- 2013年2月25日 10:30 AM
- 修理
こんにちは、あーちゃんです(o´∪`)oコン♪
パールや石を通したネックレスの修理は
江口宝飾で承る事が多いのでお話します♪
パールや石を通したネックレスの修理は
江口宝飾で承る事が多いのでお話します♪
今回はパールのネックレスの組み直しについてです。
上記写真は切れてしまったお客様のネックレスです。
全体を糸組んであり、
2珠に1回オールナッツの様な玉留めがありました。
同じように糸で組む事も出来るのですが、
今回はワイヤーで組むことになりましたので、
あーちゃんが組ませて頂きましたm(*--*)m
全体を糸組んであり、
2珠に1回オールナッツの様な玉留めがありました。
同じように糸で組む事も出来るのですが、
今回はワイヤーで組むことになりましたので、
あーちゃんが組ませて頂きましたm(*--*)m
糸を切って珠の順番を間違えないよう並べていき、
ワイヤーを通して、クラスプという着脱用の金具も通して、
ラポールというクラスプの横の金具で
ワイヤーが緩まないよう固定して完成!
費用はネジでワイヤーを留めるラポール金具2個と
組み加工で合計¥2.100-で仕上がりました
今回は長さが70センチだったので¥2.100-でしたが
45センチまでだと¥1.050-です。
ワイヤーを通して、クラスプという着脱用の金具も通して、
ラポールというクラスプの横の金具で
ワイヤーが緩まないよう固定して完成!
費用はネジでワイヤーを留めるラポール金具2個と
組み加工で合計¥2.100-で仕上がりました

今回は長さが70センチだったので¥2.100-でしたが
45センチまでだと¥1.050-です。
最近は宝飾品用のワイヤーも、
強度や滑らかさなど質が高いので丈夫でお勧めですし、オールナッツ
は手間と時間がかかる分、修理料金もかかります。
ネックの組み加工は楽しいのでたくさん加工が来たら
嬉しい♪あーちゃんでした(ノ∀\*)
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
- 新しい: リングリフォーム(ルビーリング)
- 古い: K14製ダイア入りパールブローチ新品仕上げ
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/0340/2013/02/25/?p=2219/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- プチ修理〈パールネックレス組み直し〉 - 江口宝飾(宝石鑑定士のいる店) より