ホーム > 未分類

未分類のアーカイブ

4時のお惣菜は「しそと梅巻きのチキンカツ」です。

  • 投稿者: user455p
  • 2012年7月20日 7:21 AM
  • 未分類

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝は涼し過ぎるくらいですね。昨日よりマイナス12度だそうです。

おかげでエアコンなしでも辛くありませんでした(笑)


本日は小学校の終業式なので給食がありません。

お弁当を作って、お得意様用のベーコンを切っていたら

末娘に邪魔されてブログの更新が、いつもの時間に出来ませんでした。

よってこのように珍しい時間にパソコンに向かっております。


本日の4時のお惣菜は

「しそと梅巻きのチキンカツ」1p¥357です。

スーパーとかで売っているアレをタケゾー風にアレンジ?したもの。

アレ美味しいですよね~早く味見したいなぁ・・・


昨日の木曜ランチは

「夏野菜のトマト煮丼+ココナッツとパインのムース」でした。

これ角度間違っているなぁ・・・すみません。

時間はかかりましたが一応完売しました。


4時のお惣菜は「豚バラとイカの生姜煮」でした。

こちらも完売致しました。

なにかトラブルが発生したようで画像が載せられません(^_^;)


というわけで本日もよろしくお願いいたします。



4時のお惣菜は「チキンのピザ仕立て・シーフードのトッピング」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝は超珍しく寝坊をしました。といっても4時30分ですが・・・

町会のオジサマがわが家に来て調子に乗って

芋焼酎を飲んだのがイケなかったようです。

いつも走りに行く時間に目覚めてはどうしようもありません。

録画した天海祐希の新ドラマを見て洗濯機を回すことにしました。


今朝の私はヘタレですが、小2の息子は朝練に向かいました。

しかも昨日の朝からまた仲間が増えたんですよ。

M君というサッカーがとても上手な男の子。

どうも学校で朝練の話になって「俺も行く~」ということになったらしい。

彼もまた下谷の昭和通り沿いで遠いのですが

一人で自転車でやってきました(笑)

なんでみんなそんなに元気なの?

私より35歳近く若いと全くパワーが違いますな・・・・・


気を取り直して~

本日の4時のお惣菜は

「チキンのピザ仕立て・シーフードのトッピング」1p¥367です。

チキンをピザ仕立てにしたモノ・・・ってそのまんまですね(笑)


昨日の木曜ランチは「ソース焼きそば+杏仁豆腐」でした。

完売しました~


4時のお惣菜は「豚肉の三色野菜巻」でした~。

たくさん作ったので3個ほど残ってしまいましたが

まずますの結果ではないでしょうか・・・


あぁ時間がありません。この辺で失礼いたします。


4時のお惣菜は「鶏ももの大葉巻き+梅肉ソース」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

なんか、最近走っていて辛いな~と思っていたのですが

どうも暑かったようです・・・・

走っている途中で「ユニクロ」を脱いだら妙に楽になりました。

寒くて走っている分には辛くないけど暑いと辛いんですね・・・・

いい年こいて、身をもって感じました。


今日の4時のお惣菜は

「鶏ももの大葉巻き+梅肉ソース」1p¥357です。

わが家では、「大葉と梅肉」が今ブームになっております。

この組み合わせって最強ですよね。楽しみです。


昨日の木曜ランチは

「細切りチャーシューと白髪ねぎの和風パスタ+丸ごとジャガのオーブン焼き」でした。

「今日はヤバいかな?」と予想していたのですが早々と完売しました~

このチャーシュー(焼豚)なのですが

今店頭に出ているモノと同じで「豚ロース」使用です。

普段は「肩ロース」なのですが、今回は「ロース」を使っているとのこと。

ロースの方がやわらかくて美味です~私はこっちの方がいいなぁ・・・

是非おためしください。


4時のお惣菜は

「ナスの詰め物イタリア風・トマトソース」でした。

私は保育園の用事+子どもを耳鼻科に連れて行ったので

留守にしておりましたが、見事完売致しました~

私が留守にすると「完売する出伝説」はやはり事実の様です(笑)

毎日留守にしようかな・・・・


保育園も23年度は事実上今日が最終日(明日は土曜保育の為)

また、お世話になった先生とお別れです・・・

千束保育園から去ってしまう先生方、ありがとうございました Byタケゾー一家


4時のお惣菜は「豚挽きと春雨とニラの中華風包み焼き」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今朝「スマスマのスペシャル」の録画を半分ほど見てから走ってきたのですが

「超スーパースターも16年で太ったり老けたりしてるんだから、私もそれでいいんだな」

と、慰めてみました・・・・言うまでもないが慎吾は体重の増減が目立つ(笑)

あの木村君でさえ+5キロ以上はいってそうだ。

私もそれくらい太ったがそれが普通なのかもしれません(笑)


本日の4時のお惣菜は

「豚挽きと春雨とニラの中華風包み焼き」1p¥367です。

餃子とか春巻きがお好きな方にお勧めしま~す。


昨日の4時のお惣菜は

「新じゃがとロースハムの重ねフライ」でした。

  

キツネ色にキレイに揚がっていますか?

実はコレ、私が揚げたんですよ~。

旦那様がソーセージ作りで忙しかったので代打で私がやりました。

実はたまに、揚げてるんですよ。

某ファストフードでは名フライヤーだったので(笑)

おかげ様で、ゆっくりモードでしたが完売致しました。


昨日サッカーのお友達のママのお話を

ここで少し致しましたが

彼女に許可を頂きましたのでリンクを貼らせて頂きます・・・


「ダヴィンチのノート」  というタイトルのブログですが

わっぱのお弁当箱に詰めた旦那様の毎日のお弁当の紹介や

彼女の手作りグッズの紹介がされています・・・・

コレを見て「同じ人間とは思えない・・・」と冷や汗が出ましけど(笑)

彼女いわく「ただのクリエイター」とおっしゃっていましたが

そんなレベルではございません。

この私のブログを読んでくださっている

サッカー関連の方々は是非とも見てみてね~。ビックリするよ~・・・・


一般のお客様も是非ご覧くださいませ・・・




木曜ランチ「タコライス&なめらかマンゴープリン」  4時のお惣菜は「豚ロースと大根の味しみ煮・山椒の香り」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

保育園とこどもクラブの提出物を出し忘れていたので

今朝作製しなくちゃいけないので、早速メニューの紹介です・・・

本日の木曜ランチは

「タコライス&なめらかマンゴープリン」¥450

タコライス、女性ウケ間違いなし!美味でございます。


4時のお惣菜は

「豚ロースと大根の味しみ煮・山椒の香り」1p¥367です。

お父さんが喜びそうなメニューですね。


昨日の4時のお惣菜は

「米ナスのグラタン・ラザニア風」でした。

米ナスの肉みそ田楽は売れるんですが

グラタンにするとイマイチな結果となり残念です。

ということはお客様は「肉みそ田楽」の味を評価してくださっているんですね~

かわいそうな米ナスちゃん。我が子は「おいしい」と喜んで食べてくれたのが

救いです・・・


今日は、いろんなことで多忙になってしまいそうなので

このへんで失礼いたします・・・・



木曜ランチ「ケーゼのカツサンド&ビシソワーズ」  4時のお惣菜は「鶏のオーブン焼き・揚げレンコン添え」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

ポツポツと小雨が降っていたのですが、走ってきました。

傘をささなくても平気くらいの雨でしたよ。


今日の木曜ランチは

「ケーゼのカツサンド&ビシソワーズ」¥450です。

ケーゼ というのは、タケゾーのソーセージの1種で、

ソーセージの生地をパウンド型に入れてオーブンで焼いたモノです。

厚切りでフライパンで焼くと美味ですよ~。


4時のお惣菜は

「鶏のオーブン焼き・揚げレンコン添え 和風生姜風味ソース」1p¥367です。

揚げレンコンが楽しみだなぁ~と思っております。


昨日の4時のお惣菜は

「ジャガイモのミルフィーユ風重ね焼き・チキンとエビのクリームソース」でした。

クリームソースがかかっているので、

ジャガイモのミルフィーユ風の様子が全くわかりませんね・・・

丁寧に重ねてあったんですよ~。

たくさん作ったので2個ほどあまりましたが、上出来ではないでしょうか?

お買い上げ頂きましてありがとうございました。


私は一応、タケゾーの帳面をつけているのですが

1月2月と、まったくやっていない事に先週気がつきました。

ずいぶんと長い正月ボケですな・・・

本日2カ月分片づけますわ!

アナログ時代の人間なので、帳面は当然手書きで、電卓です(笑)

なんとか改善した方がよいでしょうか??あり得ないですよね(笑)


今週のお惣菜予定表

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

月曜日なので早速 「今週のお惣菜予定表」を貼っておきますね。

どうぞよろしくお願い致します。


休み明けから雨って気分が沈みますね。


うちの子は「千束保育園」にお世話になっているのですが

「千束保育園」は耐震補強の工事の為

2011年6月から2012年3月2日まで

旧竜泉中学校が仮園舎となっていました。

旧竜泉中は、我が家のすぐ近くにありまして

この半年間、非常に楽な思いをさせていただきました。

送り迎えを徒歩で・・・しかも1分少々で通えるって

こんなに気分も体力的にも楽なんだなぁと

実感させていただきました。

今日から元の千束3丁目に戻ったのですが

雨でカッパきて片手運転で傘さして、うしろに子どもを乗せる・・・

あぁ~大変だった(笑)

久々に片手運転で子ども乗せたので怖かったわぁ~

私はこれを長女の時から9年間やってきたのか・・・

疲れるわけだわ・・・・・

それでも7分ほどで通園出来るので、

いいほうなのかもしれません。

世の中のチャリ送迎ママたち・・・

雨にも負けず風にも負けず

がんばりましょう(笑)


道凍結注意! 土曜ランチは「ポークソテー丼&ホウレン草のポタージュ」

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

昨晩の雪が少し残っており、

寒い為道が凍結しております!!

滑りますので気を付けてくださいね。

そんな中今朝も走って参りました。

デジカメを忘れたので携帯で撮ってみましたよ。

仲見世の桜です。

相変わらずヘタな写真で(笑)

一足早く夜桜を楽しんできました~。


今日の土曜ランチは

「厚切り豚ロース使用・ポークソテー丼・デミソースかけ

&ホウレン草のポタージュ」1p¥600です。

これはお父さん好みかな?どうでしょう・・・・

是非お召し上がりくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「ロールチキンのテリヤキマヨソース」でした。

  

ロールチキンを食べやすく4等分にしました。

2個ほど残ってしまい残念です・・・・


本日もよろしくお願い致します。







土曜ランチ「名古屋風温泉玉子付き肉みそうどん&抹茶ミルクゼリー」

  • 投稿者: user455p
  • 2012年2月4日 8:01 AM
  • 未分類

おはようございます。タケゾーの嫁でございます。

今日は久々に気温11度の予報が出ていますが

朝一はやっぱり寒かったです。今朝もガンバッテ走ってきましたよ。


さて今日の土曜ランチは

「名古屋風温泉玉子付き肉みそうどん&抹茶ミルクゼリー」¥550です。

八丁味噌使用ですね~。お好きな方は是非お買い求めくださいませ。


昨日の4時のお惣菜は

「チキンピカタ・ガーリックトマトソース」でした。

おかげ様で完売致しました。

サクサクした衣が美味でございました。


昨日は節分でしたね。

何故か数名のお客様から「お豆」を頂きました。

今まで「お豆」を頂いた年なんて無かったんですよ~。

とっても嬉しかったです。ありがとうございました。

こどもも食べたけど私も、ちょっとイライラする出来事があったので

「お豆」をやけ食いしましたよ(笑)あぁ~美味かった。

末娘が保育園で作ってきた「鬼のお面」です。

あら不思議。普段鬼のように怖い女(私)が

鬼のお面をかぶると、怖く見えないんですね~


今日はこれまたPTAの実行委員会やら通院やら

サッカーの送迎であれこれ忙しいので

このへんで失礼します。




鶏と春雨と野菜の中華風オイスターソース煮

こんにちわ。タケゾーの嫁でございます。

例によって月曜日の朝は雑用が多すぎて

ブログの更新が遅くなってしまいました。

申し訳ございません。


本日の4時のお惣菜は

「鶏と春雨と野菜の中華風オイスターソース煮」1p¥357です。

月曜日ですので今週の  お惣菜予定表  も貼っておきます。

あわせてよろしくお願い致します。


さて~土曜日のランチは

「おでん&イカご飯」でございました。


昼過ぎになってしまいましたが

なんとか完売することができました。

牛スジは激うまでしたよ~。

うちの子どもは「大根もおいしいね」と言ってくれました。

私は「ちくわぶ」が好きなのですが

「ちくわぶ」はダイエットの敵なんですよね(粉だからsweat01


ダイエットと言えば月曜日の朝は

ウォーキングと息子のサッカーの自主トレは

「お疲れ休み」となっております(笑)

まぁ、私が日曜日の夜飲み過ぎて

起きられないってのが大きいのですが・・・・coldsweats01


では今週もよろしくお願い致します