ホーム

江口宝飾(宝石鑑定士のいる店)

宝石のようなオリジナルアクセサリーⅢ

マイママです。 宝石のようなアクセサリー3回目となります。                                                  今回でエイコさんとケイコさんの手作り作品をご紹介するのは最後になりますが、このブログを見て品物を買いたいという方も現れてお二人とも喜んでいます。



shine.gif私は髪が長いので仕事中や食事時、暑くなる季節などは髪を束ねておきたいので髪留めは持ち歩いているのですが、このバレッタはデザインも派手過ぎず地味過ぎず、どんな服装にも似合って気に入って持ち歩いています。(3000円で購入しました)



shine.gifこの帯留めはケイコさんが着物を着た時にアクセントとなる小物がないかなぁと考えた時に創作した品物だそうです。使い方によってペンダントにもなる作りになっていてロープネックレスに通して楽しめそうですね。



 

shine.gif地がフエルト素材の丸いブローチは上に金具が付いているので帯留めと同じくペンダントにもなります。


シリーズでお届けしたアクセサリーは一針一針作り手が心を込めて製作している品物なので色合いや雰囲気に「あたたかさ」を感じハンドメイドならではの作品です。


flair.gif明日は今月の誕生石『真珠の評価要素』についてお話します。


江口宝飾ホームページTOP

http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

天然真珠と養殖真珠

今日は「天然真珠」と「養殖真珠」についてお話します。


shine.gif天然真珠とは自然発生的に貝の中に入った異物を貝自らが分泌物で包み込んで幾重にも層を作り真珠となります。こうしてできた真珠が天然真珠です。

shine.gif養殖真珠とは人工的に核(ビーズ)と外套膜の切片(ピース)を真珠貝に入れると外套膜が核の周囲を覆い、真珠袋ができます。そして真珠袋の外套膜上皮細胞から真珠質が分泌して核の表面に真珠層ができます。こうしてできた真珠が養殖真珠です。



養殖真珠ができるまでには約4年の月日がかかります。                           ❀母貝を育てる。                                                 ❀核(ビーズ)と外套膜の切片(ピース)を入れる『核入れ作業』                       ❀核入れ作業をした貝を休ませる。                                      ❀休ませた貝を沖の漁場に出す。                                       ❀貝を管理する。                                                 ❀浜上げして真珠を取り出す。                                         

このような過程の中で貝が死んでしまったり、海の状態によって貝が弱ってしまい巻きもテリも無くなることもありますので商品として使える真珠は養殖をした全体数の3分の1弱といわれています。



 

養殖中のあこや貝  

画像:京都府HP



養殖真珠の種類には、あこや真珠・黒蝶真珠・南洋真珠(白、ゴールド)・マベ真珠(半円形)・淡水パール(オレンジ、紫)などがあります。



flair.gif来週は真珠の評価要素についてお話します。



江口宝飾ホームページTOP

http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

真珠の歴史

本日は【真珠の歴史】についてお話します。


真珠は世界各地で古くから宝石として珍重されていました。エジプトでは紀元前3200年頃からすでに存在していたと云われています。宝飾品や薬として珍重されるようになったのは後の時代でクレオパトラが酢に溶かして飲んでいたとも云われ、中国では紀元前2300年頃、ペルシャでは紀元前7世紀頃、ローマでは紀元前3世紀頃に真珠は用いられていたという記録が残っています。またデンマークのクリスチャン4世をはじめ皇帝の王冠にも多種の宝石とともに数多くの真珠が使用されています。

 


日本では日本書紀(奈良時代)や古事記(日本最古の歴史書)、万葉集(7~8世紀最古の和歌集)に記述が残されている他、奈良の正倉院の御持にも真珠を装飾したものがあります。 

このように古くからの逸話や書物に登場する真珠は天然真珠です。    

天然真珠・・・何らかの拍子に異物が真珠貝の体内に入り込み、真珠貝がその異物を分泌液で幾層にも包み込んでできあがったものです。


flair.gif明日は天然真珠と養殖真珠についてお話します。



江口宝飾ホームページTOP

http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/      

6月の誕生石

6月の誕生石 【真珠】 【ムーンストーン】 今日は真珠についてお話します。

真珠は貝の内部にでき、生体がつくる鉱物で生体鉱物(バイオミネラル)と呼ばれています。

真珠には海水産と淡水産があります。                                      

海水産・・・                                                     アコヤガイ(日本、中国、オーストラリアの沿岸に生息)                                    クロチョウガイ(太平洋南部全域、フランス領ポリネシアに生息)                      シロチョウガイ(太平洋南部の広範囲な地域に生息)                            マベガイ(熱帯から亜熱帯に生息)                                       コンクガイ(カリブ海、西インド諸島に生息)


淡水産・・・                                               カラスガイ(中国、ベトナム、韓国の川と湖に生息)                               ヒレイケチョウガイ(中国に生息)                                         ※現在中国産淡水真珠の大部分はカラスガイとヒレイケチョウガイから採れます。


真珠貝には貝殻の内部にマザー・オブ・パール(真珠を作る為の母貝)の層が形成されるという共通点がありこのマザー・オブ・パールが生じた真珠にのみ真珠層のある真珠が形成されます。(真珠を構成する物質と貝殻の内層を構成する物質は同じ)

真珠を手にとって見て頂けるとお分かりになると思いますが、真珠特有の色(虹色)をオリエント効果といいますがこの虹色の層は貝殻の内部にあるときはマザー・オブ・パールと呼ばれ真珠上に形成されたときは真珠層と呼ばれます。この真珠層の構造や色素の含有量などによって真珠の色、テリが決まってきます。





                                       



 


   アコヤ貝                                  クロチョウ貝

                     

flair.gif明日は真珠の歴史についてお話します。



江口宝飾ホームページTOP

http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

贈り物

お久しぶりです。 マー姉です。

お料理を食べるのも作るのも好きな私、まあ最近は食べる方が趣味になりつつありますがsweat01.gif友人から素敵な頂き物をしました。


                  名付けて『食育バスケット』


バスケットの中味はというとミニトマト・大葉・パセリ・ミント・レモングラスなどがぎっしり入ってますhappy01.gif家ではミントやレモングラスは毎日ハーブティーとして飲みます。トマトや大葉もちょっと摘まんで使うなんてなんだかお料理するのが楽しくなってきました。 



では今日の花です。本日5月31日の花は 《ルピナス》 です。

和名は「はうちわまめ」といいます。天狗のちわに似た葉の形から付けられたそうです。

 

 

 

                                         資料:花の図書館


flair.gif明日は6月の誕生石『真珠』についてお話します。


江口宝飾ホームページTOP

http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku

台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット

http://www.guidenet.jp/

ホーム

検索
カテゴリー
カレンダー
« 2024 年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
店舗案内

ページの上部に戻る