ホーム

手作りハム・ソーセージの店 TAKE-ZO

土曜ランチ「温泉玉子のカルボナーラ&イチゴと生クリームのクレープ」

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

雑用が多くてブログの更新が遅くなってしまいましたcoldsweats01

本日の土曜ランチは

「温泉玉子のカルボナーラ&イチゴと生クリームのクレープ」だったのですが、

前日から予約も結構入っており早い時間に完売となりましたnote

カルボナーラは通常、木曜ランチで出しており

かなり人気が高いのですが

今回初めて土曜デビューさせて頂きましたshine

完売出来てなによりですscissors


昨日の4時のお惣菜は

「鶏つくね・色々野菜の甘酢あん」でした

こちらもおかげ様で完売させて頂きました。

鶏のつくねは私も味見しましたが

ホントに美味でした~lovely




それではこのへんで・・・・

来週もよろしくお願い致しますpaper


鶏のつくね・色々野菜の甘酢あん

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日は色々あって忙しいので

早い時間にブログの更新です。

今日の4時のお惣菜は

「鶏のつくね・色々野菜の甘酢あん」1p¥357です

鶏のつくねは人気があるので今日は大丈夫かな?

ちなみに昨日のお惣菜は

「だししみ大根のにんにく肉みそかけ」でした

おかげ様で完売致しました。

しかし人気メニューのはずの

ランチの「焼きそば」が結構残りました

子どもたちが「おいしい・おいしい~」を連呼して

食べてくれたのが、救いです。



今日は、心に余裕がないので

このへんで失礼します。


また明日御目にかかりましょうhappy01

だししみ大根のにんにく肉みそかけ

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

今日は6度ということで

sunは出ていますがメチャクチャ寒いですねsweat01

寒いからなのでしょうか?

こちらの

木曜ランチの「ソース焼きそば&杏仁豆腐」¥450

売れ行きがイマイチです・・・・coldsweats02

味に自信はありますよ~

3時の軽食にいかがですか?


本日の4時のお惣菜は

「だししみ大根のにんにく肉みそかけ」1p¥357です

こちらのほうも併せてよろしくお願い致します。


昨日の4時のお惣菜は

「ミラノ風ビーフカツレツ・野菜ソース付き」1p¥550でした

こちらはおかげ様で完売させて頂きました。

どうもありがとうございました。


それではまた明日happy01




ミラノ風ビーフカツレツ+野菜ソース付き

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

週初めがお休みだったので

あっと言う間に週の真ん中水曜日ですね・・・


今日の4時のお惣菜は

「ミラノ風ビーフカツレツ+野菜ソース」1p¥550です

うすーいビーフカツの上に野菜のソースを掛けていただくのですが、

これがなかなかの美味でして、

午前中から結構ご予約が入っております。

今日はイケそうな気配ですぞ・・・・


そうなんです。昨日の4時のお惣菜は

「豚とカボチャの甘辛こってり煮」でございましたが

残念ながら少々残ってしまったのですcoldsweats01

だから今日は完売目指してますよ~

皆さまのご利用をお待ち致しておりますsign03



明日小学校では「席書会」という書き初めの会があるのですが

1・2年生は硬筆で書くんですね。

で、持ち物の欄に「4Bの鉛筆」と記入されていたので

「うちにそんなの無いぞ!」と、先程あわてて買ってきました。

ちなみに100円ショップには売ってませんよ~sweat01

私は「あきたや」さんという文房具屋さんのお勧めで

三菱のUNIを買いました。

1本¥90円もするのですが、芯がいいので

書き心地が全然違うそうですよ。

ノートなどの紙も汚れないんですって。

まぁ、1年生の息子の字は

気の毒なくらい汚いので

これで何とかなるといいのですが・・・

それではまた明日happy01

豚とカボチャの甘辛こってり煮

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

仕事始めは1月6日でしたが

まだ子どもが冬休み中でしたし連休もあったりで

正月ボケというか・・・・・

なかなか調子が出ませんでしたが

ようやく小学校が始まったので

いつもの調子を取り戻せそうですhappy01


というわけで早速お惣菜予定表をはってみましたgood

今週もよろしくお願い致します。


今日の4時のお惣菜は

「豚とカボチャの甘辛こってり煮」1p¥367でございます。

先週の金・土とお惣菜の売れ行きがイマイチでしたのでsweat02

皆さまのご来店をお待ち致しておりますhappy02


昨日は息子のサッカーの練習試合で

リバーサイド運動場へ行ってきました

 当たり前ですが大きいですよねup

いつでも目の前で見られて

「台東区民でよかったなぁ」

とつくづく思いましたlovely

ではこのへんで失礼いたしますpaper



遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。

こんにちは。工場長の竹内です。

嫁が年明けからもバンバン更新いたしたおりますが

私は初投稿ですので

TAKE-ZO並びにこのブログを、本年もよろしくおねがいいたしますhappy01


正月はのんびりと過ごさせて頂きましたheart02

嫁ブログでもありましたが2日は家族で葛西臨海公園へ

観覧車に乗りに行きました。

その後 凧揚げsweat01

↓ ↓ ↓ 凧揚げに奮闘する嫁happy02


今度は観覧車をバックにsmile


その後、夕方から浅草の魚菜さんで一杯いただきましたbottle

実は、こちらのお店わたくし工場長がTAKE-ZO開店直前まで

お世話になっていたところなんです。

とっても落ち着いた雰囲気と美味しいお酒とお料理(特に魚fish )

そしてこちらが魚菜さんのマスターです。(お嬢さんと一緒に撮らせてもらいました。)

声が超シブい方です。

色々教えて頂きありがとうございました。

ロックフラワーロードに支店を開店されてshine

この写真はそのお店の前です。


年末の角山さんもそうですが

こちらの魚菜さんのお話も

また、後日あらためてwink


いや~、冷え込んできましたsnow

みなさま、お風邪などひかぬようにお気を付け下さい。


あらためて、本年もよろしくお願い致しますfuji

それでは。   工場長 竹内。



土曜ランチは「海鮮入り五目あんかけ七草チャーハン&焼プリン」ですよ

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨日は伝票処理に没頭しすぎて

ブログの更新をお休みしました(笑)

昨日のお惣菜は

チキンのキノコデミソース・チーズ焼きでした。

メチャ美味しかったのに、あまり売れなかったなあ。

うちの子喜んで食べていましたが・・・・・

お惣菜表を貼り忘れたのでその罰でしょうか?

というわけで貼っておきます・・・・

あれ?事情があって今現在貼れません。

申し訳ございません。改善しておきます。


今日の土曜ランチは

「海鮮入り五目あんかけ七草チャーハン&焼プリン」1SET¥580です

春の七草全部言えますか?

ゴギョウ・ハコベラ・・・・・う~んあってますか?


実は高2から高3に掛けて大泉学園のサミットストアで

レジのバイトをしていたのですが

青果の売り場では「七草にまつわるカセットテープ」を

エンドレスで流していたんですね。

それを聞きながら冬休みはレジ打ちをしていたわけです。


それで三学期になり何かの授業で

「春の七草」の話になったのですが(国語かなぁ?)

人一倍デカイ声で私がおしゃべりをしていたら、先生に

「小川(旧姓です)!うるさいぞ!春の七草を言ってみろ」と言われ

「いいよ~。ゴギョウ・ハコベラ・ほとけのざ~」

と全て言ってのけたら先生が

「なんだ。よく知ってるな。」とビックリしておられましたhappy02


学校以外でも学ぶことはあるのだbleah


先日「酒盛り」の話をここで書いたら

酒盛り仲間からコメントも届きましたし(笑)


えっと・・・本題からずれましたが

春の七草は、お正月においしい物を食べ過ぎて

お腹を休ませるためのモノです。


是非本日のランチはタケゾーをご利用くださいませ

(チャーハンだから意味ないかな・・・)




明日からお店の営業が始まります

こんばんわ。タケゾーの嫁です。

今日はたまりにたまった伝票処理を

する予定だったのですが

午前中は私自身が歯医者wobbly

お昼頃に長女を皮膚科に連れて行きcoldsweats02

4時からこども3人を耳鼻科へ連れて行ったのでdown

時間が無くなり事務仕事ができませんでした。

こうしてどんどん未処理の伝票が

たまっていくのである・・・・sweat01


ウォーキングなんかしている時間があったら

伝票処理をしなさいってことかもしれませんなdash

でもご覧頂けますか?

朝6時20分頃のスカイツリー

これも6時20分頃だったかな?


これは5時20分頃の五重塔


こんなの見てしまうと

歩きたくなっちゃうのですねsweat01

最近はちょっと走ったりもしてますよ(笑)

伝票処理は明日に回すとするかな・・・



明日より通常どうり

4時のお惣菜も販売開始です。

明日は

チキンのキノコデミソース・チーズ焼き 1p¥367

ほうれん草と玉子とショートパスタのサラダ 100g¥189です

皆さまのご来店をお待ち致しておりますhappy01




早朝浅草寺でバカ騒ぎをするのはやめよう

  • 投稿者: user455p
  • 2012年1月4日 7:26 AM
  • 未分類

おはようございます。タケゾーの嫁です。

台東区が好きなお節介なオバチャンよりモノ申す。


今朝も浅草寺方面に

ウォーキングへいきましたが

早朝から浅草寺でバカ騒ぎをしている

若者に遭遇しました。

自転車を押していたので恐らく

台東区民の可能性が高いと思われます。

朝早くお参りに来ている方の気分を台無しにしますし

格好悪いのでやめましょう。

浅草寺の仏様は見てますよ!


今年もよろしくお願い致します

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

皆さま元旦はどのようにお過ごしになられましたか?

タケゾーファミリーは

親戚一同で千束稲荷へ初詣に行き、竜泉の西徳寺へお墓参り。

その後毎年恒例の

浅草ビューホテルへ「バイキング」

今年は高層階のバイキングの予約が取れなかったので

4階の「中華バイキング」でした。

うーん・・・やはり窓がなくて

高い所からの景色が見えないのは残念である。


そしてそして


飲んで食べての為また体重増加。

寝ちゃいられないぞ!

と思いウォーキングに行ってきました。


タケゾーの嫁は努力の人なのである(笑)


ご覧くださいませ~浅草寺でございます


ライトアップが素敵でしたよ。


流石の浅草寺も

5時20分くらいですと人はほとんどいませんでした。


狙い目ですぞ。


明日もデジカメ持参で行ってきます。


今日は葛西臨海公園へ行って

観覧車に乗ってきますよhappy01


では楽しいお正月をお過ごしくださいませ