ホーム > アーカイブ > 2011年7月1日のアーカイブ
2011年7月1日のアーカイブ
今月の誕生石 『ルビー』 Ⅰ
- 2011年7月1日 11:35 AM
- 12ヶ月の誕生石
今月の誕生石の『ルビー』はダイヤモンド同様に知られている宝石ではないでしょうか。
和名を「紅玉」といい、ルビーという名前はラテン語の「ルビウス(赤の意味)」から由来しています。
モース硬度は「9」でダイヤモンドの次に硬く、
コランダムという鉱物です。
コランダムとは、酸化アルミニウム(アルミナの結晶)の鉱物で風化(地表の岩石が雨風のため徐々に崩れて土になること)しても化学変化を受ける事はあまりないので丈夫な石といえます。丈夫なゆえに粉末にして研磨材(カッティングやポリッシング)としての用途もあります。
ルビーには、へき開(規則正しく一定方向に割れやすい性質)はありませんが裂開(へき開以外の面がある結晶面に平行に割れる性質)の生じやすい方向があるので石のカットや石留めの際には最新の注意を払わなくてはいけません。裂開は底面及び両面体方向にあります。
ルビーはダイヤモンドと比べても大粒の石が希少なので高価な宝石のひとつになっています。今までの最大のルビーはミャンマーで発見されたもので400ctありました。これは後に3片に分割されたそうです。
来週もルビーの概要についてお話します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ホーム > アーカイブ > 2011年7月1日のアーカイブ
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2011 年 7月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内