ホーム > アーカイブ > 2017年5月28日のアーカイブ

2017年5月28日のアーカイブ

(ネックレス修理)10金製チャーム付きネックレス(TOP付き)の丸カンロー付け加工

こんにちは、江口宝飾ですv(*・v・♪)

今回お預かりさせて頂いたのは、K10製のネックレスで
赤い石が留まっている花型のチャームが付いた引き輪と
チェーンを繋ぐ丸カンが切れてしまったので加工を承りました。



 

上記写真が加工前です。

チェーンが繊細なのに加え、引き輪部分にチャームが付いているので
ご使用回数が重なると繋いでいる丸カン部分に負荷が加わり切れる原因
になってしまいます。
今回はチャーム付きの引き輪と本体のチェーンを繋ぐ丸カンと
プレートとチェーンを繋ぐ丸カンも隙間があき、チェーンが取れやすくなって

いましたのでそれぞれの丸カンをロー付加工で致しました。




上記写真が加工後ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
丸カン2ヶ所のロー付加工仕上げで、¥1,825‐(税込)で仕上がりました。


ご愛用のネックレスとの事で直ってまた使用出来て嬉しい!
とおっしゃって頂きました(*´pq`*)ムフッ


江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
ペタしてね



(お手持ちのジュエリーを雰囲気を変えて身に着けたらいかがでしょうか?)750と刻印のブレスレットをロジウムメッキ加工

今日は、江口宝飾です。note
最近は地金お値段も高くなり20年以上前購入した
ジュエリー製品はボリュームもあり重量もある品物は処分されると
かなり高額になると思います。


下記のブレスレットもお客様から依頼され
処分で、と承りましたがせっかくの地金製品ですから
コンビのタイプだとあまり身に着けないとの事で
メッキをかけ白い地金製品にされたらどうかとご提案致しました。









 

下記の写真が加工後です。





 

 

宝飾品処分はいつでも出来るので少しの費用で
雰囲気を変えて楽しんで身に着けてみては
いかがでしょうか?happy02




江口宝飾ガイドネットホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/

江口宝飾アメーバブログTOP
http://ameblo.jp/eguchihoushoku-a

ペタしてね



ホーム > アーカイブ > 2017年5月28日のアーカイブ

検索
カテゴリー
カレンダー
« 2017 年 5月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
店舗案内

ページの上部に戻る