ホーム > タグ > あーちゃん

あーちゃん

6月の誕生石真珠(パールブローチからリフォーム①)

こんにちは、あーちゃんです(´・ω)ノ
今回6月の誕生石である真珠のブローチからリングとネックレスの
2点にリフォームしたお話をします。
今回はリングにリフォームしたお話です♪

上記写真のK14と刻印のクジャクモチーフのブローチで、
ブローチに付いている真珠26珠(6mm-8珠、5mm-7珠、4mm-11珠)を何かにリフォーム出来ないかとお客様よりご相談を受け、
珠の数もあるのでリングとロングのパールステーションネックレスの
二つにリフォームする御提案させて頂きましたshine

上記写真は4mmのパールを6珠使用したK18製リングですshine
小さめのパールをメインに使うリングの枠は少ないのですが、
お客様と御相談していき、上記写真の枠を気にいって頂けました。
 
 K18製リング枠とメレーダイア0.035ctに
加工(パール付けダイア留め)で合計¥58.000-で仕上がりました。

最近は上記写真の様な小さめのパールが現在少ないようで、
あーちゃんは今回のリングの様なデザインを初めて見ました♪
キュッとまとまったパールの雰囲気が可愛らしく
お客様の雰囲気にもぴったりでした(ノ)ω(ヾ)

flair次回は残りのパールをでネックレスにリフォームしたお話です♪

江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/

ペタしてね

セミオーダーペンダント(ルースからペンダントトップへ②)

こんにちは、あーちゃんです(o-∀-o)ゥフフ
のペンダントトップ作成の時にお話したように
今回はお客様よりお預かりしたロードクロサイトのルースから
オーダーでペンダントトップを作成しました♪

お客様のロードクロサイトは2.26ctあり、
石の色に合うようお客様と相談し、
前回のスファレライトはプラチナ製の空枠で今回の
ロードクロサイトは
K18製の2ct用空枠にセットしました。

ピンクの石の色合いと18金の組み合わせが
とても可愛いい*.+゚★☆感d(≧▽≦)b激☆★゚+.*

〈加工明細〉
K18製2ct空枠           ¥19.800-
ダイアモンド0.075ct         ¥ 5.800-
石留め、刻印入れ          ¥ 3.150-
                  合計 ¥ 28.750-
 お客様にも可愛いとご満足いただけましたヾ(o´∀`o)ノワァーィshine
flair次回はスギライトです


江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/

ペタしてね

スウィ~ツな話〔ベジたまご編〕

こんにちは、あーちゃんですヽ(o-u’o)ノ
お客様より開けてビックリ
[COCORO no AKARI] さんのベジたまごを頂きました♪


何やら不思議なパッケージですが こちらのパッケージ、
中のプリンを守るため配送業者さんとの協力で、
クッション材としても食材を包む物としても安心な紙パッケージが
出来あがったそうですワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪
そしてパッケージを開けると…卵!?

卵の殻に入った色とりどりのプリンでしたshine
上記写真のプリンは色により味が違うベジプリンで、
左上の赤色はトマトのプリン、その下の黄色はとうもろこしのプリン、
右上の緑色はクロレラのプリン、その下の紫色は紅芋のプリンのようで、
あーちゃんは黄色のとうもろこしプリンを頂きました♪

最初は卵プリンかな?と思い食べ始めたので、
ん?と違和感を感じつつも滑らかで甘さも控えめで、
甘さが足りない時は付属のカラメルソースもあり、
自分の好きな味に調整しつつ美味しく頂きました。゚。(( ´)艸(` ))。゚。♪

以上、卵の殻に入ってるのにビックリして
2、3度見していたあーちゃんでした()クルッ( )クルッ(ω・)クルッ(・ω・)ノマタネ


江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/

ペタしてね

セミオーダーペンダント(ルースからペンダントトップへ①)

こんにちは、あーちゃんです(o´▽`o)
今回はお客様のルース、スファレライト・ロードクロサイト・スギライトから
其々1つづつオーダーでペンダントトップを作成しました♪
今回はスファレライトです。

上記写真は1.02ctのスファレライトで、
スファレライトは和名が閃亜鉛鉱(センアエンコウ)で、
ファイアといわれる宝石内で反射した光が外に出て目に見える時
虹色に輝くように現れる効果があり、
その光の輝きがダイアモンドの約4倍出るとされてるそうですshine
そのスファレライトをペンダントトップに仕立てました。

〈加工明細〉
プラチナ製1ct用の空枠 ¥15.750-
ダイアモンド0.07ct     ¥   3.800-
石留め加工           ¥    3.150-
              合計¥22.700-で仕立てましたshine

ルース(裸石)の時は角度によって
ブラウンに見えたりイエロー見えたりにして楽しめましたが、
ペンダントトップとして空枠に収まると正面から光が当り、
何だかゴールデン色!?∑(`∀゚´*)オォ!!

どんな物にするかどんな角度で見るか、
それによって雰囲気が変わる宝石って
凄いんだな~と改めて感じたあーちゃんでした+。:.゚(*p´∀`q*)゚.:。+
次回もルースからペンダントにお仕立てした品物をご紹介しま~す♪


江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/

ペタしてね

スウィ~ツな話〔たねやのわらび餅〕

こんにちは、あーちゃんです(≧ω≦)
最近やっと暖かくなり、むしろ少し暑いかな?と
夏の訪れを感じ始めた今日この頃、
お客様よりパッケージからも清涼感を感じる和菓子を頂きました♪
 

 頂いたのは[たねや]さんのわらび餅で、
波の様なクルリとしたワラビの様な清涼感のあるパッケージですshine
5月の6日から6月下旬の店舗のみ期間限定商品のようで、
よりレアで嬉しく感じるあーちゃんです(ノ)ω(ヾ)heart04

上記写真がわらび餅ですshine
つるんとしたわらび餅でこし餡が包まれており、
よりきな粉の香ばしさを感じれる様にと別の袋に入っていました♪
食べたら喉までひんやりとすっきりした甘さでした♪(*゚∀゚`*)

わらび餅はワラビという山菜の根本から取れるデンプン、
わらび粉から作られているのでわらび餅というそうで、
わらび餅にすると少し茶色がかった透明になるそうです∑(*゚ェ゚*)

和菓子が好きで色も青と黒が好きなあーちゃんは
これ何てあーちゃん得!とか心の中で騒ぎつつ
美味しく頂きました、御馳走様でしたm(_)m

江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/

ペタしてね

ホーム > タグ > あーちゃん

検索
カテゴリー
カレンダー
« 2025 年 7月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
店舗案内

ページの上部に戻る