ホーム > アーカイブ > 2017年8月のアーカイブ
2017年8月のアーカイブ
<ジュエリーリメイク>リング二本を加工し、一本のボリュームあるリングへリメイク
- 2017年8月27日 7:30 PM
- リフォーム、リメイク | リング | 加工
こんにちは、江口宝飾です。
お客様からご使用にならない2本のリングを1本にすることはできないかと相談です。
ご希望のデザインや予算などお打合せします。
全然違うデザインにすると費用がかかりますから
現在の形を生かしてファッショナブルに加工する事になりました。
お打合せの結果、
V字のリングを正確に重ねてサイズを合わせて
真ん中の一文字のダイアモンド1ピース
をV字の先端に石留めしました。
上記写真が加工後です。
最初のリングがどのようなリングだったかわからなくなるほど素敵に変身した!
と感激していただけました。
ジュエリーのリメイクはお客様の想像以上に出来る事が
多いのでぜひご相談いただければ、と考えております。
江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a/
タイ留めにセットされている天然グリーントルマリンの石を使用しバチカン部分にダイアモンドを入れたペンダントトップへリメイク
- 2017年8月23日 7:30 PM
- ネックレス | リフォーム、リメイク | 加工
こんにちは、江口宝飾です。
今回、綺麗な緑色のネクタイピンから
ぺダントトップへのリフォームの依頼を承りました。
下記の写真が加工前の写真です。
江口宝飾では、リフォームする際、ルース(裸石)が何であるかお調べしてから、
どのようなリフォームができるか提案していきます。
完成品は、下記の写真です。ペンダントトップのバチカンには、
輝きの良いダイアをセッティング致しました。
ペンダントトップの地金とペリドットの緑のコントラストが良いですね。
お客様にもネクタイピンからのペンダントトップのリフォームに満足して頂けました。
江口宝飾では、お客様のご予算に応じてリフォーム、
リメイクのご提案を専門的にアドバイス致します。
また、ジュエリーは、欧米では代々引き継がれて身に着けられているものです。
是非、思い出のお品物を残したいなど
リフォーム、リメイクにご興味がございましたら、
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a/
パールネックレス糸替え・組直し
こんにちは、江口宝飾です。
お客様が当店に持ち込まれたパール製品です。お母様の遺品だそうです。
パールのネックレスは、組直しをしただけでも随分、印象が変わります。
パールのネックレスなどは、長年使用していると
糸に皮脂の汚れなどが染みてしまって劣化してしまいます。
定期的に組直しすることで糸切れなど防止できます。
加工後の写真が下記です。組直ししたことによって、
パールネックレスが甦りました。
お客様もとても喜んでくださいました。
江口宝飾では、パールや数珠の糸替えを承っております。
パール製品は、
使用していると汗や皮脂がパールを組んでいる糸に染みこんでしまいます。
また、パールを組んでいる糸が経年劣化している場合もございますので
糸が緩めに感じるときは、パールの糸替えをお勧め致します。
お見積りは無料ですので
ぜひ、ご相談下さい。
江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a/
ホーム > アーカイブ > 2017年8月のアーカイブ