ホーム > タグ > あーちゃん
あーちゃん
ぶらりあーちゃん〈お台場周辺〉
こんにちわ、あーちゃんです|^・ω・)/ ハロー♪
前回の続きで、だいたい日も落ちたのに時計を気にせず遊ぶ
ノ―プラン組のあーちゃんと先輩です
本当ならフジテレビ見学しに行くつもりでしたが
・・・まだパレットタウン内にいます(・×・。)アレ??
楽しいから気にならないんですけどね~♪
そして観覧車の後はお買いもの~♪
ジブリのお店があったりキティちゃんのお店があったりして、
雑貨を色々見て回りましたヽ((●^∀^●))ノ
写真は休憩がてらに食べたクレープとジェラートです☆
クレープは期間限定の紅茶のクレープで、
生地に紅茶が混ざっており、
中にはケーキのスポンジやプリン、生クリームにカラメルソースで
少しほろ苦く大人の味でした*´・ω・)ゥミュ
抹茶のジェラートは苦味が少なく、でも甘すぎるわけでもないので、
紅茶のクレープと良い感じでした
・・・両方お茶系だ(゜0゜;)
そしてあーちゃんの気にいった風景です♪
写真左がパレットタウン内のイルミネーションで、
すごく綺麗でまるでティアラみたいでした(〃ω〃) ♪
ずっと向こうまでアーチの様に続いていて、
写真の場所はくぐって通る事は出来ないのですが、
なんとなく通ったらアリスやシンデレラの世界に繋がりそう*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:
なんて乙女な空想が浮かびました
写真右がフジテレビとアクアシティ前の通りです
ドラマのロケ地にもよく使えわれるようで、風景として凄く綺麗に感じました(*´ρ`*)
奥の赤い塔は東京タワーで、右端にお台場の自由の女神
左右対称に並んでいる街灯の間を歩くだけでも、
ロマンチックな雰囲気が感じられるように思いました(*v.v).。oO〇
以上、フジテレビに着くころには
見学時間が終了しちゃったあーちゃんでした(*^-゚)/~Bye♪
ぶらりあーちゃん(御徒町・お台場)
こんにちわ、あーちゃんです(*´・д・)*´。_。)ペニョ♪
最近遊ぶ日が多くなりあげぽよちっくです(。+・`ω・´)キリッ
前回お話した先輩がゲーカセを貸してくれるって事で、
んじゃついでに遊びましょ~か?の流れで遊びました☆
先輩とあそぶのは毎回ノ―プランの事が多いです
前回と同様に浅草駅から喋りながら上野まで来たので
先輩が浅草周辺の道は覚えちゃったそうです(゚o゚;) ハッ
あーちゃんも先輩も朝から何も食べていなかったので、
何か食べようという事になり御徒町の〈 味噌屋 せいべい〉さんに入りました
〈 味噌屋 せいべい〉さんは味噌を推してるラーメン屋さんで、
あーちゃんは一度来た事がありハマったので紹介したかったのです(o^-’)b グッ
嬉しい事に先輩はラーメンの中では味噌ラーメンが1番好きなんだそうです♪
先輩は味噌を注文しましたが、
あーちゃんは味噌は食べた事あるので味玉塩ラーメンを注文しました((o(*^^*)o))
ライスは無料で付けられるのも魅力的です(*´ェ`*)ポッ
写真右は味玉塩ラーメンなのですが、
塩ラーメンの割にはコッテリ系でニンニクが効いていて、
サッパリ系の塩ラーメンを想像していたあーちゃんはちょっとビックリしましたが、
凄く温まりました(;´▽`)==Э
少し肌寒い日だったのでとても丁度良かったです
お腹一杯に満足したあーちゃん達は行く先をお台場に決定しました☆
早速山手線に乗ってレッツゴーです((((((((((((っ´Ι`)ノチェーイ
新橋に向かう山手線で先輩が
「なんか山手線って落ち着くよね?ずっと回ってる感じが」
なんて言ったのが妙にツボにハマってしまい、
笑いが収まらなくなったのが恥ずかしかったです
そこからゆりかもめに乗り、先輩が初ゆりかもめではしゃぎ、
お台場のフジテレビに行く・・・はずが!
あーちゃんが観覧車を発見し、
先輩もココで遊んでみたいとの事で途中下車(゚ー゚*?)オヨ?
ノ―プランのあーちゃん達ならではですかねヾ(´▽`A“アセアセ
ということでパレットタウンに到着しました
まず最初にあーちゃんの大好きな観覧車ですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
あーちゃん達は今回勇気を振り絞り、
シースルーという下も見えるゴンドラに乗りました)゜O゜(ヒャー!
椅子まで透明でした~
でも高いとこ好きなあーちゃんは意外と平気で、
最初は恐がっていた先輩もいつの間にか復活し、写真撮影に勤しんでました☆
曇ってたのが少し残念ですが、
夜のライトアップはやっぱりずっと見ていたくなりました(*ノェノ)キャー
夜景見に観覧車もぅ一回乗る?って話もしましたが先輩が
「休憩がてらに他ん所も行こうよ♪」と言ったので
「若いですねぇ先輩は」と会話し、パレットタウンの屋内に入りました
・・・あーちゃんのが年下なんですけどね
明日に続く~お台場食べ物から続きます(*^-゚)/~Bye♪
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
スウィ~ツのお話【栃の実ゆべし】
こんにちわ、あーちゃんです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
久しぶりのお菓子ブログです♪
先日お客様より〈栃の実ゆべし〉を頂きました
あーちゃんゆべしって食べた事がなく、
見た目からも味が想像しにくいので
ドキドキしながら頂きました┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
【珍味 ゆべし】
最初見た時は干し柿の様なお菓子だなと思いました
ゆべしは平安時代に出来たとされ、
最初は和菓子などではなく、
保存食携帯食として扱われていたそうです∑(=゚ω゚=;)
ゆべしは現在、
珍味のゆべしと和菓子のゆべしに分かれるようです
珍味の方は味噌・山椒・クルミなどを、
身をくり抜かれた柚子の身が入っていた部分に入れて蒸し、
1ヶ月~半年ほど乾した物を指すそうです∑(゚ω゚ノ)ノ
【今回頂いた ゆべし】
和菓子のゆべしは白味噌・上白糖・砂糖などを混ぜ、
先程のゆべしと同様に乾すと出来るんだそうです(*゚0゚)ハッ
何ヶ月もかけて乾されるので、
ゆべしは長期保存に向いてるんだそうです(o>艸<)
また、器にされている柚子も、
傷のない上質な物が望ましいらしく、
贅沢な茶菓子として出される事もあるそうです(。・o・。)ノ ぁぃ
今回頂いたゆべしは長登屋さんのゆべしで、
長登屋さんはゆべしだけではなく、
和菓子も洋菓子もネット販売もしているようで、
ワンピースやサザエさんとコラボしたお菓子も販売してました(`・∀・´)☆ミ
現在は楽天などでも長登屋さんの商品が購入できるそうです
初めて食べたゆべしですが、
最初は食べ方が分からずテンパってましたが、
もちもちとした食感の中にクルミが時々きて美味しいですし、
甘さが強くないので軽く食べれそうに感じました( ̄~; ̄) ムシャムシャ
以上、あーちゃんでした(*^-゚)/~Bye♪
長登屋さん
366日の誕生石【エメラルド】
- 2012年3月17日 11:00 AM
- 366日の誕生石
こんにちわ~、あーちゃんです.+゚(o(。・д・。)o).+゚
今日は3月17日ですね
366日の誕生石紹介も5回目に入り、
色々と有頂天なあー・ちゃ・ん・ですΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪
あ、366日の誕生石は、
あーちゃんが個人的に気になる石を抜粋してお話してるので、
飛び飛びになってますがご了承下さいm(_)m
前回は〈虫入り琥珀〉について触れましたが、
今回は3月17日の本日の誕生石【エメラルド】です♪
【エメラルド 原石】
3月17日【エメラルド】
エメラルドは5月の誕生石として知名度が高いのではないでしょうか?
実際江口宝飾でも5月の誕生石としてご紹介した事があります。
〈モルガナイト〉のときにもお話しましたが、
エメラルドはベリル(緑柱石)の一種です。
エメラルドはダイアモンド・ルビー・サファイアに並ぶ世界4大宝石の一つです。
語源はサンスクリット語で緑色の石の意味をもつ〈スマラカタ〉が、
段々と変化していき古フランス語で〈エスメラルド〉となり、
現在のエメラルドになったと言われているそうです。
和名は翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)で、
エメラルドは内部に特有の傷が無数にあり、
天然石としての見分け処でもあるそうです。
【エメラルド 裸石】
もともと硬度の高い石ですが、
内部に無数の傷がある結晶なので衝撃に弱いそうです。
大きい傷が少なく、色が明るく濃いグリーンの石が人気が高いそうです。
エメラルドカットでカットされる事が多いですが、
理由としてはエメラルド独特の印象的な緑色を、
より広い面でお楽しみ頂く為と、
先程お話した衝撃に弱い特徴があるため、
なるべく欠け易い角を少なくしたためだそうです。
透明度が低いエメラルドはカボションカットされる場合もあり、
稀にキャッツアイ効果が現れたり、
スター効果が現れたりすることもあるが非常に希少です。
エメラルドの主な産地はコロンビア・ザンビア・ブラジル・ジンバブエ・マダガスカル・パキスタンで、
現在はコロンビアが最大の産出国のようです。
エメラルドが誕生日の石
実は今日が誕生日のあーちゃんでした(*^-゚)/~Bye♪
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ぶらりあーちゃん(アメ横・秋葉原)
こんにちわ、あーちゃんです(σ・Д・)σツンツン
前回より引き続き先輩との探索をお話します♪
大好きな唐揚げにより頭が興奮気味だったあ-ちゃんですが、
段々と落ち着きを取り戻し、やっとアメ横に到着ですΣ(゚∀゚*)
アメ横についたあーちゃん達です
先輩はTシャツをいつの間にか購入していて、
見せてもらうと黒のTシャツに筆で書いた様な文字で
〈超暇人〉∵ゞ(´ε`●) ブハッ!
おもわず笑って「先輩の事ですか?」って聞いたら
「そんな暇人じゃないし」って返されました(●´艸`)ププ
〈大和魂〉ってプリントされたTシャツもあったそうです☆
他にも〈小心者〉や〈大馬鹿者〉などがあり、
誰が着ていそうか盛り上がっちゃいました(‘ω’*)アハ♪
そのあと 銀だこへ行き〈ネギたこ〉を食べました
ポン酢と大根おろしで食べたのに外側のカリカリ感はなくならず良かったですd(・ω・´。)
アメ横から歩いて秋葉原へ行ったので途中にある江口宝飾の場所を教えると、
先輩が駅に近くて良いな~って♪
良いでしょ~なんて言いつつ秋葉原に到着です!(●´∀`)ノ
秋葉原は丁度歩行者天国の日だったのか、
縦横無尽に人が歩いており、先輩が軽くテンパってました
あーちゃんはけっこうゲーマーなので慣れちゃったんですがね(o´ω`o)
プリを撮ったりゲーセン行ったりして流石にあーちゃんも疲れ、
休憩がてらに秋葉原駅前の
〈VIE DE FRANCE〉に入りました(A;´・ω・)チカレタ
カフェの様なパン屋さんの様などちらの雰囲気もあり、
あーちゃん達は〈ミルクレープ〉〈メープルスコーン〉〈ショコラ・カルテット〉〈クロワッサン〉〈ミルクティー〉を頂きましたσ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
あーちゃんがミルクレープで先輩がクロワッサン、
あとはだいたい半分ずッコして休憩できました(〃´o`)=3 フゥ
そのあと寄ったブックオフで、そろそろあーちゃんの誕生日だからと
PSPカバーとゲーカセを頂いちゃいましたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ
誕生日を覚えてて貰えた事とか、
気になってたカバーとカセットだった事とかが嬉しくて
でもテンパって呂律が回らなかったですが、ガチで嬉しかったです
ありがとうございました、あーちゃんでした(*^-゚)/~Bye♪
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ホーム > タグ > あーちゃん
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2025 年 7月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内