ホーム > スタッフブログ
スタッフブログのアーカイブ
豹柄ジェルネイル(マイママ編)
こんにちは、マイママです。
11月に入り空気が冷たくなり冬の気配が感じられます。
今回は前回が大人しい雰囲気だったので少し派手めにしたいな~
と思い大好きな豹柄とシルバーネイルのコンビにしました。
ゼブラや豹柄、結局、アニマル柄が好きな私ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
寒くなってきてマフラーとか小物にネイルの
雰囲気を合わせたりしたいナ、なんて考えてます。
3本は豹柄で2本をシンプルにストーンを入れて仕上げ、
もう一つのポイントは赤いラメの線をアクセントに入れてもらいました。
11月~12月の時期は町も華やいだ雰囲気になり、
イルミネーションを見てるだけでなんだかワクワクして
明るい気持ちになるマイママでした☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
マイママのネイルはSolunaさんでお願いしています
http://hairmake-soluna.com
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
今日はハロウィン!!
- 2012年10月31日 10:15 AM
- スタッフブログ
こんにちは、あーちゃんです♪
今日は10月31日ハロウィンです゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
イベント好きでオタクでカボチャのお菓子好きのあーちゃんとしては
毎年堪らなく楽しみな日なんです
そんなハロウィンはいつから始まったのかなどちょっとお話します♪
ハロウィンは最初、西ヨーロッパのケルト人という民族の
収穫祭であり死者の祭であるサウィン祭が由来なんだそうです。
ケルト人の1年の最後は10月31日のようで、
その日の夜は死者の霊が家族を訪ねて来ると信じられ、
それらから身を守る為に仮面を被ったり焚き木をたいたそうです。
現在の様なハロウィンになったのは19世紀後半ごろに、
アメリカで文化となったハロウィンが広まったそうです。
上記写真はハロウィンお菓子セットです
飴やぺロぺロキャンディにクッキーが入ってます(●´∀`)○´∀`)ノ
幼い子供用ではなくこれはあーちゃんのです。
ハロウィンの時お菓子を配る風習はアメリカなどで、
ジャック・オー・ランタンというくり抜いたカボチャ
(元々は株だったそうです)の中に蝋燭を立てた物を家の前に飾り、
それを目印に魔女やお化けの姿をした子供たちが家を訪ね、
「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないと悪戯するよ)」
と言い、カボチャのお菓子が振る舞う事が定番となっているそうです♪
日本でも最近はハロウィンの仮装する人が増え、表参道などで
行列が出て報道されて、魔女やこうもり、黒ネコや幽霊の他ドラキュラやミイラなど様々で、イベントと楽しむ光景が見られます。
実は小学生の時に黒ネコの仮装をした事がある
あーちゃんとしてはハロウィンはとても身近なイベントでした。
以上、あーちゃんでした(*^o^*)
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
スウィ~ツな話(福砂屋さん編)
こんにちは、マイママです。
久しぶりのスウィーツブログです(*^∇^*)
お客様からいただいたカステラですが、
想像以上にパッケージが凝っていて感激しました。
開けると5個の箱が入っていてそれにまず、驚きました。
小分けされていて・・・・・・・・・。
そして開けてみるとふたつ一口サイズのカステラ登場
パッケージが素晴らしい(((o(*゜▽゜*)o)))
中には組み立て式のフォークもついて
至れり尽くせりな感じにビックリW(`0`)W
これは、オフィス訪問の贈答品としても喜んでもらえるかも
すぐにいただけるし、ちなみに私は来週末に晴れたら
わんこ達とピクニックに行く時におやつに持参しようと決めたのでした♪
以上マイママでした。
福砂屋URL
http://www.castella.co.jp/
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
もうすぐハロウィン!ビーズアクセサリー⑦
- 2012年10月29日 10:50 AM
- スタッフブログ
こんにちわ、あーちゃんです(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今回もおなじみの3人、あーちゃん・天然っこ・相方で作りました♪
3人ともビーズ作りに慣れて早くなってきたので
2人に負けないよう頑張りますo(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛ル
写真は10月31日のハロウィンを意識して魔女ハットと杖です
この魔女ハットは、しっかりと糸を硬くなるまで通さないと
全体的にフニャ、プヨッとなってしまうので、
魔女の帽子に見えなくなってしまうらしく、
もぅビーズに糸が通らないよ!って程に通しました(*` 艸 ´)ウシシシ
あーちゃんはストラップとして使用するよりも
飾ってある猫や熊の置物に被せて満足してました♪
魔女の帽子と言えば黒ですが、やっぱり好きな色で作ってしまう
あーちゃんです。(゜∇゜*)ゞエヘヘ
もっと手先が器用に慣れたらもっと色んな種類のアクセサリーを
早くたくさん作れるようになれるかな?
また、ブログで紹介しますね~(*・ω・)ノ))マタネ
江口宝飾ホームページTOP
ハロウィン♪ジェルネイル(Kさん編)
こんにちは、あーちゃんです(ノ)‘ω`(ヾ)
Kさんはマイママの友達でもあり、江口宝飾のお客様で、
いつもマイママと楽しそうに話している
華やかでエネルギッシュな方です(★´゚□゚)…。oо○スゲェェェ!!
そんな素敵なKさんが今回はハロウィンのネイルをされました★
ふふ~♪ハロウィン大好きあーちゃんとしては羨ましいネイルです
ネイルのカボチャなどはシールだそうで、
迫力のある長い爪なので2枚も3枚も貼れたんだそうです∑(*゚ェ゚*)
Kさんは小指の猫がお気に入りだそうです
写真ではわかりづらいかもしれませんが、
蛍光オレンジのネイルなので普通のオレンジよりとても迫力があり、
似合う人を選びそうですが、Kさんは見事に全体の雰囲気にも
馴染んでいて驚きでした!スゴオォ――(☆≧艸≦☆)――イィィ!
こんな楽しいネイルを見てると、
あーちゃんも、もう少し大人?になったら好きなジェルネイルを
して、女子力を上げたいと思いました♪ガンバルo(>`ω´<)oジョーッッ!!
以上、カボチャの裏ごしプリンが食べたいあーちゃんでした(*´艸`)w
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
ホーム > スタッフブログ
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2025 年 5月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内