- 2011年7月26日 11:23 AM
- スタッフブログ
こんにちは! まー姉です。
『阿波踊り』 と聞くと徳島県と思われる方がほとんどですよね 東京だと高円寺だと思っていました。ところが週末に神楽坂に食事に行くとなぜか待ち中が賑やかで浴衣姿の人がたくさん
神楽坂で阿波踊りとのことでびっくり
人混みをかき分けてお店に着くと太鼓の音が段々と大きくなりいよいよ阿波踊りの始まりですなんだか食事より外が気になって仕方がなくなってきて・・・ついつい首を伸ばして見入ってしまいました。
初めてライブで見た阿波踊りはとてもリズミカルで、踊り手も観客もみんなが笑みになりました。私が目を引いたのは連の名前、バオバブ連・リハビリ連と楽しそうな名前があり思わず注目してしまいました。思いがけずお祭りに遭遇してテンションあがりました
さて今日の誕生花は【ジニア】です。
百日草といったほうが分かりやすいでしょうか。100日咲き続けるという花が名前の由来になっているそうです。色が鮮やかで夏の花といった感じがしますね
明日はルビーのリングをご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
- 新しい: ルビーの製品 Ⅴ《リング》
- 古い: ルビーの製品Ⅳ 《リング》
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/0340/2011/07/26/?p=618/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- 夏祭り - 江口宝飾(宝石鑑定士のいる店) より