リューツウスタッフブログ
この時季が やってきました!
- 2018年12月11日 12:03 PM
- 新作情報
12月に入り、御徒町はクリスマスムードが高まってきました!
松坂屋さんも、パルコさんも、周りの小売店さんも!!
御徒町は、ジュエリータウンでもありますが、
近くにアメ横、秋葉原もあるので、クリスマスプレゼントの
お買い物や年末の買い出しで、一年で一番賑わう季節です。
リューツウの前にも、新店舗オープンでお世話になったお花屋さんが、
クリスマス用のアレンジを届けてくださいました!
これで、益々、クリスマスに向けてお店も頑張れそうです。
皆様のご来店お待ちしております♪
イタリアンジュエリー♪今年 2度目の買付です。③ ♪リューツウ買付担当『K』
- 2018年10月29日 1:03 PM
- イタリアンジュエリー | 新作情報 | 買付担当K
お待たせしました!
イタリアから商品が届きました~
リューツウで すっかり定番の、大人気のイタリー商品。
入荷を楽しみにお待ち頂いてるファンのお客様も増えて
きましたが、クリスマス前は 更に増えます!
そういったお客様の期待に応えるべく、
今回も仕入に気合いが入りました!
そこで、第3弾は到着したばかりの商品の中から
オススメのものをご紹介します!!
年間を通して人気のあるピアス以外では、
ロングネックレスや、ボリュームがあり一本で様になる
ネックレスも人気です ♪
また、他で取り扱いが少ないせいか、
弊社ではバングルも大人気です。
細いものから太いもの、
シンプルなものからデザインものまで、種類も様々。
バングルを目当てで来店される お客様も多くいらっしゃいます。
今回、仕入れた商品の中のオススメのひとつ。
まるで、細かいダイヤがついているかのようなカットが素晴らしい!
キラキラッ キラッ!
輝いています。
商品が店頭に並ぶのは、もう少し先ですが
楽しみにお待ちいただければと思っております。
イタリアンジュエリー♪今年 2度目の買付です。② ♪リューツウ買付担当『K』
- 2018年10月23日 10:46 AM
- イタリアンジュエリー | 買付担当K
それでは、番外編として仕事以外の話題を少々。
新店舗をオープンの際にお世話になった友人に、
ちょっとしたお土産を…と思い、
老舗のお菓子屋さん マルケッシへ。
創業、なんと、1824年。 老舗中の老舗です。
秋ですし、夏には買えないマロングラッセを買いました。
ここのお店は昔からある本店と、PRADAがバックについたので
ギャレリア内の2階にもカフェ併設のお店が出来ました。
こちらは、本店。
いかにもアンティークな佇まいが素敵
こちらは、PRADAメンズ店の2階に上がる入り口のディスプレイ
とにかく、パッケージがメチャクチャ可愛い 贈り物に最適です♪
そして、購入したマロングラッセ。
箱はピンクとグリーンとあり、一箱ずつ買いました!
どちらの店舗も、テーブル席 もしくは スタンディングで、
お菓子とコーヒーが頂けます。
知ってる方も多いとは思いますが、
席に座るのと、スタンディングでは値段が全然違います。
バールでお茶を飲むときもそうです。
高級店ではコーヒー1杯が、座ると5ユーロ位するので
日本円だと700円くらいに…
スタンディングだと、ここでも200円くらいですし、
街中のバールでは150円もしません。
毎日のようにバールに通うイタリア人は、
さっと店にきて、さっとエスプレッソ飲んで、出ていきます。
日本のように、長居はしない。
なかなか面白い文化ですよね。
イタリアンジュエリー♪今年 2度目の買付です。♪ リューツウ買付担当『K』
- 2018年10月13日 6:30 PM
- イタリアンジュエリー | 買付担当K
お久しぶりです!
仕入れ担当のKです!
ジュエリー業界はクリスマス商戦に向け、
10月からは仕入れが忙しくなる季節です。
そこで、またまた! イタリアに買付に行ってきましたよー
滞在中、ミラノは昼間汗ばむ位の晴天。
晴れ女を、遺憾無く発揮してきましたーーー
とは言え、10月です。朝晩は涼しく、上着は必要です。
この季節、街を歩く人の服装もバラバラで、
まだ半袖で昼間歩いている人もいれば、コート着てる人もいるし…
中国のお休みに重なったせいか、
ドゥウォモの回りには沢山の観光客がいました。
ミラノ博以来、ドゥウォモの教会は入るのに入場料が必要で、
セキュリティチェックも厳しくなりました。
昔は休憩がてら気軽に教会に入れたのに、今やそれも出来なくて
観光客で、チケット売り場は長蛇の列でした。
入るまでは大変でしたが いつ見ても、本当に素敵です。
今回、中央駅近くのブティックホテルに、初めて泊まってみました
前から気になっていたホテルで、いつもより手頃なお値段で出ていたので、
迷わず予約してみました。
中はモダンでお洒落 部屋も広く、設備も申し分なく快適
バスタブもあってラッキーと思ったのですが…
この造り、お年寄りには向きません
結構な段差で、足が ものすごーく長いか、背が ものすごーく高い以外は、
ヘリに座ってゆっくり気をつけて降りないと危険です
着いた日の夜は 勝手わからず、思わず飛び降りました! (笑)
このホテル、朝食だけでなく、夕食もバイキングが付いており、
一人で出張の時は、夕食が外で食べにくいので助かります。
毎日少しずつメニューも違い、好きなものをセレクト出来るのも
なかなか有り難いです。
お味もバイキングにしては美味しかったです
ついた日の夕食はこんな感じです。
いつも、食べ物の話が多いと思われているのでは?…
でも、食事の楽しみがないと仕事も頑張れませんから! (笑)
それでは、今回はこの辺で。
次回のブログも お楽しみに~~~
少しづつ、着々と。
- 2018年9月8日 7:13 PM
- 買付担当K
涼しくなったり、蒸し暑くなったり…
気温についていくのがしんどい今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
そんな気候の中、買付担当のKさんが向かった先は…
東京ビッグサイトで開催されていた
ジャパンジュエリーフェア2018。
国際宝飾展よりは規模はやや小さいながらも、
たくさんのメーカーさん、そして商品が集まる場です。
これからの時季、特にクリスマスは1年の中で一番商品が動きます。
( 気が早いと思われるかもしれませんが、あっという間ですよ。 (^^; )
そこで、担当者のKさんは 今から照準を合わせ
商品を少しづつ、地道に、着々と揃え集めています!
こちらは、今回仕入れた商品の一部です。
ん~、パライバトルマリンがいい色です!(^^♪
ダイヤも王道ですし、いいものであることはもちろんなのですが、
色石も見れば見るほど、知れば知るほど奥が深い…
いい色に出会ったときは、じーっと見つめてしまいます。(・_・)
人にも、出会いにはタイミングであるように
仕入にも、タイミングがあるのです!
それでは また 商品の情報など、ブログ等でご紹介
できればと思っております。(^^)/
気付けば。
- 2018年9月4日 12:58 PM
- お知らせ
毎年のように言っている気がしますが、
今年の夏は暑い… (-”-)
そして 台風が多い。
台風が続々やってきては、あちらこちらで災害が。
今は大丈夫でも、いつ何時 自分達も災害にあうか
わかりません。
いろいろ準備をしなくては…と、思います。
さて、早いもので 駅前店(新店舗)がオープンしてから
1ヵ月以上が経ちました。 ご来店の皆様、ありがとうございます!
そして 気付けば、ブログも1ヵ月半ぶり。(-_-)
何をしていたのか?
忙しかったんですよ!
…ホントですよ。( ゚Д゚)
前々回と前回、オープン直後の様子をお伝えしましたので、
今回は その後の様子を。
オープンしたての頃、建物自体は もちろん完成しておりましたが
まだ未完のところがありました…それは何かといいますと
看板 です。
やはり 建物の顔にもなりますし、無いとなんだか
締まりがないような気が。(゜.゜)
ですが、しばらくすると…
看板の完成です! (こちらは屋上部分の看板です。)
この看板のデザインを決める際に、文字のバランス等々で
さんざん悩んでいましたが、実際に出来上がりを見て
「これで、よかった~っ! (∩´∀`)∩ 」
と、思える仕上がりに!
上の写真は 昼間の様子ですが、じ・つ・は ♡
この看板、夜の顔も持っているんですよ。(笑)
その様子は…また今度、ブログにて。(=゚ω゚)ノ
(引っ張りますね~。(笑))
駅前店、オープン後の様子。
前回のブログで、お店の入り口の様子を
見ていただいたので、今回は中のほうを チラリ。(*‘ω‘ *)
オープン直後、ジュエリー大好き♡な 女性たちで、大変な賑わい。
皆さん、どこから 嗅ぎつけてきたのでしょうか…
鋭いですね。(笑)
こちらは、接客に勤しむ 買付担当のK部長です。 (=゚ω゚)ノ
髪を結い上げ、 ビシッと決まっております!
2階は こんな感じです。
間接照明が 暖かみのある色で、ステキです♪
絨毯も オシャレですね~。
こんなに 綺麗になったので、多くのお客様に見ていただきたい!
明日から連休、そして 来月は夏休み。 お休みを利用して
お友達、ご家族の皆様と足をお運びいただければ 幸いです。(^-^)
皆様のお越しをお待ちいたしております!
リューツウ駅前新店舗、オープンしました !(^^)!
連日、暑い日が続いております。
皆様、くれぐれも体調を崩さぬように…
さてさて!
待望の! お待ちかねの! (同じこと…)
駅前店がリニューアルオープンいたしました! (*^^)v
仮店舗からのお引越しは、駅前店の従業員のみならず
他の店舗の従業員も閉店後に手伝ってもらい、
オープン前日の昨日は徹夜で作業をしておりました。(+o+)
どこに誰がいて、何があるのか… (*_*)
朦朧としながら、へとへとになりながら
どうにかこうにか 準備をして
今日、オープンを迎えました。
こちらは、今日の開店前の様子。
早くから お花屋さんが来ていて、手際よく準備をしていました。
これだけ数があると、作るのも 持ってこられるのも大変ですよね。
夏らしくて明るい立派なアレンジをしていただき、ありがとうございます!
そして、見事に完成~! (^^)/
こんなにお花がたくさんあるので、いい香りがします♪
今日は11時からの開店だったのですが、
なんとなんと! 多くのお客様が開店前に並んで
お待ちくださっているではないですか!
有難い…有難いことでございます。(T_T)
こんなに楽しみにしてくださっていたんだなぁ、と
思うと、こちらもうれしくなります♪
店内の様子などはまた改めて。
今回は特別に、オープン記念として普段はないセール品も
ご用意して、皆様のお越しをスタッフ一同お待ち致しております。
ぜひ、新しいリューツウ駅前店を見に来てください! (*’▽’)
新店舗、着々と準備中!!
- 2018年7月2日 3:35 PM
- お知らせ
ブログをご覧の皆様にお知らせです!
駅前ビルの建て替えで、長らくご迷惑をお掛けして
おりましたが、新しいビルが出来ました
先日、建築会社との引き渡しも無事に終わり、
1階、2階のビルの内装工事が始まりました。
今までのリューツウより、かなり お洒落なビルに
生まれ変わりましたので、オープンを楽しみにしていてください
内装工事が進み、看板が付いて、だんだんと お店らしくなってきましたよー。
商品が並ぶのを、店のスタッフ一同、とても楽しみにしています
お店のオープンは、7月12日(木) 11時です ‼
オープンセールを開催する予定で、今回特にお買い得な商品も
ご用意しました。 詳しくはホームページをご覧ください。
どうぞ、皆様 お楽しみに~
結婚指輪☆プラチナ・K18コンビ☆トゥルーラブ ♪きまままりっじぶろぐ♪
すっかり 木々の緑が まぶしい季節となりました。(´ω`*)
アジサイも見頃ですね。
晴れた日に見るのもいいですが、
シトシト、雨の中で見るのも
風情があっていいですよね。(^_^)
街中の木の葉や枝も育ち、
新入社員さんたちも育ち、
成長を感じる季節です。
それでは、今回は
パイロット True Love より
(上) M374
(下) M374D
こちらを ご紹介します。
またもや プラチナとピンクゴールドのコンビネーションのご紹介と
なりますが (+_+) 種類が比較的多いトゥルーラブの中で、
人気があるデザインがこちらです。
選んでくださる理由として、外側への張り出しが控えめなので
ごろついた感じがないところ、正面から見える幅のわりに
着け心地が重すぎない、といったお声が。
なるほど。 しっかりして見えて、重くない。
たとえるなら 何でしょう…
…すいません、思いつかないです。(/ω\)
(自分で言い出しておきながら。)
話がそれて、申し訳ございません。m(_ _)m
デザインは様々あります。
お選びいただく基準は皆様 それぞれでございます。
十人十色でございます。
どうぞ ご自身のお好みで、『これだっ!』と
思われたものを、着けていただきたいです。
店内には、マリッジリングが種類豊富にございますので、
いろいろ比べることができます。 まずは、試着から! (^^)/
ご来店お待ちしております‼
- リューツウご案内
- おすすめ商品