月4日 12:58 PM
- お知らせ
毎年のように言っている気がしますが、
今年の夏は暑い… (-”-)
そして 台風が多い。
台風が続々やってきては、あちらこちらで災害が。
今は大丈夫でも、いつ何時 自分達も災害にあうか
わかりません。
いろいろ準備をしなくては…と、思います。
さて、早いもので 駅前店(新店舗)がオープンしてから
1ヵ月以上が経ちました。 ご来店の皆様、ありがとうございます!
そして 気付けば、ブログも1ヵ月半ぶり。(-_-)
何をしていたのか?
忙しかったんですよ!
…ホントですよ。( ゚Д゚)
前々回と前回、オープン直後の様子をお伝えしましたので、
今回は その後の様子を。
オープンしたての頃、建物自体は もちろん完成しておりましたが
まだ未完のところがありました…それは何かといいますと
看板 です。
やはり 建物の顔にもなりますし、無いとなんだか
締まりがないような気が。(゜.゜)
ですが、しばらくすると…
看板の完成です! (こちらは屋上部分の看板です。)
この看板のデザインを決める際に、文字のバランス等々で
さんざん悩んでいましたが、実際に出来上がりを見て
「これで、よかった~っ! (∩´∀`)∩ 」
と、思える仕上がりに!
上の写真は 昼間の様子ですが、じ・つ・は ♡
この看板、夜の顔も持っているんですよ。(笑)
その様子は…また今度、ブログにて。(=゚ω゚)ノ
(引っ張りますね~。(笑))
駅前店、オープン後の様子。
前回のブログで、お店の入り口の様子を
見ていただいたので、今回は中のほうを チラリ。(*‘ω‘ *)
オープン直後、ジュエリー大好き♡な 女性たちで、大変な賑わい。
皆さん、どこから 嗅ぎつけてきたのでしょうか…
鋭いですね。(笑)
こちらは、接客に勤しむ 買付担当のK部長です。 (=゚ω゚)ノ
髪を結い上げ、 ビシッと決まっております!
2階は こんな感じです。
間接照明が 暖かみのある色で、ステキです♪
絨毯も オシャレですね~。
こんなに 綺麗になったので、多くのお客様に見ていただきたい!
明日から連休、そして 来月は夏休み。 お休みを利用して
お友達、ご家族の皆様と足をお運びいただければ 幸いです。(^-^)
皆様のお越しをお待ちいたしております!
リューツウ駅前新店舗、オープンしました !(^^)!
連日、暑い日が続いております。
皆様、くれぐれも体調を崩さぬように…
さてさて!
待望の! お待ちかねの! (同じこと…)
駅前店がリニューアルオープンいたしました! (*^^)v
仮店舗からのお引越しは、駅前店の従業員のみならず
他の店舗の従業員も閉店後に手伝ってもらい、
オープン前日の昨日は徹夜で作業をしておりました。(+o+)
どこに誰がいて、何があるのか… (*_*)
朦朧としながら、へとへとになりながら
どうにかこうにか 準備をして
今日、オープンを迎えました。
こちらは、今日の開店前の様子。
早くから お花屋さんが来ていて、手際よく準備をしていました。
これだけ数があると、作るのも 持ってこられるのも大変ですよね。
夏らしくて明るい立派なアレンジをしていただき、ありがとうございます!
そして、見事に完成~! (^^)/
こんなにお花がたくさんあるので、いい香りがします♪
今日は11時からの開店だったのですが、
なんとなんと! 多くのお客様が開店前に並んで
お待ちくださっているではないですか!
有難い…有難いことでございます。(T_T)
こんなに楽しみにしてくださっていたんだなぁ、と
思うと、こちらもうれしくなります♪
店内の様子などはまた改めて。
今回は特別に、オープン記念として普段はないセール品も
ご用意して、皆様のお越しをスタッフ一同お待ち致しております。
ぜひ、新しいリューツウ駅前店を見に来てください! (*’▽’)
新店舗、着々と準備中!!
- 2018年7月2日 3:35 PM
- お知らせ
ブログをご覧の皆様にお知らせです!
駅前ビルの建て替えで、長らくご迷惑をお掛けして
おりましたが、新しいビルが出来ました
先日、建築会社との引き渡しも無事に終わり、
1階、2階のビルの内装工事が始まりました。
今までのリューツウより、かなり お洒落なビルに
生まれ変わりましたので、オープンを楽しみにしていてください
内装工事が進み、看板が付いて、だんだんと お店らしくなってきましたよー。
商品が並ぶのを、店のスタッフ一同、とても楽しみにしています
お店のオープンは、7月12日(木) 11時です ‼
オープンセールを開催する予定で、今回特にお買い得な商品も
ご用意しました。 詳しくはホームページをご覧ください。
どうぞ、皆様 お楽しみに~
結婚指輪☆プラチナ・K18コンビ☆トゥルーラブ ♪きまままりっじぶろぐ♪
すっかり 木々の緑が まぶしい季節となりました。(´ω`*)
アジサイも見頃ですね。
晴れた日に見るのもいいですが、
シトシト、雨の中で見るのも
風情があっていいですよね。(^_^)
街中の木の葉や枝も育ち、
新入社員さんたちも育ち、
成長を感じる季節です。
それでは、今回は
パイロット True Love より
(上) M374
(下) M374D
こちらを ご紹介します。
またもや プラチナとピンクゴールドのコンビネーションのご紹介と
なりますが (+_+) 種類が比較的多いトゥルーラブの中で、
人気があるデザインがこちらです。
選んでくださる理由として、外側への張り出しが控えめなので
ごろついた感じがないところ、正面から見える幅のわりに
着け心地が重すぎない、といったお声が。
なるほど。 しっかりして見えて、重くない。
たとえるなら 何でしょう…
…すいません、思いつかないです。(/ω\)
(自分で言い出しておきながら。)
話がそれて、申し訳ございません。m(_ _)m
デザインは様々あります。
お選びいただく基準は皆様 それぞれでございます。
十人十色でございます。
どうぞ ご自身のお好みで、『これだっ!』と
思われたものを、着けていただきたいです。
店内には、マリッジリングが種類豊富にございますので、
いろいろ比べることができます。 まずは、試着から! (^^)/
ご来店お待ちしております‼
ピアス♡ネックレス♡お揃いで、いかがでしょうか?
西のほうから じわじわと 梅雨入りの発表。
また今年も、ジメジメとの戦いが…
カビが…生乾きが… (-”-)
そんな悩みも出てくる これからの季節ですが、
天気が悪くとも お出掛けしたい!
そうです、そうです。
お家に こもっていては 自分にもカビが生えてしまいます。(笑)
『でも、暑いと ネックレスは あまりねぇ…。』
その ご意見は、ごもっとも。
では、こういったネックレスとピアスは いかがでしょうか?
ピアス 1種類、ネックレス 2種類、お揃いになっています ♡
とてもシンプルなんですが、使いやすいデザインです。
軽やかなので 夏でも暑苦しい印象には決して なりません。
夏は 服の面積が減る分、ボリュームがあるジュエリーも映えますが、
こういう細めのものを サラッとつけられるのも夏だからこそ、
できることなのでは ないでしょうか?
個人的にY字のネックレスが、いいなぁと思っています (^-^)
Y字のものは 大体、ネックレスの下がった部分の真ん中に
固定されてトップが下がっているものが多いのですが、
こちらは固定されておらず、丸カンにネックレスが通されており、
着けているうちに 多少ネックレス自体は回りますが、
トップは ずれにくく センターにくるような仕組み、
になっているそうです。
ぱっと見は同じようでも、ちょっとした違いが…
そこに気づいたとき、『お、おぉ~…なるほど~。』
って なります。(゜.゜)
結構、華奢な感じですが チェーンが細い分、小ぶりながらも
このダイヤがキラリッと、首元で浮いているかのように見えます。
『大きいものしか、眼中に なくってよ。』
という方には確実に見てもらえないのでしょうが 、
『ちょっとだけキラッとしたもの、ほしいかな…。』
という方には もってこいな商品です。!(^^)!
しかも、値段もお手頃ですよ!
気になる方は、ぜひ お店へ。
お待ちいたしております。 (^^)/
イタリアンジュエリー買付♪駅前店リニューアルオープンに向けて③♪ リューツウ買付担当『K』
- 2018年5月28日 11:14 AM
- お知らせ | イタリアンジュエリー | 買付担当K
春のミラノ買付ブログ、最終回です。
この日の仕事帰りは、美術館や美術大学、画廊、
アンティークショップが並ぶエリアのブレラ地区に
立ち寄ってみることに。
画廊や、マンションの中庭など、通り沿いに、建築材料や絵画
、家具などさまざまなジャンルの展示があり堪能しました。
ブレラ美術館のあるストリートは車が通れない歩道になっています。
通りをあげて、ブレラ デザイン地区の看板を掲げ、
フォーリサローネに参加していました!
そして、普段はチケットがないと中に入れないブレラ美術館の中庭を使い、
イベントが行われておりました♪
日本のパナソニックの体験型デザインとでもいうのでしょうか…
ここは一番人気で、一時間待ってやっと入れました。(+o+)
ちなみに、パナソニックの説明によりますと…
【インスタレーション「Air Inventions」の概要】
会場となる国立ブレラ絵画館の中庭に、
水滴をモチーフとした直径20メートルのエアードームを設置。
パナソニックの独自技術である、空気を浄化する
デバイス技術「ナノイーX」と、高圧の圧縮空気を用いて
水を微細化する「シルキーファインミスト」を組み合わせて、
「ミラノの街中で、最も美しく澄んだ空間」の創出を目指しました。
ドーム内部には、超高輝度レーザー光源プロジェクター「PT-RQ32KJ
[輝度(センター):27,000ルーメン] 」と、
高性能・高解像度魚眼レンズ「ET-D3LEF70」を配置。
ドーム内部に臨場感あふれる4Kプロジェクションマッピングを
描き出します。 本展示によって、1918年の創業以来
「モノ」をデザインし続けてきたパナソニックが、次の100年に向けて
「目に見えないものや手に触れられないもの」、
つまり「人の気持ちや体験までもデザインしよう」という、
パナソニックデザインの” TRANSITIONS “への挑戦の姿勢を表現します。
…と、いうこと だそうです。(*_*)
読んでみても、こういうことに詳しくないので
なんだか よくわかりませんが…
まさに未来を体験した! といった感じです。
映像、水蒸気、光の不思議な空間で、
生まれ変わったような清々しい気持ちになりました! (*‘ω‘ *)
三泊五日の強行買付でしたが、いつもの買付仕事以外で
思わぬ楽しみを味わい、充実した滞在となりました
買付商品は、検品のうえ 順次、店頭に並べております!
今回も数に限りはございますが、いろいろ仕入れておりますので
是非 店頭にてご覧ください! (^^)/
ホーム > お知らせ
- リューツウご案内
- おすすめ商品