ホーム

お米マイスターの耳より情報  相沢米店

滋賀県から新しいお米がやって来ましたよ~。

28年産米から新たにお取扱いさせていただきます。
品種の名前が「大粒ダイア」
その名の通り大粒です。大粒なのに繊細な味わいで、コシヒカリ並のモチモチご飯なのに不思議とアッサリ食感です。粒はしっかりしているので、おにぎりに良し!お寿司に良し!パエリアなんかにもgood!
滋賀県の今津町で育った純国産米だよ〜
そして何と!関東進出第一号店なのだ!!

28年産関東産の新米が入荷します。

2016年8月19日の情報です。

茨城県の潮来産の「一番星」という新品種良食味米が入荷します。関東産では一番乗り!

もう一つ!千葉県の香取郡産(多古米で有名な所)の「ふさおとめ」も入荷します。

台風7号が通った時にはもう、集荷済み検査済みですからご安心を!

価格や在庫の情報は「愛の米 お知らせ ブログ」をWEB検索してください。毎日更新中!

28年産ピッカピカの新米入荷の状況です。

お待ちかね28年産新米の、現在あいざわ米店で販売している銘柄の情報です。
在庫次第売切れ御免となりますので、細かくアップいたしますが、ご心配でしたらご確認ください。

入荷第一号(7/4入荷)
沖縄県石垣島産 ひとめぼれ 精米1㎏ ¥640税込 残り僅か!

入荷第二号(7/21入荷)
鹿児島県種子島産 コシヒカリ 精米1㎏ ¥660税込 間もなく完売!

入荷第三号(8/4入荷)
佐賀県白石産 特別栽培米コシヒカリ「七夕コシヒカリ」 精米1㎏ ¥780税込 在庫は、まだ大丈夫。

どれも全部オーダーを頂いてから丁寧に精米いたします。
1~9分搗き、クリン白米(ほぼ無洗米)仕上げもO.K.です。

北海道の新しいお米「きたくりん」がきたっ!



北海道の新品種「きたくりん」とは、北の大地のクリーンなお米というイメージを表しています。
先にデビューしたゆめぴりかやふっくりんこ、おぼろづきと並び、北の美食米に仲間入りです。
モチモチふっくらとした食感と、ピカピカ綺麗なごはんの艶、そして立ち上るごはんの湯気の香り。
口に入れた時のツルリンとした舌触りや程よい甘味も、きっと皆さんの好みにフィットすると思います。
是非お試しください。

めちゃくちゃ旨い魚沼コシヒカリ「沢田米」が入荷しました。


これこそが魚沼コシヒカリ!これこそが日本一のお米!雑味を全く感じられない澄んだ味わい、澄んだ甘味、眩しいばかりの輝き。

冬の積雪は3メートルを超え、山々の自然の濾過で清らかな湧き水となり、不思議なことに山頂付近から湧き出す「水沢地区」。

自然のパテーションで区切られた、雑水が入らない限定された圃場で育ったコシヒカリ。確かに値段は高いけど、口に入れた瞬間納得します。此れを知らずに「お米」の何を語るか。まちがいなく日本の頂点に立つお米です。

1kg(精米換算)1,800円(税込)。玄米売りは1kg1,600円(税込)。おひとり様3㎏までのお買い求めでご了承ください。(超限定品)

沢田米の詳しい情報はWEBで!→http://sawadamai.jp/index.html