ホーム > アーカイブ > 2013年8月17日のアーカイブ
2013年8月17日のアーカイブ
パールネックレスオールナッツで組み替え
- 2013年8月17日 3:30 PM
- 加工
こんにちは、あーちゃんです(*´0`*)
夏の時期にパールのメンテナンスをし、
秋の装いの準備をされてはいかがでしょうか?
夏の時期にパールのメンテナンスをし、
秋の装いの準備をされてはいかがでしょうか?
タンスの中でバラバラの状態で気になっていた
パールを持って来ていただきました。
パールを持って来ていただきました。
お客様より下記写真の糸の緩んでしまったパールのネックレスと
ワイヤーが抜けてしまったパールのネックレスをお預かりしました。
ワイヤーが抜けてしまったパールのネックレスをお預かりしました。
上記写真上が糸組みというクラスプ(留め金具)付近の数珠の間に玉留めを作って組まれていてバラバラになってしまった2本のネックレス
を預かりました。
今回は2本のネックレスをオールナッツという、
一珠一珠の間に糸で玉留めを作り、
万が一、切れてしまっても玉がバラバラにならないように組み直します。
を預かりました。
今回は2本のネックレスをオールナッツという、
一珠一珠の間に糸で玉留めを作り、
万が一、切れてしまっても玉がバラバラにならないように組み直します。
上記写真が加工後です
オールナッツの組み直しは自社で行ってます。
価格は1本45センチまで¥3.150-です。
納期は3日~5日いただいております。
お急ぎの方は相談下さい。

オールナッツの組み直しは自社で行ってます。
価格は1本45センチまで¥3.150-です。
納期は3日~5日いただいております。
お急ぎの方は相談下さい。
今回の様に糸組みやワイヤー組みのパールネックレスを
オールナッツに組み直すのは、
オールナッツをワイヤーに組み直す事も出来ます。
ワイヤー組みのメリットは組み替えの工賃が45センチまで
¥1.575-でオールナッツに比べたら安価な事です。
また、納期も2日で仕上がります。
あこや真珠だけではなく、黒蝶真珠や白蝶真珠も承ります。
ぜひ、ご利用下さいませm(_)m
オールナッツに組み直すのは、
オールナッツをワイヤーに組み直す事も出来ます。
ワイヤー組みのメリットは組み替えの工賃が45センチまで
¥1.575-でオールナッツに比べたら安価な事です。
また、納期も2日で仕上がります。
あこや真珠だけではなく、黒蝶真珠や白蝶真珠も承ります。
ぜひ、ご利用下さいませm(_)m
ホーム > アーカイブ > 2013年8月17日のアーカイブ
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2013 年 8月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内