ホーム > アーカイブ > 2011年7月7日のアーカイブ
2011年7月7日のアーカイブ
歴史上のルビーについて
- 2011年7月7日 11:15 AM
- 12ヶ月の誕生石
ダイヤモンド同様、ルビーにも並はずれた美しさで有名なものがありますのでご紹介します。
エドワード・ルビー(167ct) ロンドン大英自然史博物館所蔵
リーブス・スター・ルビー(138.7ct) ワシントンスミソニアン博物館所蔵
ロング・スター・ルビー(100ct) ニューヨークアメリカ自然史博物館所蔵
ピース・ルビー(43ct) 第一次世界大戦終結時に発見
このように数多くの皇室用の象徴品や他の有名な宝飾品の中で重要な宝石部品となっていますが、従来ルビーと考えられていたのに実際はスピネル(尖晶石)だったという例もあります。
特に有名なのは英国王室の戴冠式用王冠に付いている「黒太子のルビー」や英国王室のジュエリーの中のネックレスについている「チムール・ルビー」などはルビーと考えられていましたがスピネルと判断されました。
聖書にも登場するルビーはミャンマーでは“神秘の力”があると信じられているそうです。
明日はルビーにまつわる逸話をご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ホーム > アーカイブ > 2011年7月7日のアーカイブ
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2011 年 7月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内