江口宝飾(宝石鑑定士のいる店)
スウィ~ツのお話【カシュール編】
こんにちわ、あーちゃんです。・∀・)ノ゛ こんつぁ
バレンタインもひと段落つき、
久しぶりのお菓子作りで充実した1日を送れて楽しかったです♪
次は何を作ろっかなぁ~(っω\●)…。o○〇
そろそろあーちゃん誕生日だしケーキ系かなぁ
チョコ系~?紅茶系~?(。-`ω-)ンー
そんな感じで悩んでましたら、
ケーキ屋さん【コージーコーナー】の、
とても可愛らしいチョコを取引先の方より頂きました
【コージーコーナー】の《Cassure(カシュール)》というチョコです
《Cassure》は、
フランス語で『お菓子のかけら』という意味だそうで、
【コージーコーナー】のケーキをチョコにしちゃった☆という、
コンセプトで作られたバレンタイン限定商品だそうです
・・・あれ過ぎちゃった!Σ(゚∀゚*)
確かにケーキの形をしたチョコレートに、
あーちゃんは目を引かれましたもん(●♡∀♡)キャー
味も其々違うようで写真のホールケーキの形をしているチョコレートは、
ホワイトチョコでコーティングされたストロベリー風味のガナッシュでした♪
他にも様々な味があって凄く楽しいです((●・ω・●))
ティーカップが描かれているチョコは紅茶のチョコレートで、
あーちゃんチョコの中では特に紅茶と抹茶の味が好きなんです
もちばち一番最初に食べちゃいました((((*´3`)ー♥
ふんわりと口の中に広がる香りが堪らないんです
フォークが描かれているチョコはコーヒー風味のガナッシュが包まれていて、
お子様舌でコーヒーが苦手のあーちゃんでも、
美味しく頂けましたσ(´~`*)ムシャムシャ
以上、次は紅茶のケーキみたいなのを作ろうかな?
と思ったあーちゃんでしたマタネッ(*^-゚)/~Bye♪
コージーコーナー
スウィ~ツの話【バレンタイン編】
こんにちわ、あーちゃんです(●′∀`)σ)Д`○)プニ
待ちに待ったバレンタインです♪
あーちゃんはチョコ大好きなので毎年友チョコを作っては配り、
多めに作って自分でも食べちゃうのが毎年恒例です(*)´~`(*)モグモグ
みんなも作っている事が多かったので、
どの家に行っても大抵が甘いチョコの匂いでいっぱいなので、
とっても楽しみで好きな日なんです(●´∀`)ノ♡ チョコあげりゅっっ!!!
今回あーちゃんは【マフィン】と【トリュフ】を作りました
最初に作ったのは【トリュフ】です
トリュフはほぼ毎年作っているので先に作ったんですヾ(´▽`*)ゝ
生クリームとチョコだけで作れるのでお手軽ですし、
写真トリュフは周りがココアですが、
他にも粉砂糖やチョコスプレーなどでカラフルにしても可愛ぃかもしれませんヽ(*´∀`)ノ
冷やしたチョコをコロコロとラップで丸める作業が、
特に好きなんです(●´艸`)
次にチョコチップと胡桃のマフィンを作りました
実はあーちゃん【マフィン】を作ったのは初なのです(*゚0゚)ハッ
使ったのは薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・純ココア・チョコチップ・卵・牛乳・バター・板チョコ・胡桃です♪
今のオーブンを使うのも初めてでドキドキわくわくしながら作りましたo(●´ω`●)o
良い匂いがしてきた頃に焼きあがり、食欲がそそられます( ´。P`)ノ
焼きあがったのでカップを切って、完成です
でもちょっと外側が硬くちゃっいました
オーブンは一つ一つ癖があって、
温度調節の出来あがりが分かるまで1年かも、と
お菓子作りのプロが言ってました。∑(´・ω・|||)
これから1年かけてオーブンの温度調節を把握して、
来年のバレンタインには、
もっと上手に作れるようになりたいあーちゃんでした・ェ・)o尸~ マタネ~♪
スウィ~ツのお話【GODIVA編】
こんにちわ、あーちゃんです(●´Å`)ノ
2月に入りバレンタイン一色ですね♪
あーちゃんも今年は何を作ろうか悩み中です(。-`ω-)…。o〇
苺やフランボワ-ズの様な酸味と甘みのチョコも、
作ってみたいですし、フワフワフワフワの生地と重ねるのも楽しそうです((´I `*))♪
なので、チョコ作りの参考のために江口宝飾へ行く通勤路で通る、
会社の近くにある松坂屋さんのデパ地下で色々寄り道してみましたら、
ピコーンと目に留まりました
【GODIVA】さんの〈タルトグラッセ〉です
あーちゃんタルト生地が好きで惹かれたんですがアイスですねぇ
ですがお財布と寒さに相談して結局買ってみましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
【GODIVA】さんはご存じの方も多いと思いますが、
あーちゃん【GODIVA】さんのお菓子を食べるのは
18年間の人生でまだ2回目です(///ω///)♪
今回購入したのは〈タルトグラッセ〉のラズベリー&チョコレートというアイスでして、
【GODIVA】さんでアイスが売っているなんて知りませんでした
他にもコーヒーも売っていると聞き驚いちゃいました(*゚0゚)ハッ
他にも色々目を引かれる品々がたくさんあり、
ホワイトチョコで出来たハートの上に小さく、
鮮やかな赤のハートが乗ったチョコレートも凄く気になりました
チョコ♪アイスタ・ル・ト~・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
早速開けてみました☆
ドライアイスも入れてもらえたのでヒヤヒヤのままで嬉しいです
中は4層になっていて見た目でも楽しいです♪
一番上に載っているダークチョコのプレートは特に楽しみなので、
最後に取っておきました.+゚(o(。・д・。)o).+゚
サクサクのタルト生地はアイスでグズグズにならず、
上のシャーベットの様な層はラズベリーソルべで、
甘酸っぱい香りが更に食欲をそそりましたヾ( ´。P`)ノ
最後にプレートを食べ間食です
以上、バレンタインに作るのは、
タルト系も捨てがたいな~と揺らぐあーちゃんでしたマタネッ(*^-゚)/~Bye♪
【GODIVA】
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
2月の誕生石アメシストピアス
こんにちは、あーちゃんです♪
2月に入りまだまだ寒い日は続きますが、
日差しは少し暖かく感じられる様になりました。
今回は2月の誕生石【アメシスト】のアメリカンタイプのピアスをご紹介します。
写真のピアスは中石に【アメシスト】を使用したアメリカンタイプのピアスです。
【アメシスト】は水晶の仲間で、
紫色の宝石としてや、水晶の中でも知名度が高いのではないでしょうか?
2月の誕生石としても【アメシスト】はご存じの方も多いと思います。
【アメシスト】の紫はぶどう酒の色で付いたという神話があるようですが、
詳しくは江口宝飾の ホームページ に載っております。
写真で御紹介しているピアスは、
地金にK14イエローゴールドを使用したアメリカンタイプとなっております。
中石の【アメシスト】は縦6mm横4mmで、
周りの地金を含めますと縦9mm横7mmとなっております。
上記の写真の様に開閉が楽に出来ますので、
あまり落として紛失するという心配も少なく、
普段にお気軽に身に着けられるのではないでしょうか?
ジェルネイルとジュエリー
マイママです。
今回はKさんに影響されてバレンタインを意識したネイルにしました。
かなり、気に入ってます
爪が伸びてだんだんと赤ラメのハートがより目立つ感じになっていくみたいヾ(≧∇≦*)〃
なるべく甘くならないようにしてみました。
このネイルに会うリングは上記の写真の
ブラックダイアのリボン型のリングかなぁと店舗の宝石を見て思いました。
では、またヾ(。´・ェ・`。)Bye
明日は2月の誕生石アメシスト製品の紹介です。
マイママのネイルはSolunaさんでお願いしています
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2025 年 5月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内