- 2011年6月15日 11:32 AM
- 12ヶ月の誕生石
アコヤ真珠は真珠王と呼ばれた「御木本孝吉」氏が1890年に真珠の養殖実験を開始しました。その時はどんな異物を貝の中に入れればよいか?どの部分に異物を入れればよいか?など試行錯誤し、実験開始から3年後の1893年に実験中のあこや貝の中に半円の真珠を見つけました。そして1905年に真円の真珠養殖に成功しました。
この功績があって今、私達は真珠と出会えたのです。現在のあこや真珠は全て養殖真珠ですが本真珠と呼ばれています。日本産のアコヤ真珠は真珠層がきめ細かく最高級品の真珠とされていますが1996年頃から始まったウイルス感染症によるアコヤ貝の大量斃死現象や真珠摘出後の廃棄貝、および諸々の排水による湾にプランクトンの増加や赤潮などの要因から日本のアコヤ真珠の生産量は低下していると云われています。
今日はアコヤ真珠の製品をご紹介します。
![]() |
K18 あこや真珠ペンダント 73.000円 トップ8.5mmアコヤ真珠45.000円 K18チェーン28.000円 |
![]() |
9~9.5mmあこや真珠ネックレス 59.200円 |
![]() |
9mmあこや真珠ピアスK18WG 12.600円 |
アコヤ真珠は清楚で品のよいイメージを感じさせてくれると思いませんか。
明日は淡水真珠の概要と商品をご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
- 新しい: 淡水真珠の製品と概要について
- 古い: 江口宝飾周辺ディナー
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/0340/2011/06/15/?p=495/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- アコヤ真珠の製品と概要について - 江口宝飾(宝石鑑定士のいる店) より