スウィ~ツな話のアーカイブ
スウィ~ツな話(福砂屋さん編)
こんにちは、マイママです。
久しぶりのスウィーツブログです(*^∇^*)
お客様からいただいたカステラですが、
想像以上にパッケージが凝っていて感激しました。
開けると5個の箱が入っていてそれにまず、驚きました。
小分けされていて・・・・・・・・・。
そして開けてみるとふたつ一口サイズのカステラ登場
パッケージが素晴らしい(((o(*゜▽゜*)o)))
中には組み立て式のフォークもついて
至れり尽くせりな感じにビックリW(`0`)W
これは、オフィス訪問の贈答品としても喜んでもらえるかも
すぐにいただけるし、ちなみに私は来週末に晴れたら
わんこ達とピクニックに行く時におやつに持参しようと決めたのでした♪
以上マイママでした。
福砂屋URL
http://www.castella.co.jp/
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
スウィ~ツの話〈桂新庵の夏のお菓子〉
こんにちは、あーちゃんです
前回に引き続き金魚の形をしたお菓子をご紹介します♪
今回は桂新庵さんの金魚の水遊びです
パッケージがすでに金魚を連想させるような形です
何だか開けるのが楽しみになっちゃいました(((o(*゚∀゚*)o)))wktk
桂新庵さんはエビせんが有名らしく、
今回戴いた金魚のこのお菓子もエビせんべいなんだそうです♪
おぉ~!遊び心溢れるお煎餅です
これは19歳で持ってて良いのか危うい童心が疼きます((´I `*))ウズウズ
金魚すくい感覚で食べれるぅ~☆
金魚のお煎餅自体もエビの匂いが食欲をそそります♪
パリッとした食感の金魚型のお煎餅は
期待を裏切らず豊かなエビの風味が口に広がります(′q`●)
日本のお菓子は技ありって感じで外国の方々にも喜ばれるのよ、と
マイママが言ってましたφ(゚v゚*)メモメモ♪
以上、どちらも清涼感たっぷりの金魚で
面白く、美味しく頂いたあーちゃんでした(+ФωФ)ノ゙マタネッ♪
江口宝飾ホームページTOP
スウィ~ツの話〈宗家 源吉兆庵の夏のお菓子〉
こんにちは、あーちゃんですヾ(*゚▽゚)ノ チャォ☆
8月に入りますます熱い日が増えてる気がします
こんな季節はプールが恋しいです、いやもぅ魚と泳ぎたいぐらいです
そんな時に色鮮やかな金魚が泳ぐ様に見える
清涼感溢れるお菓子を戴きました♪゚+.ゎィ((*´’∀’)从(‘∀’`*))ゎィ.+゚♪
上記のお菓子は株式会社 宗家 源吉兆庵さんの金魚です
そしてあーちゃんはこの金魚鉢のような容器が
お菓子を食べた後も使えそうでだいぶ気にいりました(ノ)ω(ヾ)
そんな見た目にも涼しいお菓子は和風ゼリーらしく、
ゼリーなのに和風?と思いつつ戴きました(,,=人=,,)イタダキマス
おぉっふ~♪めっちゃ涼しげです
まるでゼリーの中を金魚が泳いでるみたいに見えます(*ノω〃)ノキャ゚・
透明な部分はゼラチンではなく寒天で作り和風ゼリーに、
中には羊羹の様な金魚と緑、それと小豆が入っていました♪
寒天ゼリーはレモン味なので、
冷やして食べるとさらに清涼感あふれてました(人´∀、`〃)ウマウマ
あともう一つこの季節ならではの金魚のお菓子があるので、
また次回お話しますね~(∩゜∀`∩)マタニィィ♪
江口宝飾ホームページTOP
スウィ~ツの話【ANTENOR】
こんにちは、あーちゃんです(●‘∀`人’∀`○)コンニチハ♪
今日は第三土曜日で営業してます。やっと梅雨明けして
熱い日が続くこの季節、なんと!
取引先の方より【ANTENOR(アンテノール)】さんの
清涼感たっぷりのデザートを頂き、生き返りました
あーちゃんはまず[宇治抹茶あんみつ]を頂きました♪
アイスかな?と気になった丸い緑のはなんと抹茶のムースで、
薄いゼラチンで包まれているので丸くなってまして
割ると中から濃厚な抹茶の香りが漂い、
抹茶好きのあーちゃんとしては堪りません(><*)/
中を掘り進めて行くと寒天や小豆と黒蜜に甘酸っぱいイチゴや蜜柑
休むことなく一気にぺロりと頂いちゃいました。゚。(( ´)艸(` ))。゚。ムグムグ
続いてマンゴープリンを頂きました
上に乗っているのは
フレッシュで瑞々しい角切りマンゴーと清涼感溢れるキラキラのゼリー、
赤いのはクコの実で色鮮やかに食欲をそそります(*´ρ`)
このマンゴープリンは二層になってまして、
少し見えにくいかもしれませんが
上が杏仁豆腐下がマンゴープリンになってました(o^-’)b !
こちらも飽きる事なくペロリと完食!
体の中から涼しくなれた気がしました♪
アンテノールさんは殆どのデパ地下にあるという
大手の洋菓子屋さんのようで、
江口宝飾のすぐ近くの大丸松坂屋さんにも入っているのを見かけ
まるで宝石のようなお菓子達の入っているショーケースを見ると
会社帰りにちょっとテンションが上がるあーちゃんでした(´エ`*)マタネ♪
アンテノール
http://www.antenor.jp/
江口宝飾ホームページTOP
スウィ~ツのお話【MATTERHORN編】
こんにちは、あーちゃんですv(。ゝд・)v コンチィィ~
少しづつ近づいてくる夏の気配に
プール大好き人間のあーちゃんは楽しみでソワソワしてます
何処か東京で気軽に遊べるプールとかないかなぁ?(-`ε´-;)ンー
なんて考えてる今日この頃、
お客様より【MATTERHORN】さんのお菓子を頂きました
テイクアウトも出来、喫茶店コーナーでも頂く事も出来るそうです♪
包装紙や喫茶店に飾られている絵は、鈴木信太郎画伯の作品です。
鈴木信太郎画伯は戦前から活躍している洋画家であり、
本の装丁やパッケージなどの商業デザインを手がけていたそうです!
今回頂いたサブレとリーフパイのパッケージには、
写真の様なワンピースを着た女の子が描かれていました((*′Ⅰ`*))ンフ
では、他にも下記写真左の様に種類はたくさんありましたが、
あーちゃんは下記写真右の3種類を早速頂きたいと思います

サクッとフワっの間の様なシャクとした不思議な食感で、
上にまぶしてある粉砂糖の甘みが上品でしたσ(´~`*)ムシャムシャ
次に隣のカッシュナッツは
ナッツの香ばしさがよく出ていて甘さ控えめで
大人でも食べやすいのでは?って気がしました(ノ)’ω`(ヾ)テレッ
最後に後ろのリーフパイは
薄いパイ生地が何層にも重なりサックリとしていて、香ばしく
表面の甘さが丁度良い具合に感じられましたd(*′▽`*)
あーちゃん母はリーフパイが好きらしく、
しかもMATTERHORNさんのリーフパイは初めて食べたけど
一気に母の中でだんとつ1位の美味しさだと感じたそうです♪
なので今度店舗に買いに行こうと思ってるあーちゃんでした(*‘∀`*)ノ゙マタネ
江口宝飾ホームページTOP
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2025 年 5月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内