ホーム > 未分類
未分類のアーカイブ
OLFA COLORS カッター 年に一度の
- 2016年9月6日 5:54 PM
- 未分類
お待たせいたしました
年に一度のカラーズ カッターが10月17日発売予定となりました。
今年のカラーテーマは磨りガラスを彷彿とさせるフロストカラー。
落ち着いた発色効果を持たせた表面仕上げで4色を採用した存在感のある本体に
プロ仕様の超鋭角刃(特選黒刃)を装着し、また100%国内生産にこだわり品質を落とすことなく
低価格を実現しておりますので、色の流行に敏感な方や、道具にこだわるプロなど幅広い方に
ご使用いただける商品です
上から フロスティオレンジ
フロスティグリーン
フロスティブルー
フロスティピンク
サンプルでこんな感じです
オートロックとネジロックの2タイプがあります
あと、い1か月ちょっとお待ちくださいね
鮫皮おろし
- 2016年8月18日 6:02 PM
- 未分類
サメの皮を木製の板につけて作られているわさびおろし
外食すると時々、お目にかかりますね
江戸時代に宮大工が表面を加工するときに使用し、それをヒントに料理人が
わさびをすりおろす道具として使用すると、言われています
サメ皮おろしでわさびをするとふわっとしたクリーミーなわさびおろしが完成します
まろやかな舌触りとわさびなのに甘さを感じ、ツーンとした辛み
お刺身にぴったりですね
表面はまさにサメ肌です
わさびは金気を嫌うのでサメ皮がベストです
円を描くように優しくゆっくりおろし、クリーミー状になればOK
某TV番組では、白飯にのせて食べてましたね
おろし器を長持ちさせるには、使用後、すぐ水で洗う。(お湯は×)
早めの乾燥。
ですね
夏季休業日のお知らせ
- 2016年8月10日 5:08 PM
- 未分類
連日の猛暑、いかがおすごしでしょうか?
毎度ありがとうございます。
下記の期間を連休とさせて頂きます
.宜しくお願い致します。
夏季休暇
2016年8月11日(木)~8月16日(火)まで
良い夏休みをお過ごしください
来週の一週間
- 2016年7月16日 3:22 PM
- 未分類
いつも、ブログを見てくださりありがとうございます
来週19日~23日までの一週間は、ネットでの対応をお休みさせていただきますので
御用の方は、FAX,並びにお電話で対応させて頂きますので
宜しくお願い致します
ご不自由おかけいたしますm(__)m
良い週末をお過ごしください
たのしい練習具セット
- 2016年7月13日 11:41 AM
- 未分類
昔の私たち小学校生などは鉛筆を削ったり果物をむいたり
若干の失敗で手を切り、痛さを積み重ねて上手になっていったものです
今は、シャーペンであったり、カットフルーツも出回り、便利な世の中になってしまっています
三つ子の魂百までと言いますよね
危なくない刃物で練習させてみては?
小学生の生活技能の中で(ほとんどできない)の比率が
高いのは果物の皮むきだそうです
でも、中には大人より器用な子もいるんですよね~
刃の向きによって皮むき、鉛筆削りと分けられます
お母さんの気持ちが生んだ、しつけの道具です
ガスマッチ 優火
- 2016年7月9日 3:08 PM
- 未分類
今日の東京は朝から鬱陶しい雨
明日は晴れそうですよ
さて、今月末は、いよいよ~
隅田川花火大会です
第2会場から近いにも関わらず、会場はめちゃ込みなので
自宅のテレビか?
外階段から眺めています
気になるのは天候だけですね
てるてる坊主を
********************************
今日はライターをご覧ください
商品としては高齢者向け仏壇用ガス注入式ガスマッチに
なっています
高齢者向けというのは、チャイルドロックが
かかっていないので、軽いタッチで着火できるんです
お仏壇にはもちろん、
当店ではレザークラフトのお客様がお使いになります
名前の如く、スリムで~す
商品の底にはガスの注入口と、火力調節ができる場所があります
レジの横に待機しています
匠の技 布切はさみM
- 2016年6月28日 5:40 PM
- 未分類
イエローローズ綺麗ですね
*** photo Y.O ***
*************************
今日はやっと入荷した洋裁鋏をご覧ください
GREEN BELL
匠の技シリーズ G-5150
布切りはさみ Mサイズ
薄いキュプラから分厚いデニムもスパッと切れます
シャープな切れ味
極めてバランスが良く静かでなめらかな切れ味です
刃身はステンレス刃物鋼を使用し、刃体を真空焼入れにより
均一な金属組織をもたせ、刃裏のスキ加工と繊細な刃付けで
仕上げました
また、最終の刃付けと調整は熟練のスペシャリストが
手作業で行っているそうです
手にしっくりなじみます
在庫はあと7丁あります(^^)v
サイズはSサイズもありますが、欠品中ですm(__)m
店頭には、その他、庄三郎、美鈴、ダイヤウッドがありますが
長太郎、長勝なども各1丁ずつございます
ハイネバノン フッ素加工ハサミ
- 2016年6月22日 6:02 PM
- 未分類
今日は美味しそうなさくらんぼを。。。
***********************
当店で売れ筋商品をご紹介します
本格的なクラフト作業から事務作業までさまざまな
用途でお使いいただけます
扱いやすい全長160ミリショートタイプ(右)と
長めの185ミリタイプ(左)です
最大の特徴であるフッ素コーティングは特殊フッ素を
何重にも施しているためセロテープ、医療用テープなどの
切断に幅広くお使いいただけます
そして、巾広なブレードでタフな設計になっています
高品質ステンレス刃物鋼を使用し焼き入れ、
2段刃付加工で切れ味、耐久性も抜群です
布、紙共に分けてお使い頂ければベストですが
このハサミに関しては、お客様の声として
布、紙の両方使いでも切味落ちないと良くお聞きします
又、手ごろなお値段も魅力ですね
もちろん
MADE IN JAPAN (SEKI)
ゴールドはさみ
- 2016年6月20日 4:57 PM
- 未分類
今日の東京、何度だったのでしょう
アッツイですね
陽ざしが強すぎ紫外線に気を付けましょう
************************
今日は事務用はさみです
全長15センチの一番シンプルなタイプです
蛙又の足(ネジから指の入れるところまでの形)
なので、ちょっとおしゃれです
メーカーさんが昔の在庫があると言って。
布も良く切れます
紙ももちろん
金メッキも綺麗な仕上がり
在庫は沢山あるそうです
ちょっご覧になってみてくださいね
今どき、あまりないハサミですね
ホーム > 未分類
- もろおかけん商店
- おすすめ商品