ホーム > 未分類
未分類のアーカイブ
岩塩おろし金
- 2018年4月24日 5:55 PM
- 未分類
午後から雨が降ってきました。
まだ、はパラパラですですが。。。
**********************
今日はものづくりの街、新潟、つばめの商品です。
サクサクおろせる持ちやすい
岩塩専用のおろし金です
岩塩ブロックをすりおろす場合、素材によってはサビが出たり
おろし金の刃が負けてしまう場合があるそうです
そこで素材にはハイグレードステンレスを採用の為
錆びに強く刃こぼれの心配もありません
岩塩専用に開発した商品ですのでおろし金は極細目で
簡単にパウダー状の塩を作ることが出来ます
独自の目立て技術によりつくられた商品ですので
刃が鋭く、目づまりしない刃の配列と構造になっています
水洗いで簡単に汚れが落ち、お手入れ簡単です。
おろしたてのコクのあるまろやかな味わいを
食卓にいかがですか?
SOLINGEN つめやすり(折りたたみ)
- 2018年4月10日 5:51 PM
- 未分類
(Y.O撮影)
今日も適温湿度で過ごしやすいですね
八重桜、綺麗です
********************
女性の爪の身だしなみはもとより、
最近は男性も綺麗にされている方多いですね
そこでGERMANY製の折りたたみやすりがあります
シンプルでスタイリッシュなデザイン
ヤスリも細かく良くききます
プレゼントにもいかがでしょうか?
(I.S撮影)
発泡スチロールカッター
- 2018年4月9日 6:06 PM
- 未分類
文京区の
根津神社です。
(S.A撮影)
今日はいいお天気
これからが見頃の様です(^O^)
お近くの方も、ご遠方の方も是非
**********************
今日は、発泡スチロールカッターです。
折りたたみ式です。。。
左 刃: フッ素コーティング
右 刃: ステンレス
:
鋭い刃先なので、細工しやすく
切りくずが気にならないのです
やっぱり素材に合う道具選びですね
(Y.O撮影)
ピーラー皮引き
- 2018年4月4日 3:56 PM
- 未分類
暑いあっついですね
外は半袖の方が多いですね
桜の花びらとたんぽぽだそうです
やまぶきも綺麗ですね
******************
今日は、ピーラーをご覧ください
㈱サンクラフト製の皮引きです。
ブラックのシリーズで
適度な湾曲さが、使いごこち良さを感じます
芽取りも両側についています
刃はステンレスです。
切れ味が持続します。
私の愛用品です
ya
ねぎまる(ミニスライサー)
- 2018年4月3日 5:45 PM
- 未分類
本日も夏日
色々な花たちが元気よく咲いています
*********************
そんなこんなで、最近はお野菜もだいぶお手頃な価格に
なってきました。
そこで、今日は。。。
主婦の味方!
ねぎまる!です
まな板を使わずねぎがカットできる優れもの
刃が良いからスパッと切れます
普通のスライサーより小ぶりで少し厚く切れるので
ねぎだけでなく、いろんな野菜に適しています
なんて言っても
MADE IN JAPANですから
友人、Oさんのお墨付きで~す
海外直輸入雑貨(ドイツ ヘキストマス社製メジャー)
- 2018年4月2日 1:51 PM
- 未分類
週初めの桜も。。。
神田川の葉桜、水面に浮かぶ花びらも
美しいでしょうね
友人たちの写メいただきました
そして隅田川からのスカイツリーだそうです(^^)v
週末の写真でした。。。
********************
さて、今日はドイツ製のメジャーの紹介です。
ヘキストマス社製です。
両面センチの目盛です
こちらはカラーバリエーションが少ないですが
センチ、インチとの両面加工です
目盛も見やすく、手触りも良質、ストッパーの調子も
スムーズです
ソーイングBOXの中はもちろん、
の中に入れておくと女子力UP
ですね
桜。さくら。SAKURA。
- 2018年3月30日 5:18 PM
- 未分類
刃物等修理
- 2018年3月28日 5:25 PM
- 未分類
今日は暖かい、暑い一日です
各地でお花見でしょうね
この風景、今年は芝桜とソメイヨシノの同時開花
絶景ですね
しばらく楽しめそうですね
***********************
最近、はさみ、包丁、その他、お道具など
修理依頼のお電話が増えています。
菜切り包丁の柄の部分が錆びて折れてしまった
母の形見の包丁だけど柄がぼろぼろで、刃の部分も真っ黒で
何とかならないか?
ナタの柄が外れてしまった
それぞれ、様々なご相談がありますが
修理の対応をさせて頂いておりますので
何なりとお尋ねくださいm(__)m
アルス 工具鋏 多用途
- 2018年3月17日 2:12 PM
- 未分類
晴れ晴れとした朝ですが、ちょっとひんやりですね
ウォーキングなどに最適ですね
桜も今か今かと咲くのを待ってますね
***************************
今日は工具鋏をご覧ください。。。
巾広の刃で様々な素材を強力にカット
刃元に施したギザ刃加工は逃げやすい素材も
しっかりキャッチします
また、スプリングと手なじみの良いグリップで
長時間作業も楽にできます
刃先が長めなのでカットが楽です。
全長 200㎜
刃長 55㎜
質量 140g
太めのコードや厚めのゴム板、
皮なども細かなフリンジも思うように加工できます
見た目はケーブルはさみの様ですが、
レザークラフトなどでも活躍しそうです
サンプルがございますのでお試しくださいね
***切断目安***
ブリキ板 銅板 0.5㎜
標識ロープ 9.0㎜
アルミ板 0.8㎜
プラスチック板 1.0㎜
ゴム板 5.0㎜
革 3.0㎜
トッパー缶切り
- 2018年3月14日 5:38 PM
- 未分類
急に春が来てしまったかな?という暖かさ
桜も慌てて咲き始めますね
花より団子でなく花と団子です
************************
今日は缶切りをご紹介します。
衛生 カッターが直接中身に触れない。
安全 カッターで手を切る心配がない。
特徴 1. 缶の横(巻締部)を切るので、切りくずや
ほこり等の異物が缶の中に入りにくい。
2. 切り口がなめらか。
3. 内容物が出しやすい。
4. 中身を出した後の空缶が利用できる。
缶のふちを切るので、その後が扱いやすいです。
テレビで放送されたようです。
優れものです
これからは花
ホーム > 未分類
- もろおかけん商店
- おすすめ商品