- 2011年8月11日 11:34 AM
- 12ヶ月の誕生石
今日はペリドットの内包物の中でも一番特徴的なものをご紹介します。
![]() |
ウォーターリリー・リーフ インクルージョン |
最も特徴のあるインクルージョンです。平面状で円形に広がる液膜インクルージョンの特異形状のことで、見た目が睡蓮の葉のような印象を与えることからウォーターリリー・リーフ・インクルージョンという名称で呼ばれています。
液膜インクルージョンとは、主宝石のクラック(割れ目)やフィッシャー(亀裂)の割れ目層に液体が浸透して生成された完全な後世インクルージョンです。
![]() |
クロマイト インクルージョン |
クロム鉄のインクルージョンでペリドットの場合、常に周囲に広がった「ウォーターリリー・インクルージョン」の中心に個々に存在が発見されます。
インクルージョンが見える石の中は何だか神秘的な感じさえしてしまうようです
明日はペリドットの色々な形をご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
- 新しい: ペリドットのカット Ⅰ
- 古い: ペリドットの内包物 Ⅰ
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/0340/2011/08/11/?p=655/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- ペリドットの内包物 Ⅱ - 江口宝飾(宝石鑑定士のいる店) より