江口宝飾(宝石鑑定士のいる店)
セミオーダーリングのご提案
- 2012年2月24日 11:00 AM
- 商品紹介
マイママです。こんにちは。
江口宝飾では、お客様のリクエストに応じてセミオーダーのジュエリーを依頼される事があります。
今回ご紹介するのは1カラットのダイアモンドを注文いただき、
リングを弊社見本の枠からお選びいただきつくりました。
お客様のお選びになったリングはPT900のシンプルなデザインですが、
地金が16グラムあるボリュームのあるタイプです。
脇石にダイアモンドを入れたいと希望がありましたが、
出来あがりのボリュームのあるリングを途中で見ていただいたら、
暫く1個石のリングのままで身に着けて、
どのようにどれくらいダイアモンドを入れるのか考えてみるとおっしゃっていました。
それもひとつのセミオーダーの楽しみかもしれませんね。
上記の写真を見ていただくと向かって左の写真の腕の部分にはメレーダイアを、
右の写真の側面の部分にもダイアモンドを入れられるような厚みがあります。
この枠はキャストですのでお客様のお手持ちの1カラット枠にも使用する事が出来ます。
また、写真はございませんが、0.3カラット、0,5カラットの枠もご用意があります。
リング価格 pt900リング16グラム(サイズ12) ¥168,000-(加工代金含む)
ダイアモンド価格 1カラットダイアモンドIカラー/SI2/V.G ¥450,000-(鑑定書含む)
サイズ、デザイン、ダイアモンドの大きさやクラスにより料金は変わりますので
不明な点はお気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。
366日の誕生石【クォーツキャッツアイ】
- 2012年2月22日 11:00 AM
- 366日の誕生石
こんにちわ、あーちゃんです
今日は2月22日ですね
本日の誕生日石は【クォーツキャッツアイ】です♪
1年間366日にもそれぞれ誕生石があるようで、
あーちゃんは小5の時に学校の図書館で見つけた
〈366日誕生石の本〉で知りましたv(。・ω・。)ィェィ♪
宝飾品の他にも、
その日に生まれた有名人やプチ占いの様な事も書いてあり、
夢中で読んだ記憶がありますワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
今回は本日の誕生石【クォーツキャッツアイ】について、
触れていきますね~(∩゜∀`∩)
【クォーツキャッツアイ】
2月22日【クォーツキャッツアイ】
クォーツキャッツアイは水晶に
キャッツアイ効果が表れている石を指すそうです。
ネコ目効果(キャッツアイ)をシャットヤンシーというそうで、
シャットはフランス語で猫を指すそうです。
キャッツアイで有名な天然クリソべルのキャッツアイとは
価格がだいぶ異なりますが
その反面、お手頃価格という事で、
気軽にキャッツアイ効果を
ジュエリーにして楽しめるのではないでしょうか?
ネコ目効果の原因と言われているのは、
針状に並んだ内包物(インクルージョン)がある石を、
内包物と平行になるようカボション・カットしてゆくと、
石の表面に猫の目の様な光の筋が現れます。
なので、
カボションカットされていなくて
キャッツアイ効果の出ている石はありません。
最初に発見した人は凄いヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
キャッツアイ効果の石について触れるなら、
天然クリソベリルのキャッツを無視するわけにはいきませんので少しお話します。
【クリソべリルキャッツアイ】
クリソベリルは天然石の中でも希少性は高い方ですが、
(アレキサンドライトも天然クリソベリルの中では
キャッツと同じくらい高価な石です)
その中でも評価の高いキャッツアイはその効果が美しくでていて、
特にその色の美しさや目の出方や
もちろん大きさなどで価格を評価されるそうです。
天然クリソベルキャッツアイは、
ジュエリーとしてあーちゃんが手に入れるのは
当分先になりそうですΣ(○A○)ェェェェ
本日は【クォーツキャッツアイ】が誕生石でしたが、
また2月22日がニャンニャンニャンの日とも言われているようなので、
キャッツアイの宝石が誕生日石として当てられたという話もあるそうです
ダジャレ???
これからも1年間の誕生日石について、みなさんに興味を持ってもらえる
お話をしてこぅと思ってます♪あーちゃんでした(*^-゚)/~Bye♪
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
江口宝飾周辺ランチ&ディナー
こんにちは、マイママです。
御徒町に住んでいる友人に誘われて週末にイタリアンレストランに行ってきました。
【オッティモキッチン】さんです。
まずは前菜のオススメメニュー白身魚のカルパッチョです。
魚は黒むつで、くせがなく新鮮でとても食べやすかったです。
次には定番のシーザーサラダを注文しました。
ベーコンはフレッシュでボリュームもあり他店のシーザーサラダとくらべてもかなり自分好みのタイプでした。o(><)o
お次は定番のマルゲリータですが、ピザは色々種類がありました。
写真はありませんが、
他にもペペロンチーノやトマトのスパゲッティなどを注文しました。
店内は男性客の団体さんやカップル、女性二人のお客様などガラス張りの店の外観からしてとても入りやすくて気軽に利用出来る居心地の良いイタリアンレストランという感じでした。
オッティモキッチン
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
スウィ~ツのお話【さくらパンダ編】
こんにちわ、あーちゃんです*´ω`)ノ
2月も中旬になり、徐々に感じる春の訪れに浮足立っちゃってます
あーちゃんは季節の中で一番春が好きなんです(*/∇\*) キャ
産まれが春なので名前は杏の木から来てるのですが、
小学生の頃はよく「桜が良かったぁ」と騒いでた記憶が懐かしいです(●´д`A)フキフキ
今でも桜が好きでよく、お花見や桜関連の物を探しにチャリを飛ばしてるんですが、
今回【さくらパンダのマカロン】をマイママから頂きましたぁ☆
パッケージは中が透けて見える様になっているので、
中のマカロンが見えて楽しみ度がアップしました((´I `*))♪
マカロンにプリントされているさくらパンダは江口宝飾の近くに大丸松坂屋さんがあるんですが、そこの看板キャラクター(オリキャラ的な?)何だそうです♪
性格は好奇心旺盛だけどちょっと気が弱く、おっとりしてるそうですc(´ω`*)チコット
写真のマカロンはさくらパンダがプリントされてるので、
可愛くて食べるのが勿体無いです(><;
写真のマカロンを作っているのは
〈ブルーミッシュ〉という洋菓子店が作っているそうで
〈ブルーミッシュ〉さんは【さくらパンダのマカロン】の他にも、
アイスクリームが挟まったマカロンや焼き菓子がありました(。・o・。)ノ ぁぃ
あーちゃんは1度だけマカロンを作った事はあるのですが、
ちゃんとお店で作られたのを食べるのは初めてでドキドキしてます┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
白のマカロンはヴァニラとバターの味なのですが、
ヴァニーユとオシャンティーに書いてあって、
ちょっと女子力アップしたつもりになれました←( -_-)ノオイ
ピンクのマカロンはフランボワ―ズで、生地の甘みと合わさると良い感じでした
緑のマカロンは抹茶かと思って食べたのですが、ピスタチオでビックリしました(*゚ロ゚)ハッ
あーちゃんはピスタチオを食べた覚えが無いので、食べてからはフワ~と広がる香りで
「ピスタチオってこんな味なんだ~」と思いました(*^~^*)ゝイヤ~
どのマカロンも外の表面はサックリしていて、
中はホロっと口溶けが良くって気に行っちゃいました♪
以上、前に自分で作ったマカロンはモチャっとしてたので、
本当のマカロンはこうなんだΣ(●゚д゚●)
と、衝撃が走ったあーちゃんでした・ェ・)o尸~ マタネ~♪
手作りネックレス【アメシスト】
- 2012年2月16日 11:00 AM
- スタッフブログ
こんにちは、あーちゃんです(。・ω・。)ノ
2月も中頃に入り、暖かさが増してきた気がします
あーちゃんは寒がりなので、
これで過ごしやすい気温の外で遊べるってもんです☆
・・・あ、あーちゃんは寒さが苦手であまり外に出てなかったので(A;´・ω・)
なので寒かった日はお部屋でぬくぬくとゲームしたり本読んだり、
ビーズで何か作ってたりする事が多かったんです
あーちゃんは手先が器用らしく、
地味にハマるって事が好きだったり多かったりするんです(´ω`*)ニョホ
ビーズの加工の場合はテグスで組む事が多いのですが、
宝石の場合、品物が高価ですので、
糸で結び目を作り高級感のある仕上げにします
ワイヤーで組む事もありますが、
結び目を作る技法でオールナッツの加工は早く出来るように
なりたいので練習しています(●`・ω・)ゞ
今はちょうど2月なので【アメシスト】を選んでみました
使用した半貴石のアメシストは6mm程の大きさで、
ちょっと穴が大きめだったので、
通す為の糸を2回折って、4重にして通してあります((((」`д´)」ウォー
穴が大きいのもあれば小さめなのもあり、
ちょっちあーちゃん悪戦苦闘してしまいました
今回は練習なので、はしっこの5個だけ間に結び目、
オールナッツなどでよくある玉と玉の間に結び目を作る作業をしました
薔薇のクラスプにもちゃんと付けて、
ちょっぴり結び目が大きくなっちゃいましたが、
糸が紫なのでアクセントになるかな?なんて・・・・(〃´o`)=3
他の色石も石の色に合わせて糸を選ぶとかわいいかも、と思いました♪
あーちゃんでした(*^-゚)/~Bye♪
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2025 年 5月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内