花見情報大特集!上野公園&隅田公園の開花速報を毎日更新!お花見スポットも必見!

上野公園&隅田公園「2009 お花見スポット・開花状況速報」毎日更新!

2009 上野恩賜公園・隅田公園のお花見開花状況速報!大特集

上野公園&隅田公園 お花見ご案内

 

上野恩賜公園は、 江戸時代から“花見”のメッカとして知られており、公園には多くの桜があり、動物園などと合わせると、約1,200本の桜が植えられています。

 

2月初旬から咲き始める「カンザクラ」から4月の終わりまで桜を楽しむことができ、毎年花見の時期には多くの観光客・花見客で賑わいます。

 

【 上野公園 】
見ごろ時期 2009年3月下旬〜2009年4月上旬
所在地 東京都台東区上野公園5-20
アクセス JR上野駅からすぐ
お問い合わせ 上野恩賜公園管理所(03-3828-5644)
予想訪問者数 約230万人
ライトアップ 17:30〜20:00(3月21日〜4月6日)
1,300ものボンボリが設置されます。
トイレの数 14ヶ所(うち仮設1ヶ所)
ご注意! 火気・ビン類の持込は厳禁となっております

 

【 隅田公園 】
見ごろ時期 2009年3月下旬〜2009年4月上旬
所在地 東京都台東区花川戸、台東区今戸1
アクセス 地下鉄銀座線、東武線、都営浅草線 浅草駅下車
ライトアップ 日没〜21:00(吾妻橋から東武線鉄橋まで)
トイレの数 4ヶ所
ご注意! 火気・ビン類の持込は厳禁となっております

 

【 40種類もある!!桜の種類 】

上野恩賜公園には先ほどご紹介した2月初旬に咲き始める「カンザクラ」を初めとして40種類ものサクラの木があります。そのうち、早春から春にかけては以下のサクラが見ごろとなります。

 

  • ◎カンザクラ
  • ◎オオカンザクラ
  • ◎カンヒザクラ
  • ◎ヨウコウ
  • ◎エドヒガン
  • ◎シダレザクラ
  • ◎ヤエベニシダレ
  • ◎ソメイヨシノ
  • ◎コヒガン
  • ◎アマギヨシノ
  • ◎コマツオトメ
  • ◎ジュウガツザクラ
  • ◎ヤマザクラ
  • ◎ウスゲヤマザクラ
  • ◎オオヤマザクラ
  • ◎オオシマザクラ
  • ◎ヒナギクザクラ

 

  • 上野公園/隅田川お花見ご案内
  • 桜が危険桜を守ろう
  • お花見作法 マナーを守ろう
  • 基準木ってしってる?
  • これでバッチリお花見計画
  • どうしよう・・・困った時は?

  • 花見交流会開催のお知らせ
  • 美術館・博物館情報なら「行こう!美術館・博物館」


 
お花見携帯サイト
お花見携帯サイト
現地に着いたら、お花見情報は携帯でチェック!知らないと困っちゃうお手洗いスポットをご紹介♪
www.guidenet.jp/tk/2009hanami/m/

こんなとき‥!お花見便利情報