- 2012年6月22日 10:50 AM
- スタッフブログ
こんにちは、あーちゃんです(o・ェ・o)ノ コンチワ.:。+゚
この前は帰り道でアジサイを見かけ、
あ~梅雨になったんだなぁって何となく感じました
アジサイは日本の土壌だと青が多いそうで、
それから段々と赤紫っぽくなる事が多いそうですよ~φ(*‘д’* )メモメモ
ではそろそろタイトルどおりビーズを作ったお話します
あ、今回のビーズは相方が爆睡してたので、
天然っことあーちゃんの二人です♪
6月なので雨粒をちょっと意識して作りました(´∀`*))ワクワク((*´∀`)
写真左が全体図で右がupです
写真はクリックするとupになるんですが見えますかね?(・ω・o)?
水色の丸いビーズの間に丸小ビーズで作ったコロンとしたのが
何となく雨粒っぽいかな?なんて話したんです(///ω///)♪
あーちゃんの使ったビーズの名前は
アクアマリンとミルキーアクアマリン
ビーズの色名が宝石名になってるのは多くて、
それだけ色の種類や雰囲気が豊富だからかな?
あーちゃんでした(@´з`@)ノ゙マタネッ♪
江口宝飾ホームページTOP
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
- 新しい: 宝石リフオーム(0.3カラットダイアリング編)
- 古い: 366日の誕生石【サーペンティン】
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://www.guidenet.jp/shopblog/0340/2012/06/22/?p=1716/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- ビーズアクセサリー④ - 江口宝飾(宝石鑑定士のいる店) より