ホーム > アーカイブ > 2011年7月のアーカイブ
2011年7月のアーカイブ
ルビーの製品Ⅲ 《ペンダント》
- 2011年7月21日 11:12 AM
- 12ヶ月の誕生石
今日はルビーを留める時にツメの見えない石留め方法を使用している品をご紹介します。
爪が見えない石留めをしたルビーは色合わせがポイントのひとつにあげられます。扇型にルビーを留めたトップはゴージャス感もあり、太めのチェーンやオメガネックレスを使って頂くと表情も変わって見えると思います。
真紅のルビー部分はふっくらと張りがでるようなセッティングを施していますのでハートモチーフの中でも大人の女性に是非着けて頂きたいデザインです。
長さがある個性的なペンダントトップです。ルビーをペアシェイプ型にセッティングし周囲をダイヤモンドで埋め尽くしました。ルビーの部分は動きがあるので重たい感じにはならず首長効果もあります。
 石留めのツメが見えないデザインは、ルビーの色をより一層美しく際立たせて見せてくれるのではないでしょうか。
石留めのツメが見えないデザインは、ルビーの色をより一層美しく際立たせて見せてくれるのではないでしょうか。
 明日はルビーの製品 リングをご紹介させて頂きます。
明日はルビーの製品 リングをご紹介させて頂きます。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ルビーの製品Ⅱ 《ペンダント》
- 2011年7月20日 11:06 AM
- 12ヶ月の誕生石
今日はルビーのペンダントをご紹介します。
 
|  | K18WG ルビー1.45ct ダイヤモンド0.95ct 154.800円 | 
底面にルビーを敷き詰め、その上に橋を渡すようにダイヤモンドでラインを加えたペンダントです。ルビーとダイヤモンドの色のコントラストがとても美しく、グラマラスに咲く薔薇の優雅な雰囲気を感じませんか
|   | K18WG ルビー1.20ct ダイヤモンド0.02ct 57.600円(チェーンは別売りとなります) | 
ルビーの色がきれいに揃っていて赤の美しさを堪能して頂けるペンダントです。ルビーは情熱の石と云われますが真っ赤なハートはピッタリですね。赤の色がのっているので黒系のスタイルでも色がくすまないのが嬉しいです
|  | K18WG ルビー0.43ct ダイヤモンド0.27ct | 
シルクのリボンを結んだかのような柔らかいラインが美しく、女性ならではのペンダントトップではないでしょうか?中央に留ったルビーがひときわ映える水玉模様のリボンは「大人可愛い」の代表ではないでしょうか
 明日もまだまだ「ルビーの製品」をご紹介します。
明日もまだまだ「ルビーの製品」をご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ジェルネイル Ⅱ
まいママです。 今回もジェルネイルです。
前回のお花ネイルは実は6月にやりまして 7月に入ってどんな感じにしようかなぁ~と悩んでいました。
7月に入ってどんな感じにしようかなぁ~と悩んでいました。
そうしたら、すごーく夏っぽくて自分らしいと思うネイル見つけちゃいました
ちょっと写真だと分かりずらいのですが下地を整えて手芸用のシール素材の金の縁取りの枠を選んで色を入れていき、ステンドグラスのようなネイルが出来上がりました。 このネイルの色のこだわりは・・・白のベースを真っ白ではなくてヨーグルトのような淡い白をベースにして、他の色の彩度や色相、明度を同じにすると馴染みやすくなりバランスもよいとの事です。ネイリストさんのセンスが仕上がりに左右されるんですね。
           このネイルの時にするぴったりのトルコ石のリングをはめてみました
このネイルの時にするぴったりのトルコ石のリングをはめてみました
    
 明日はルビーの製品のネックレス・ペンダントをご紹介します。
明日はルビーの製品のネックレス・ペンダントをご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ルビーの製品Ⅰ 《ピアス》
- 2011年7月15日 11:22 AM
- 12ヶ月の誕生石
今日はルビーを使ったピアスをご紹介します。
ルビーは情熱的な宝石といわれ、品のいい色味に人気がある石でもあります。
|  | K18WG ダイヤモンド 0.1ct ルビー1.54ct ¥54.000 | 
|  | K18WG ダイヤモンド0.5ct ルビー0.8ct ¥54.000 | 
|  | K18WG ダイヤモンド 0.4ct ルビー0.1ct ¥38.000 | 
ルビーは色だけでなく石のカットによっても愛らしさやエレガントさが表現できると思いませんか?
赤という色の魅力を楽しんで頂けるのではないでしょうか。
 来週はルビーのネックレスやペンダントをご紹介します。
来週はルビーのネックレスやペンダントをご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ルビーの色について Ⅱ
- 2011年7月14日 11:20 AM
- 12ヶ月の誕生石
ルビーの表示でよく見かけるのが「加熱処理」です。加熱処理とは宝石の人口処理法の一つで最も古くから行われている方法です。発熱炉中で宝石に適した温度を加えて色の改善もしくは色を変化させることをいいます。
ルビー・サファイアについては原石の状態でこの加熱処理が施され,その段階で色調が整えられるので非加熱処理の原石を探すことは困難とも云われています。
非加熱処理ルビー
【インクルージョンについて】
ルビーにはインクルージョン(内包物)があることは珍しくありません。これは低品質を意味するわけではなく天然と合成の相違を示しています。インクルージョンの種類(鉱物や他の穴・へこみ)によって原産地の手がかりになることもあります。
このインクルージョンで特徴的なのが「シルク・インクルージョン」と云われるもので、ルチルという鉱物が針状に結晶したものです。ルビーの中に入ると絹糸のように見えることから名を付けられています。
シルクインクルージョンの発達したものをカボションカットにすると、ビルマ・スリランカ産のみにスタールビーが得られます。
  明日はルビーの製品(ピアス)をご紹介します。
明日はルビーの製品(ピアス)をご紹介します。
江口宝飾ホームページTOP
http://www7b.biglobe.ne.jp/~eguchihoushoku
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
ホーム > アーカイブ > 2011年7月のアーカイブ
- 検索
- カテゴリー
- 		- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
 
- カレンダー
- « 2011 年 7月 » - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- 店舗案内









