- 2011年2月12日 8:44 PM
- TAKE-ZOニュース
大雪大雪
っていうほど、台東区は
降らなかったですね、つもらなかったし。
今日はTAKE-ZOのある町竜泉
(工場長の私の生まれ育った町でもあります。)
をご紹介したいと思います
台東区の北部にある、上野にも浅草にも属さない
区内でもマイナーな町だと思ってます
浅草っぽいイメージもあるが、旧区名は「下谷区」なので
浅草つて名乗るのは、ちとおこがましい
まぁ、静かないい下町です。
町が賑わうのは11月のお酉さまの時くらいで。
今はうるさいので減りましたが
むかしは竜泉裏道総パーキング状態でしたょ
それが翌日にはいつものしずかな竜泉に。
まさに祭の後の静けさって感じでした。
いつもあれくらいの人が来てくれれば
ウチもウハウハなんですが
そんな町、竜泉ですが一度散歩にでも
お越し下さい。
その節はTAKE-ZOへの来店も
どうぞお忘れなく
お待ち致しております。
来週あたま、また雪が降るみたいですね
みなさま、かぜ、インフルエンザには
くれぐれもお気お付け下さい
それでは、失礼いたします。
工場長
- 新しい: 初午(はつうま)
- 古い: 今日のランチセット 2月5日
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/455p/2011/02/12/?p=43/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- TAKE-ZOのある町 竜泉 - 手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO より