ホーム > 加工

加工のアーカイブ

<宝飾品加工・リング>エメラルドカットのダイアモンドのリングの腕部分を厚みのある丈夫な腕に交換

こんにちは江口宝飾です。shine

今回のお客様はエメラルドカットの上質なダイアモンドリングをお持ちでしたが
腕部分の地金が薄くて切れてしまいました。
華奢なリングで石を目立たせるデザインで素敵ですが
何度もサイズ直しをしているようで特に4番以上大きくしているらしく
腕部分が金属疲労で弱ってきているようでした。


切れ修理だけでも出来ますが、また同じような状態になる可能性はありますので
腕部分を太く交換すれば曲がりにくく切れにくいのでそのように加工することになりました。



下記の写真が加工前です。






下記の写真が加工後で1mm太くしただけで耐久性も変わりますし
着け心地もよく気に入っている指輪だけにしっかり直して良かったとおっしゃっていました。heart04happy01








江口宝飾ではお客様のジュエリーに関連するお困りな事をご相談いただけたら
解決できるかもしれません。
ぜひ、店頭やメール、お電話にてご相談下さい。note


flair夏季店舗休業のお知らせflair


誠に勝手ながら
8月9日(金曜日)から8月18日(日曜日)の期間
連休となります。
予め、ご了承ください。





江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a

ペタしてね



<ジュエリー加工> K18イエローゴールド9連ネックレスを3連ずつ3本にお仕立て直し

こんにちは、江口宝飾です。shine

今回はお客様のお手持ちの18金製の豪華なネックレス、9連です。

中々身に着ける機会がないそうで地金として処分するかどうするかおこまりでした。


お話の中で娘さんが3人いらっしゃるそうでそれなら3連ずつ3本にしてお嬢様方にそれぞれプレゼント する事になりました。















 

 

もともとの金具はそのまま使用し2本分の引き輪とプレートを用意して加工します。
長さも少しずつ違いますが思い出のお品物をわけるのでそれも良いとおっしゃって
長さをあえて同じにはしませんでした。



昔のネックレスは重いのでボリュームがありしっかりしているので
嬉しいと娘さん達にも喜んでいただいたようです。


江口宝飾ではお客様のお手持ちの宝飾品の中で何を残して
何を処分してどのようにするのか一緒の考えたりご提案致します。
どうぞ、お気軽にご相談下さい。shineshineshine





江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a

ペタしてね

<宝飾品修理・リング>18WGサファイアダイアリング脇石メレーダイアモンド取れ修理

こんにちは、江口宝飾です。heart04

今回のお客様は、指輪のメレダイアが1ピースとれてしまい修理でご来店されました。
ダイアの石を合わせる事は取れた部分の両サイドのダイアの色と品質、カットをたくさんのグレードから合わせて選別いたします。
今回は、ラウンドのメレダイアで大きさも石合わせしやすい手に入りやすいサイズなので、容易に見つけることが出来ました。

下記の写真が修理前です。
中心の角の石が取れなくて良かったです。happy01









下記の写真が加工後です。
リングのダイアモンドのパヴエ留め部分は取れやすいので
気をつけて使いたいです。coldsweats01




江口宝飾ではメレー取れの石合わせから修理などお客様の宝飾品でお困りな事を解決できます。
お見積りをお出ししてお客様の了解をいただいてからの加工になりますから
どうぞ遠慮なくご相談ください。happy01










江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a

ペタしてね



<ジュエリー加工・オーダー>お気に入りのラリマーのルースを18金WG製ペンダントトップにお仕立て

こんにちは、江口宝飾ですnote

いつもオーダー頂くお客様よりラリマーのルースが送られてきました。
いつものようにペンダントトップにされたいとの事

どの様なデザインにするか予め宿題をいただいて考えます。
既成の型では対応できない場合はCADで形を作製致します。
下記のルースが加工前です。



素材は18金ホワイトゴールドで作成し、バチカンはストレートでダイアモンド入れます。
大き目の天然石の場合、シンプルな素材の美しさを生かした加工にします。

これから夏の季節にはラリマーの波のような模様が涼しげで爽やかです。shineshineshine


身に着けるのが楽しみになりますね。happy02




江口宝飾ではお客様のオーダー製作、リメイク、リフォームや天然石もそろえる事出来ますので
遠慮なくご相談下さい。




江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a

ペタしてね




<ジュエリーリメイク・リフォーム製作>7月の誕生日石・ルビー18金製リングをK18WG製ブレスレットにお仕立て

こんにちは、江口宝飾です。shineshineshine

お客様が以前海外で購入したルビーのリングを崩してブレスレットにしたいと
ご相談を受けました。

下記の写真がお預かりのリングです。







下記の写真が加工後です。









脇石のダイアモンドは他のリフォームに使用する予定で今回はルビーだけを使用した
ブレスレットにされました。
腕部分にはバネが入っているのでし心地も良く気に入っていただけました。



江口宝飾ではお客様叶えたいリフォームやオーダー製作を経験豊富なスタッフと共に行っています。
ぜひ、ご相談ください。flair







江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a

ペタしてね




ホーム > 加工

検索
カテゴリー
カレンダー
« 2025 年 5月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
店舗案内

ページの上部に戻る