366日の誕生石のアーカイブ
366日の誕生石【スカポライト】
- 2012年11月26日 10:50 AM
- 366日の誕生石
こんにちは、あーちゃんですコン(o・д・ハ・ω・o)チャ
11月もあと僅かとなり、1年の〆である12月が近づいております。
1年って早いなぁと思いつつも
本日11月26日の誕生石【スカポライト】についてお話します。
11月26日【スカポライト】
和名は柱石です。
名前の由来はスカポライトの結晶の形から
ギリシャ語で棒の意味を持つ〝Skapos〟と
石の意味を持つ〝Lithos〟からきているそうです。
別名ヴェルライトといい、
ドイツの地質学者アブラハム・ゴットロープ・ウェルナーの名誉を称え、
ウェルナー氏の名に因み呼ばれているそうです。
色は無色・青・紫・ピンク・黄色・灰色などがあり、
スリランカでは透明度の高い金色や
稀に美しいピンクのスカポライトが採掘されるそうです。
主な産地はビルマ・ブラジル・タンザニア・ケニア・モザンビーク・カナダ・マダガスカルで、
ビルマ産のスカポライトにはキャッツアイ効果を示す石もあり、クリソベリルキャッツアイよりはお手頃価格で手に入り、市場にたくさん出ている事があったそうです。
水晶と似た結晶を持つそうですが、
スカポライトは紫外線のライトを当てると色がピンクや赤に見えるので、
判別出来るそうです。
以上、あーちゃんでした。 (w´∀`w)キャ♪
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
366日の誕生石【レッドアンバー】
- 2012年11月25日 10:50 AM
- 366日の誕生石
こんにちは、あーちゃんです(o′▽`)ノ
前回11月7日の誕生石のアンバーについてお話ましたが、
今回はそのオマケとしてアンバーの神話についてもお話します♪
では本日11月25日の【レッドアンバー】についてです。
11月25日【レッドアンバー】
赤~赤茶の琥珀(アンバー)の事ですが、
完全に赤の琥珀は無いようで、
トリートメント加工などで赤色を美しく鮮やかに変えている琥珀が多く、
その様な人工処理で赤くなった琥珀を
その琥珀の色からチェリーアンバーと呼ぶ事もあるそうです。
アンバーの主な産地はバルト海沿岸地域(デンマーク・ノルウェー・ソ連・ポーランド・東ドイツ)ビルマ・イタリア(シチリア島)ドミニカ・ルーマニア・イギリス・メキシコです。
琥珀(アンバー)の神話ですが、
古代ギリシャ神話では太陽神ヘリオスの息子フェイトンが
友人にお前は太陽神の息子ではないと言われ、
自分が太陽神の息子である事を証明するため父の馬車に乗り、
太陽に向かい飛び立ったが上手く操縦する事が出来ず
サハラの地面に落ち一面を焼き砂場にしてしまったそうです。
その暴走を止めるためやむなく全知全能の神ゼウスが
フェイトンもろとも馬車に雷を落とし、撃ち殺したそうです。
その事にフェイトンの姉妹達は嘆き悲しみ、
その姿を樹木に変え、木になってもなお泣き続けたその
彼女達の涙がアンバーになったという伝説もあるようです。
他にもデンマークの代表的童話作家アンデルセンの
人魚姫に似たお話の伝説もあるようで、
その伝説では海の王の6番目にあたる末の姫が、
人間の王子との叶わぬ恋に流した涙が
海底で凍り浜辺に打ち上げられたとされ、
バルト海は今でも海岸にアンバーが打ち上げられております。
また古代の世界が閉じ込められているなんて琥珀は
とっても不思議な魅力があるな~と感じたあーちゃんでした(*´・∀・)ノ゙
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
366日の誕生石【ヘソナイトガーネット】
- 2012年11月20日 10:50 AM
- 366日の誕生石
こんにちは、あーちゃんですo(・д・*)ノ
今回お話する誕生石は1月の誕生石ガーネットの中で、
オレンジガーネットと呼ばれたりする石です。
では、本日11月20日の誕生石は【ヘソナイトガーネット】です
11月20日【ヘソナイトガーネット】
和名は灰ばん石榴石。
以前お話したツァボライトと
同じグロッシュラーライトガーネットの一つで、
色は赤茶や褐色、オレンジやシナモン色などがあります。
ヘソナイトガーネットの名前の由来は、
ギリシャ語でもっとも少ないの意味を持つ
〝Hesson〟来ているそうです。
ヘソナイトガーネットの色はマンガンや鉄によるもので、
中でも赤みの強い石はシナモンストーンと呼ばれる事もあるそうです。
ヘソナイトガーネットには他の赤系のガーネットには無い
琥珀のような光沢と、
とろりとした蜂蜜の様な糖みつ状組織が特徴のようです。
主な産地はスリランカ・カナダ・アメリカ・マダガスカル・ブラジル・ロシア・カナダです。
同じ石でもカットや色によりガラリと雰囲気が変わる宝石って
やっぱり凄いなと改めて驚かされるあーちゃんでした(*‘▽`人)゚.:。+゚
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
366日の誕生石【ブルートパーズ】
- 2012年11月19日 10:50 AM
- 366日の誕生石
こんにちは、あーちゃんです(o´艸`)
今回もあーちゃんの好きな青い石!
本日11月15日の誕生石【ブルートパーズ】についてお話します
11月15日【ブルートパーズ】
ブルートパーズは以前11月の誕生石として江口宝飾で
お話したトパーズの内、青いトパーズを指します。
和名はトパーズと同じ黄玉で、
日本にトパーズが伝わった時は青いはまだ無く、
黄色いトパーズだったからだそうです。
天然のブルートパーズは大変少なく、
流通している多くは放射線などにより
色を変えている石が多いそうです。
もちろん天然のブルートパーズもあり、
明治の初めごろに滋賀県で大きいトパーズの結晶が発見され、
その中に天然のブルートパーズが含まれていたそうです。
主な産地はブラジル・アメリカ(テキサス州、ユタ州コロラド州)・メキシコソ連・マダガスカル・スリランカ・ビルマ・ジンパブエ・オーストラリア・ナミビア・日本です。
現在は淡い色のスカイブルーから
濃い色のロンドンブルーのトパーズまであり、
トパーズの人気を高めているそうです♪
小ぶりなタイプの商品でしたら気軽に購入出来そうで、
ブルーの石付きジュエリーを手に入れたいと
思う、あーちゃんでした(ノo・ω・o)ノ
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
366日の誕生石【レッドコーラル】
- 2012年11月15日 10:50 AM
- 366日の誕生石
こんにちは、あーちゃんです(○´∀`)ノ゙
江口宝飾でも3月の誕生石としてお話した宝石珊瑚ですが、
今回は赤い色の宝石珊瑚についてお話していきます。
11月15日【レッドコーラル】
コーラルは珊瑚の意味を持つ英語なので和名はそのまま赤珊瑚です。
レッドコーラルの原木である赤珊瑚は、
日本海の土佐湾周辺の
水深100m~300mの海底に生息しているようです。
レッドコーラルを角の形にしたコルノ(上記写真)は
古くから厄除けとして身に付けられ、
現在も人気があるのではないでしょうか?
レッドコーラルの色からかギリシャ神話では、
目を合わせると石になり、
蛇がうごめく髪を持つ事で有名なメデューサの首を
英雄ペルセウスが切った時に飛び散った血からペガサスが産まれ、
海に滴り落ちた血からサンゴが産まれたというお話もあるそうです。
レッドコーラルはその色から血を連想され、
ローマ時代では妊婦の厄除けに身に着けられていたそうです。
確かに表面をツルリと磨かれたレッドコーラルは
血の色の様に生命力溢れる輝きに見えて
とても魅力的に感じるあーちゃんでした*.。o゚:+☆(*´∀`).。
366日の誕生石はあーちゃんの気にいっている本を参考にしていますので、
他の本では誕生日石が違うかもしれませんが、
あらかじめご了承下さいませm(_)m
江口宝飾ホームページTOP
http://www.guidenet.jp/shop/0340/
台東区情報検索サイト 上野・浅草ガイドネット
http://www.guidenet.jp/
- 検索
- カテゴリー
-
- 12ヶ月の誕生石
- 366日の誕生石
- K10PG
- K10WG
- K10YG
- K14
- K18PG
- K18WG
- K18YG
- K18・18金
- K24・24金
- Pt1000
- Pt850
- Pt900
- Pt950
- あこや真珠
- さんご
- ぶらり
- アクアマリン
- アメシスト
- アンクレット
- イエローゴールド
- イヤリング
- インペリアルトパーズ
- エメラルド
- エンゲージリング
- オパール
- オーバーホール
- カット
- カフス
- ガーネット
- サファイア
- シトリン
- シルバー
- スウィ~ツな話
- スタッフブログ
- タイピン
- タイ留め
- タンザナイト
- ダイアモンド
- ダイヤモンド
- チャーム
- トパーズ
- トルコ石
- トルマリン
- ネイル、美容
- ネックレス
- バースデーストーン
- パパラチア
- パパラチアサファイア
- パライバ
- パライバトルマリン
- ヒスイ
- ピアス
- ピアリング
- ピンクゴールド
- ピンブローチ
- ブレスレット
- ブローチ
- プラチナ
- ペリドット
- ペンダント
- ペンダントトップ
- ホワイトゴールド
- マリッジリング
- ムーンストーン
- メッキ製品
- ラリマー
- ランチ&ディナー
- リフォーム、リメイク
- リング
- ルビー
- ルベライト
- 下取り、買い取り
- 作成・オーダー
- 修理
- 加工
- 商品紹介
- 天然石
- 婚約指輪
- 新品仕上げ
- 時計
- 未分類
- 水晶
- 珊瑚
- 白蝶真珠
- 真珠
- 結婚指輪
- 誕生石
- 貴金属・地金
- 黒蝶真珠
- カレンダー
« 2025 年 5月 » 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 店舗案内