ホーム > 結婚指輪
結婚指輪のアーカイブ
結婚指輪☆プラチナ☆シンプル☆ソナーレ☆人気のデザイン ♪きまままりっじぶろぐ♪
春がやってきました。
徐々にではなく、急に 『来ましたっ‼』 というくらい
早かった気がします。
わたくし、四季の中では一番 春が好きなんですが…
そうです… 花粉症なんですね~…
これさえなければ、活動しやすい時季なので
あっちに行ったり こっちに行ったりしたいのに
出来ない…ということで、今となってはもどかしい
季節となってしまいました。 あぁ、残念。
今も こうしてブログを書いてる時もグズグズ…
出るし、かゆいし。 (´Д⊂ヽ
…と、個人としては 辛い季節を迎えておりますが、
皆様には、努めて明るく紹介していきます! (=゚ω゚)ノ
前回まで、マリッジリングのご紹介を RTMシリーズとして
やってきたわけですが、引き続き 皆様にご紹介したく、
『きまままりっじぶろぐ』と銘打ちまして、再出発を…
えっ? 「名前を変えただけでしょ」 って?
そ、そんな … そんなことは … ナ イ デ ス 。(゚д゚)
はい、それでは 気を取り直して
今回は、ホッタ Sonare (ソナーレ)
ノート と ノート・ヘアライン
の、2点をご紹介します。
前回はストレートで丸みのあるデザインでしたが今回は平たいデザインです。
丸いほうが人気は高いのですが、次いで こちらも当店では売れています‼
同じストレートでも、印象が違ってきます。
丸い方は見た目にも自然な感じがする一方で、
平たい方は存在感を感じます。
幅は約2.7㎜と 太くもない幅ですが、
(※個体差がございますので全てが同じ幅ではありません)
この形のせいか それほど華奢な印象にはなりません。
そして、もう1点。
同じデザインなのですが、表面にヘアラインという加工がしてあります。
ヘアラインとは単一方向の髪の毛のように細い線状の研磨模様でして、
鏡面とは違った趣があります。
ちなみに鏡面とヘアライン、当店ではヘアラインの方が人気です。
『ギラギラは、ちょっと…(-_-;)』と思われる方に好まれている
ようです。
写真では違いが分かりにくいです…というお客様、申し訳ございません。
(>_<) 店頭にお越しいただくと実際の商品がございますので、
是非、実物をご覧になってください!
それでは、ご来店をお待ち致しております! (^_^)/
結婚指輪♪プラチナ♪シンプル♪ソナーレ♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part48/48☆たくさんの種類
春の知らせが待ち遠しい 今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?(*‘∀‘)
さて、RTM48シリーズも気付けば今回で最終回!
やっと、やっと、ここまで来ました!!
さぁ、最終回にご紹介しますは…
やはり不動の人気はこのデザイン!! ということで、こちら。
ホッタ Sonare (ソナーレ) アーデル です。
着けごこちは、とても軽やかです。(^-^)
男性・女性問わず、すんなりと受け入れやすいシンプルなデザイン。
女性の方が着けるエンゲージリングとの形がいろいろと
合わせやすいというところもストレート・シンプルの魅力です。
~ あとがき ~
このブログを通して結婚指輪に悩める方達にとって
少しでもお役に立てることができたらいいな…と、
思ってRTMシリーズをやってまいりました。
ここで急に、私の思い出話となりますが(笑)、
数年前に入社した時、まず扱っているマリッジリングの多さに
驚きました‼( ゚Д゚) 『なぜ、こんなに多いのかしら…』と。
これほど多いとお客様だって選ぶのが大変では?
どうして こんなに種類を置いているの? (。´・ω・)?
そう、それは一重にお客様に見て頂きたい為‼
その一心で、たくさんの結婚指輪を取りそろえたわけです。(´ω`*)
「選ぶのは一苦労…」と考える方もいらっしゃると思います。
でも、そこを「選べる幸せ♡」と考えると あら、不思議。
…楽しくなってきませんか?
なってきますよね?
なります!
なるものです‼ (*”▽”) (…取り乱して、すいません。)
これまで弊社でご購入いただいたお客様も、
これからご購入をお考えのお客様も、「選べる幸せ」を感じに来てください。
私たちも、そのお手伝いが出来ることを楽しみにしています。
RTMシリーズは、ここで終わりですが マリッジリングは今後も
紹介していきます! もちろん弊社はマリッジリング以外も
たくさん商品がありますので、そちらも紹介していく予定です。
これからも よろしくお願いいたします。ヽ(^o^)丿
結婚指輪★ピンクダイヤ★ソナーレ♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part47/48☆ピンクダイヤ
こんにちは!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
雨続きで気分もジメジメ…洗濯物も乾かず…
お日様が恋しくなりますね。(+_+)
さて、今回は【ソナーレ】をご紹介いたします。
スタッフお気に入り&おススメのマリッジリング♪
~ ★☆ RTM48☆★~
RTM=RyuTuMarrige(リューツウ マリッジ)
店頭にあるマリッジリングを、売れ筋やスタッフの好みをもとに
48ペア紹介しちゃいます(*^^)v
それでは早速47/48品目☆
Sonare (ホッタ)より
★bellezza★
(上) ベレッツァ、(下) ベレッツァDS1PD
♪スタッフより♪
今回はホッタの、Sonare (ソナーレ)より、
★bellezza★をご紹介。
Pt900のゆるやかにひねりが入ったデザインです。
左右両脇は、つや消し加工がされていて 落ち着いた印象。(^-^)
上にある写真は、真ん中にピンクダイヤを1石あしらった指輪ですが、
全て透明のダイヤで作られたタイプもあります。
どちらも捨てがたい!!と思われた方、迷った時には迷わず当店へ!
実際にお手に取ってご覧ください。
ここまで47回 ご紹介してきましたRTM、いよいよ残すは あと1回!!
何が飛び出すか…(?) 次回もお楽しみに。
また、価格や在庫の問い合わせ等、当店のHPからも、
ご案内致しております(^-^)
とってもお得なネットクーポンもあります!!( ..)φメモメモ
是非ご覧下さいませ♪
結婚指輪★プラチナ★ロマンティックブルー♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part46/48☆バゲット
こんにちは! (^^♪
秋を通り越して、冬のように寒い日もありますが
皆さん、風邪をひいたりしていませんか?
体調を崩さぬよう お気を付けください。
それでは今回は、【ロマンティックブルー】をご紹介します!
スタッフお気に入り&おススメのマリッジリング♪
~ ★☆ RTM48☆★~
RTM=RyuTuMarrige(リューツウ マリッジ)
店頭にあるマリッジリングを、売れ筋やスタッフの好みをもとに
48ペア紹介しちゃいますヽ(^o^)丿
それでは早速46/48品目☆
Romantic Blue (SJジュエリー)より、
★Romantic Dear★
(上) 4B1006 ・ (下) 4A1006
♪スタッフより♪
今回はSJジュエリーの、Romantic Blue(ロマンティックブルー)より、
★(4B1006,4A1006)★をご紹介
Pt900の “大人”な かっこいいデザインです!
中央に1本 まっすぐに入ったミル打ちが、さりげないオシャレを演出!
ダイヤ入りの方はマリッジには珍しいバゲットカットのダイヤが使われており
一味違ったデザインを好む方には気に入っていただけるはず!
店頭でご試着できますので、是非 ご来店をお待ち致しております。
いかがでしたか?( ^ω^ )
迷っていらっしゃる方は、まずは見に来てください!
次回もお楽しみに‼
また、価格や在庫の問い合わせ等、当店のHPからも、
ご案内致しております(^-^)
とってもお得なネットクーポンもあります!!( ..)φメモメモ
是非ご覧下さいませ♪
結婚指輪★ソナーレ新作★フィエール♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part45/48☆新作
段々と肌寒い日も増えてきました。
増えると言えば、これからの季節 体重も増えてくるので注意です…
今回は、【Sonare】の新作をご紹介します。
スタッフお気に入り&おススメのマリッジリング♪
~ ★☆ RTM48☆★~
RTM=RyuTuMarrige(リューツウ マリッジ)
店頭にあるマリッジリングを、売れ筋やスタッフの好みをもとに
48ペア紹介しちゃいます(*^^)v
それでは早速45/48品目☆
Sonare~(ホッタ)より、
★Fiere~フィエール~★
♪スタッフより♪
今回はホッタの新作、Sonare(ソナーレ)より、
★Fiere~フィエール~★をご紹介
Pt900のシャープなデザインです!
ツイストされ、とても美しい形に仕上がっています。
「シンプル過ぎず、でもちょっとだけデザインがある指輪を…」
とお考えの方にピッタリです!!
実際に手に取っていただきたいので、皆様のご来店をお待ちしています!
是非一度ご覧下さい
いかがでしたか!?
次回もお楽しみに!(^^)!
また、価格や在庫の問い合わせ等、当店のHPからも、
ご案内致しております(^-^)
とってもお得なネットクーポンもあります!!( ..)φメモメモ
是非ご覧下さいませ♪
結婚指輪★クーティー★シュシュ♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part44/48☆ピンクゴールド
季節の変わり目、皆さん いかがお過ごしでしょうか。
今回は、前回に引き続き【Cootey】のデザインを紹介していきます
スタッフお気に入り&おススメのマリッジリング♪
~ ★☆ RTM48☆★~
RTM=RyuTuMarrige(リューツウ マリッジ)
店頭にあるマリッジリングを、売れ筋やスタッフの好みをもとに
48ペア紹介しちゃいます(*^^)v
それでは早速44/48品目☆
Cootey~(ホッタ)より、
★Chouchou★
♪スタッフより♪
今回はホッタの 、Cootey(クーティー)より、
★Chouchou~シュシュ~★をご紹介
K18PGのかわいらしいデザインです!
「ピンクゴールドはちょっと…」という方、安心してください!
プラチナに作り替えできるので、男性の方にもお薦めです。
細身でストレート、前後のないデザインなので重ね付けにも使える優れもの!
是非一度ご覧下さい!
いかがでしたか!?
皆さんのマリッジ選びの参考にしていただければ幸いです。
次回もお楽しみに(‘ω’)ノ
また、価格や在庫の問い合わせ等、当店のHPからも、
ご案内致しております!
とってもお得なネットクーポンもあります!!( ..)φメモメモ
是非ご覧下さいませ♪
♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part43/48☆
寒暖の差が目まぐるしい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は【Cootey】のデザインを紹介したいと思います!
スタッフお気に入り&おススメのマリッジリング♪
~ ★☆ RTM48☆★~
RTM=RyuTuMarrige(リューツウ マリッジ)
店頭にあるマリッジリングを、売れ筋やスタッフの好みをもとに
48ペア紹介しちゃいます(*^^)v
それでは早速43/48品目☆
Cootey~(ホッタ)より、
★Aulii~アウリィ~★
♪スタッフより♪
今回はホッタの新作、Cootey(クーティー)より、
★Aulii~アウリィ~★をご紹介します。
Pt900のシンプルなデザインです。(^-^)
シンプルでありながら、さりげなく斜めに入ったカットが本当におしゃれ
是非一度ご覧下さい
いかがでしたか!?
次回もお楽しみに(^^ゞ
また、価格や在庫の問い合わせ等、当店のHPからも、
ご案内致しております(^-^)
とってもお得なネットクーポンもあります!!( ..)φメモメモ
是非ご覧下さいませ♪
♪スタッフお気に入りマリッジリングRTM48☆part42/48☆
みなさん、こんにちは(*^_^*)
さて、今回は【NINA RICCI】のデザインを紹介いたします。
スタッフお気に入り&おススメのマリッジリング♪
~ ★☆ RTM48☆★~
RTM=RyuTuMarrige(リューツウ マリッジ)
店頭にあるマリッジリングを、売れ筋やスタッフの好みをもとに
48ペア紹介しちゃいます(*^^)v
それでは早速42/48品目☆
NINA RICCI~(SJジュエリー)より、
★ETERNITE~エテルニテ~★
上(6RM0001)
下(6RM904,6RL917)
♪スタッフより♪
今回はSJジュエリーの新作、NINA RICCI(ニナリッチ)より、
★ETERNITE~エテルニテ~★をご紹介
Pt900&K18PGのコンビネーションデザイン
ダイヤ入りのデザインはダイヤが等間隔に一周入っていて、おしゃれです!!(下、左 6RM904)
是非一度ご覧下さい
いかがでしたか!?(●^o^●)
次回もお楽しみに(^^ゞ
また、価格や在庫の問い合わせ等、当店のHPからも、
ご案内致しております(^-^)
とってもお得なネットクーポンもあります!!( ..)φメモメモ
是非ご覧下さいませ♪
【純金(K24)甲丸リング】が出来るまで3/3 《鍛造・手造り》職人による 作成行程を大公開!!
今回は【純金(K24)甲丸リングが出来るまで】の3/3です
下記⑦,⑧,⑨,⑩の工程をご紹介いたします^ ^
《行程一覧》
①熔解
②叩く(角棒の作成)
③ローラー(角棒から板へ)
④丸くする
⑤ロー付け
⑥叩く
⑦削る
⑧磨く(ヘラがけ)
⑨磨く(バフがけ)
⑩完成!!
⑦削る(↓幅の調整)
ヤスリで削り、仕上げます。
様々なヤスリを使い、表面・内側も丁寧に仕上げていきます。
↓ヤスリで仕上げた指輪
⑧磨く(ヘラがけ)
ヘラと呼ばれる、鋼の棒状の工具で磨きます。
鋼で表面を磨く(つぶす)ことにより、ツヤを出し、硬度も上がります。
⑨磨く(バフがけ)
バフ(研磨剤入りの布)を、超高速回転させ、指輪の隅々まで磨きます。
摩擦により、指輪が高温になりますので何重にも重ねた軍手をつけ作業しないと、火傷をしていまいます。
『磨く』の工程を⑧、⑨と2つ紹介させていただきました。
しかし、実際にこの『磨く』工程は他にも10工程以上もあるそうです。
⑩完成!!
こうして地道に作業して作られた指輪が、店頭には並んでいます^^
価格等は下記リンク先に掲載しております。
もしよろしければ、チェックしてみてくださいね(*^-^*)
↓↓リューツウHPはこちら↓↓
【純金(K24)甲丸リング】が出来るまで2/3 《鍛造・手造り》職人による 作成行程を大公開!!
今回は【純金(K24)甲丸リングが出来るまで】の2/3です
下記④,⑤,⑥の工程をご紹介いたします^ ^
《行程一覧》
①熔解
②叩く(角棒の作成)
③ローラー(角棒から板へ)
④丸くする
⑤ロー付け
⑥叩く
⑦削る
⑧磨く(ヘラがけ)
⑨磨く(バフがけ)
⑩完成!!
④丸くする(板を指輪へ)
板を指輪にする為、専用の器具で丸くします。
⑤ロー付け(溶接)
ロー付けは、金属の接着です。
丸くなった板は、ロー付けにより指輪となります。
⑥叩く(サイズ・表面の調整)
今回の『叩く』はサイズ・表面の調整です。
お客さまのサイズ、甲丸リングの厚み感を丁寧に調整していきます。
↓↓⑥までの工程が完了したリング
↓商品っぽく撮影してみました
これはこれでありかもしれませんね^^
※上記画像の販売はしておりません、何卒ご了承ください。m(_ _)m
↓↓リューツウHPはこちら↓↓
ホーム > 結婚指輪
- リューツウご案内
- おすすめ商品