ホーム

手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO

本日和牛ローストビーフの日です

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨晩21時のNHKのニュースでも伝えていましたが

昨日は雪による転倒で救急車で運ばれた人が

過去10年で一番多かったそうですよ。

骨折した人もかなりの数だったようです。

確かに滑りましたもの・・・・

今朝も道によっては凍結していたのでまだまだ要注意です。

足元に気を付けて歩きましょう。


さて今日は25日・・・和牛ローストビーフの日です

11時より販売 100g¥730です。

ハッキリ申し上げましょう・・・・

12月はローストビーフがよく売れるので

1月はあまり売れないんですよね。

なので皆さまよろしくお願い致します。

4時のお惣菜は

「豚肉とナスの甘味噌炒め(八丁みそ)」1p¥367です。

なぜか昨日の段階でご予約が結構入っております。

これは完売の予感がしますね(笑)

昨日の「ロール白菜」の写真を旦那さまが撮り忘れたようです。

2個ほど残ってしまい残念な結果となりましたが・・・


では本日も転ばずに頑張りましょう


ソーセージの白菜ロール・コンソメ煮

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

雪がやんでいたので4:45出発で

ウォーキングに出たのですが

道が凍結していて怖くて帰ってきました。

10分ほどしか歩けませんでした。

皆さまも外出の際は

足元にお気を付け下さいませ。


今日の4時のお惣菜は

「ソーセージの白菜ロール・コンソメ煮」1p¥367です。

真冬にピッタリのあったかメニューですね。

うちの子供にも食べさせようかな。


昨日の4時のお惣菜は

「チキンのピザ仕立て・シーフードのトッピング」でした。

ピザの感じはわかると思うのですが

シーフードがよくわかりませんね・・・・

エビとホタテののトッピングだったんですよ~


完売出来て良かったです。

今日もよろしくお願い致します。


ではくれぐれも凍結に気を付けて・・・・・



チキンのピザ仕立て・シーフードのトッピング

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

さっきまた雨が降ってきたので

あわてて洗濯モノをしまいました。

ハッキリしないお天気ですね・・・sweat01

金・土・日と雨降りだったので

ストレスたまっております。はやく晴れておくれ~sad


さて今日の4時のお惣菜は

「チキンのピザ仕立て・シーフードのトッピング」1p¥367です。

簡単にいうと鶏肉の上にピザの具が乗っているって感じですね~happy02


月曜日ですので

今週の お惣菜表 も貼っておきます。

今週もどうぞよろしくお願い致します。

土曜ランチ・雨の中完売出来ました

こんにちわ。タケゾーの嫁です。

今日は嫌になるほど寒いですね。

何所にも行きたくないって感じです。

17時過ぎに保育園のお迎えがあるけど

今は園舎工事中につき

千束から一時的に竜泉に移転しているので

とても近いから苦痛じゃないのです。


今日の土曜ランチは

「パスタペスカトーレ&コンビーフとレタスのトルティーヤ巻」でした。

どうです~美味しそうでしょ?

雨で寒い中、見事完売しました。

ありがとうございました。


いやぁホントに寒い。

明日もこんな感じなんですかね?

嫌だなぁ・・・・


インフルエンザもかなり流行っているようです。

この週末、健康管理には気をつけたいモノです。

皆さまもお気をつけて。


それではまた来週happy01




土曜ランチ「パスタペスカトーレ&コンビーフとレタスのトルティーヤ巻」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

テレビ局によっては傘マークや雪マークが出ていた天気予報ですが

雨も雪も降っていなかったのでウォーキングに行ってきました。

今日もなかなか寒いですよ~


今日の土曜ランチは

「パスタペスカトーレ&コンビーフとレタスのトルティーヤ巻」1set¥580です

トルティーヤ巻は、お得意様のリクエストですよ~

パスタペスカトーレとは魚介のトマトパスタの事です。

「あさり」が日暮里のユータカラヤと根岸のハナマサに無くて

入谷のココスでようやく購入出来ました~

雪が降っていたので徒歩で廻ったのである

なので絶対皆さま召し上がってくださいね。


昨日の4時のお惣菜は

鶏とゴボウの山椒風味煮込でした

はい。残念ながら4個ほど残りました・・・・・


今日は朝9時からPTA活動があるのであまり時間がありません。

このへんで失礼しま~す

鶏とゴボウとコンニャクの山椒風味煮込

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝起きたら天気予報どおり雨が降っていたので

ウォーキングを中止することにしました。

時間が出来たので録画した

「とんねるずのみなさんのおかげでした」と

「最後から2番目の恋」の2本立てを見ました。

「とんねるず・・・・」は普段見ないんだけど

ゲストがキョンキョンだったので。ファンなんです。


さて~今日の4時のお惣菜は

「鶏とゴボウとコンニャクの山椒風煮込」1p¥357です。

和風好きな方は是非お召し上がりくださいね。

でも今日は雪の予報も出ているので

お客様が来店されるか心配である・・・・


昨日の木曜ランチは

「キーマカレーライス&マンゴープリン」

美味しそうでしょ?

おかげ様で完売させて頂きました。

4時のお惣菜は

「ローストポークの和風ネギソース」

残念ながら、こちらは少し残ってしまいました。

表面カリカリのローストポーが美味だったのになぁ。


そうそう、保育園の来年度(年長さんです)の

父母会の役員は無事決まりました~

卒対の方は細かい係を決めるまでの仕切りは

やはり私が担当することになってしまったが・・・・

小学校のほうの卒対委員長を理由に

保育園では「長」はやれないよ!と言いきってきましたよ!

だって絶対無理だもの。

このブログでは卒対の愚痴は今後一切書かずに

楽しい報告だけさせて頂きますね~


では本日は大変寒いので

暖かい服装でお過ごしくださいませ



木曜ランチ「キーマカレーライス&マンゴープリン」と憂鬱な卒対の話

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

ウォーキング&ジョギングを終えて一休みしました。

今日は夕方から保育園の保護者会があるので

またなにかと時間がないので早めに更新してみました。

本日の木曜ランチは「キーマカレーライス&マンゴープリン」¥450です。

キーマカレーは我が家のチビたちも大好物メニュー。

辛くないので小さいお子さんにも大丈夫ですよ~。


そして4時のお惣菜は

「ローストポークの和風ネギソース」1p¥367です。

こちらの方もあわせてよろしくお願い致します。


さてさて~昨日の4時のお惣菜は

「豚の唐揚と揚げジャガのチリソース」でしたが・・・・・・・

これがあまり売れずに、落ち込みました・・・・

正月太りで「揚げもの」が敬遠されたかな?


それにしても本日の保護者会は憂鬱だな。

来年度は年長で卒対やら、色々ある年だから。

今日その話を仕切らなきゃいけないのが、この私。

本年度の役員だったから・・・

来年度は絶対やらないよ~

なぜなら小学校の「卒対委員長」だからだ~crying

悪夢の1年間が待っています。

嫌だなぁ・・・・・

愚痴りましたcrying

豚の唐揚と揚げジャガのチリソース

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

今日も雑用が多くてブログの更新が遅くなりました。

今度からウォーキングから帰ったらすぐに更新しようかしら?


今日の4時のお惣菜は

「豚の唐揚と揚げジャガのチリソース」1p¥367です。

恐らく初登場メニューかと思われます。

私揚げ豚って好きなんですよね。

つまみ食い注意予報です・・・・


さてさて昨日のお惣菜は

「やわらかミートボールのトマト煮」でした。

想像どうり完売したのでよかったです・・・

1月はあまり売れないので毎日がドキドキです。

今日も皆さまよろしくお願い致しますhappy02

やわらかミートボールのトマト煮

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日は朝早くブログを更新することが出来ました。

正月ボケをそろそろ卒業しないといけないので。

今日は午後から子どもの事で外出して時間も無いので

色々と早朝からがんばってみました。


と言う事で今日の4時のお惣菜は

「やわらかミートボールのトマト煮」1p¥367です。

牛と豚の合挽のミートボールは、ホントにやわらかくて

小さなお子様にも喜ばれていますよ~

うちの子には「崩れたハンバーグだよ」と

失敗作を食べさせていますが「美味しい美味しい」と言って

食べてくれています。

どうぞ皆様も召し上がってみてください。


昨日の4時のお惣菜は

「チキンと色々野菜のコーンクリーム煮」でした。

ご予約は多かったものの、その後の売れ方がイマイチで心配でしたが・・・・・


なんとか頑張ってくれて残1で済みました。

お買い上げいただいたお客様に感謝申し上げます。


今日は午後から憂鬱な出来事が待っているので

このへんで失礼いたします。


チキンと色々野菜のコーンクリーム煮

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

早速ですが今日の4時のお惣菜は

「チキンと色々野菜のコーンクリーム煮」1p¥357です

今日は気温6度と大変寒いので

温かいクリーム煮はピッタリですよ~お勧めします。


月曜日ですので お惣菜予定表 も貼っておきますので

よろしくお願い致しますhappy01


今日ブログの更新が遅くなったのは

南千住のドコモショップに行ってきたからなんです。

昨日の昼過ぎにトイレに携帯を落としまして・・・

いわゆる水没ですねshock

人生で三回目の水没ですcrying

ドライヤーや暖房器具乾燥させて

復活させた経験があるので

今回も祈りをこめて同じようにしてみたのですが

全く反応なし・・・・・shock

諦めてドコモショップへ行って

防水性能付きの携帯電話に機種変更しましたweep


保険がきくので、同機種に交換という手もあったのですが

あまりに水没させるので、

旦那様に防水性能付きを勧められたというわけですshock


実は先週の日曜日にも

携帯電話を山手線内に落とすという失態を起こしましてcrying


それは奇跡的に新宿駅の遺失物係にすぐに届けられたのですが・・・・

その1週間後にコレ(水没)ですよ


新年早々何をやっているんだか・・・

落ち込みましたweep